コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『新・ざわざわ森のがんこちゃん』 - 2015年度後期から放送中の続編 『えいごでがんこちゃん』- 派生番組。低学年向け英語学習番組 『がんがんがんこちゃん』 - アニメ版。 『もしもドラマ がんこちゃんは大学生』 - スピンオフミニドラマ。 『ざわざわえんのがんぺーちゃん』- 派生番組。低学年向けその他学習番組…
    69キロバイト (6,628 語) - 2024年6月25日 (火) 07:25
  • スギちゃんのサムネイル
    スギちゃん(1973年〈昭和48年〉8月24日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優。サンミュージックプロダクション所属。 愛知県尾西市(現:一宮市)出身。身長163 cm、体重83 kg。本名及び旧芸名は杉山 英司(すぎやま えいじ)。以前は名古屋吉本に所属しコンビ「メカドッグ」を組んでいたが、解散後はピン芸人となった。…
    76キロバイト (9,009 語) - 2024年6月26日 (水) 05:20
  • KABA.ちゃん(カバちゃん、1969年〈昭和44年〉6月19日 - )は、日本の振付師、タレント。本名、椛島 一華(かばしま いちか)性別変更前は椛島永次(かばしまえいじ)。福岡県福岡市博多区出身。プラチナムプロダクション所属。以前はジールアソシエイツ、アンセムに所属していた。小室哲哉プロデュース…
    27キロバイト (2,753 語) - 2024年3月19日 (火) 16:33
  • ちゃんとの位置づけは不明。 リカちゃん いづみちゃん パリのおともだち ショコラ パリのおともだち ミルクちゃん クリームちゃん みほちゃん リボンちゃん プルルンちゃんいちゃん あきちゃん きらちゃん うさちゃん おみちゃん いとちゃん えりちゃん えみりちゃん 名前の通り、目を閉じて笑っている人形。…
    101キロバイト (14,156 語) - 2024年4月18日 (木) 18:38
  • Dr.スランプ > Dr.スランプ アラレちゃん 『Dr.スランプ アラレちゃん』(ドクタースランプ アラレちゃん、Dr.SLUMPアラレちゃん)は、漫画『Dr.スランプ』を原作とした1981年4月8日から1986年2月19日までフジテレビ系列で水曜日19:00 - 19:30に放送されたテレビアニメ、一連のメディアミックス作品。…
    122キロバイト (9,909 語) - 2024年6月11日 (火) 02:05
  • 中村 鋭一(なかむら えいいち、1930年〈昭和5年〉1月22日 - 2017年〈平成29年〉11月6日)は、日本のアナウンサー、タレント、政治家。衆議院議員(1期)、参議院議員(2期)。愛称は「えいちゃん」。「浪速のえいちゃん」と名乗っていた時期もある。俳号「中村一竿子(なかむら いっかんし)」。…
    21キロバイト (2,662 語) - 2024年6月2日 (日) 10:50
  • 演。以後も演出や出演者を変え上演されている。 内容は、ひみつのアッコちゃん実写化のオーディションを開催することになり、そこで候補者にユニークな最終選考を行うというもの。 『映画 ひみつのアッコちゃん』(えいが ひみつのアッコちゃん)のタイトルで、誕生50周年記念の2012年に綾瀬はるか主演で実写映…
    146キロバイト (16,964 語) - 2024年6月28日 (金) 08:17
  • えいごリアンのサムネイル
    えいごリアン』は、2000年度から2008年度までNHK教育テレビ(現:NHK Eテレ)で放送されていた小学生向けの英語教育番組、および一連のシリーズ番組。この記事では、本シリーズに属する3つの派生番組についても記述する。 2000年度から導入された「総合的な学習の時間(総合学習)」によりニーズの…
    18キロバイト (2,158 語) - 2024年6月19日 (水) 04:51
  • 赤ちゃんのサムネイル
    ちゃん(あかちゃん)は、産まれたばかりの子供のこと。赤子(あかご)、赤ん坊(あかんぼう)とも言う。なお、人間以外の動物にも「赤ちゃん」が用いられることがしばしばある。乳飲み子(ちのみご)と呼ばれることもある。 生存のために援助を必要とする弱い存在である。多くの種で赤ちゃん
    8キロバイト (1,062 語) - 2024年6月25日 (火) 09:41
  • 『コボちゃん』は、植田まさしによる日本の4コマ漫画作品である。1982年より読売新聞で連載開始。1992年から1994年まで、読売テレビ・日本テレビ系列でアニメ化(制作:エイケン)もされた(全63回)。2016年には連載1万回を記念し、本作を題材とした絵本が出版された。…
    73キロバイト (8,871 語) - 2024年4月30日 (火) 17:09
  • ちゃん」と呼ばれている。 マッシー 声 - 坂本千夏 いたずら好きな妖精で、王宮の倉庫のような場所に長い間ホッシーとビンに封印されていたが、カミルが興味本位で開けたため封印が解けて逃げ出した。その後、人間界に現れ、時間を操る魔法が使えい
    91キロバイト (12,605 語) - 2024年2月24日 (土) 05:35
  • 干物妹!うまるちゃんのサムネイル
    『干物妹!うまるちゃん』(ひもうと うまるちゃん)は、サンカクヘッドによる日本のギャグ漫画作品。『週刊ヤングジャンプ』2013年15号から2017年50号まで連載された。また、『ミラクルジャンプ』No.15(2013年)には特別編読切が、『ジャンプスクエア』2015年9月号には出張版が掲載された(後…
    101キロバイト (13,649 語) - 2024年5月6日 (月) 12:36
  • 邪神ちゃんドロップキックのサムネイル
    ^ “9/3-4 邪神ちゃんばんえい競馬、釧路スタジオトーク&ライブ企画&邪神ちゃんテン(ミニ)”. 邪神ちゃんドロップキック DROPKICK ON MY DEVIL!! (2022年8月4日). 2023年4月13日閲覧。 ^ 「『邪神ちゃんドロップキック』秋葉原・錦糸町・コミケ・神田明神・富良野・釧路・北九州…
    270キロバイト (31,079 語) - 2024年6月27日 (木) 03:14
  • 『プリプリちぃちゃん!!』は、篠塚ひろむによる日本の漫画作品である。『ちゃお』2015年4月号から2019年3月号まで連載された。2017年(平成29年)度、第63回小学館漫画賞児童向け部門受賞。 2017年4月から12月まで、毎日放送製作・TBS系列全28局ネットにてテレビアニメが放送された。…
    32キロバイト (3,085 語) - 2024年1月30日 (火) 13:23
  • ばんえい競走のサムネイル
    ばんえい競走(ばんえいきょうそう)とは、競走馬がそりをひきながら力や速さなどを争う競馬の競走である。「曳き馬」と呼ばれる事もある。 現在、日本国内の公営競技(地方競馬)としては北海道帯広市が主催する「ばんえい競馬(ばんえい十勝)」のみが行われており、世界的にみても唯一となる形態の競馬である。本項目…
    151キロバイト (21,121 語) - 2024年6月10日 (月) 07:02
  • とと姉ちゃんのサムネイル
    とと姉ちゃん 『とと姉ちゃん』(ととねえちゃん)は、2016年(平成28年)4月4日から10月1日に放送された2016年度上半期放送のNHK「連続テレビ小説」第94シリーズの作品。主演は高畑充希。 静岡県・遠州に生まれ、亡き父に代わって母と妹たちを守る「とと(父親)」の役割を果たし「とと姉ちゃん」と呼ばれて育つ小橋常子(こはし…
    107キロバイト (16,365 語) - 2024年6月8日 (土) 02:18
  • 成瀬瑛美のサムネイル
    成瀬瑛美 (えいたそからのリダイレクト)
    成瀬 瑛美(なるせ えいみ、年齢非公開、2月16日 - )は、日本の女性アイドルで、でんぱ組.incの元メンバー。福島県郡山市出身。愛称はえいたそ。でんぱ組.incでのキャッチフレーズは「ハイテンションA-POPガール」、担当色は黄色。 郡山市にて、父、母、祖母、妹のいる5人家族の長女として出生。…
    59キロバイト (7,338 語) - 2024年5月21日 (火) 22:18
  • 連続テレビ小説 > 梅ちゃん先生 『梅ちゃん先生』(うめちゃんせんせい)は、2012年度前期放送のNHKの連続テレビ小説の第86作。 本稿では本編終了後に続編スペシャルドラマとして制作された『梅ちゃん先生〜結婚できない男と女スペシャル〜』(うめちゃんせんせい けっこんできないおとことおんなスペシャル)についても触れる。…
    89キロバイト (13,696 語) - 2024年5月26日 (日) 23:49
  • いずに)瞬時に判別できるようになる。その能力は漏電ちゃんとしてトップレベルの能力を持ち得るアレスタをも凌駕する。 アニメ版ではファミリーレストラン「Sunday Mama」でアルバイトしており、休むことなく動き回っている。 近江 栄司(おうみ えいじ) 近江兄妹の父親で仕事一筋のサラリーマン。妻の…
    34キロバイト (4,743 語) - 2024年3月1日 (金) 23:15
  • 萩本欽一 (ちゃんからのリダイレクト)
    ちゃんのどこまでやるの」より 「欽ちゃんの」渡り鳥だよ/同カラオケ(1978年11月)‐フジテレビ「欽ちゃんのドンとやってみよう」より 欽ちゃんのドンといってみよう!/今がチャンス 欽ちゃんと歌って笑って。 欽ちゃんの『アリババと四十人の盗賊』ですよ/欽ちゃんの『母をたずねて三千里』なの。…
    113キロバイト (16,011 語) - 2024年6月22日 (土) 14:02
  • 坊つちやん (坊っちゃんからのリダイレクト)
    書誌情報 姉妹プロジェクト:Wikipediaの記事, Commonsギャラリ, データ項目 『坊つちやん』(ぼっちゃん)は、夏目漱石による日本の中編小説。現代表記では、『坊っちゃん』となる。 主人公は東京の物理学校(現在の東京理科大学の前身)を卒業したばかりの江戸っ子気質で血気盛んで無鉄砲な新任
  • 48。 赤 :あか、せき、しゃく、あか-い 赤えんぴつ(あかえんぴつ)、赤ぐみ(あかぐみ)、赤しんごう(あかしんごう)、赤ちゃん(あかちゃん)、 ※ お赤はん(おせきはん、お赤飯)の「赤」でもある。 49。 千 :せん 千円(せんえん) 50。 川 :かわ 川上(かわかみ)、川下(かわしも)、
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示