コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • いい湯だな」(いいゆだな)は、1965年から1969年にかけて、永六輔作詞、いずみたく作曲、デューク・エイセスが歌うというスタイルで発表された『「にほんのうた」シリーズ』47都道府県を題材にした52曲の内の一曲である。 この歌は群馬県のご当地ソングとして1966年2月にリリースされたものである。…
    18キロバイト (2,129 語) - 2024年1月21日 (日) 17:58
  • 鬼嫁日記 (鬼嫁日記 いい湯だなからのリダイレクト)
    セラーとなり、関西テレビがテレビドラマ化を企画し制作。 また、2007年4月17日から6月26日まで同局同時間で、続編の『鬼嫁日記 いい湯だな』(おによめにっき いいゆだな)が放送された。 第1期 同局のドラマ『アットホーム・ダッド』(2004年)の舞台である街(マークスプリングス、神奈川県横浜市…
    24キロバイト (2,683 語) - 2023年12月1日 (金) 23:19
  • いい湯だな全員集合!!』(いいゆだなぜんいんしゅうごう!!)は、1969年に公開されたザ・ドリフターズの「全員集合シリーズ」及び松竹ドリフ映画第3弾。併映は『喜劇 大激突』。 本作からドリフのヒット曲をタイトルに織り込む様になる。マドンナ役は生田悦子。 ある日突然、長吉、忠治、風太、工介、ヒデオ…
    5キロバイト (536 語) - 2023年6月9日 (金) 12:00
  • 得技は利きで、飲泉により温泉地をほぼ特定できる。泉質はツルツル、ヌルヌルする温泉が好み。 『日本全国マル秘112選』(辰巳出版、1999年) ISBN 4886414265 『温泉チャンピオン・郡司勇が選ぶ一入魂温泉』(山と渓谷社、2003年) ISBN 4635242013 『秘、珍、怪を行く…
    3キロバイト (303 語) - 2023年12月3日 (日) 09:20
  • 全国温泉めぐり』旅行読売出版社、1993年、ISBN 978-4897523040 『全国温泉大事典』旅行読売出版社。1997年、ISBN 978-4897520599 『からだにいい湯治の旅』実業之日本社、1998年、ISBN 978-4408007526 『書斎のビバーク』日本山書の会、2007年。  ^ a b 『読売年鑑…
    3キロバイト (456 語) - 2023年9月25日 (月) 23:19
  • 笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャルのサムネイル
    『鬼嫁日記 いい湯だな』 - 観月ありさ、ゴリ、蛯原友里、川島なお美、高知東生、加藤茶 『わたしたちの教科書』 - 菅野美穂、伊藤淳史、谷原章介、真木よう子、水嶋ヒロ、風吹ジュン 『LIAR GAME』 - 戸田恵梨香、松田翔太、吉瀬美智子、岩佐真悠子、坂本真、和田聰宏 『笑っていいとも!』 -…
    97キロバイト (12,639 語) - 2024年6月17日 (月) 01:59
  • テレビ東京公式サイト、2015年11月3日閲覧。 ^ 紅葉の絶景いい旅スペシャル 日光&ぐんま&秋田へ!紅葉の宿とあったか鍋 テレビ東京公式サイト、2015年11月3日閲覧。 ^ 土曜スペシャル「いい旅・夢気分スペシャル」 テレビ東京公式サイト、2017年1月21日閲覧。 ^ 4K放送スタート記念 いい
    53キロバイト (4,701 語) - 2024年3月31日 (日) 15:26
  • いずみたくのサムネイル
    ク・エイセスが歌う「にほんのうた」シリーズを作った。このシリーズからは「いい湯だな」(群馬県)、「女ひとり」(京都府)、「フェニックス・ハネムーン」(宮崎県)などのヒット曲がある。 1969年(昭和44年)には佐良直美の『いいじゃないの幸せならば』が第11回日本レコード大賞を受賞した。「にほんのう…
    22キロバイト (2,632 語) - 2024年6月18日 (火) 09:21
  • ver.)』が収録 チューニング真っ最中 (Interlude) いい湯かな? 作詞・作曲・編曲:大内正徳 配信限定EP「FAMIEN'15 e.p.」(2015年)にDJ YOGURTがリミックスした『いい湯かな? (DJ YOGURT Chill Out Jazz Remix)』が収録…
    13キロバイト (998 語) - 2024年6月9日 (日) 12:50
  • ファミえんのサムネイル
    ザ・ティッシュ~とまらない青春~ MC 梅 放課後ゲタ箱ロッケンロールMX 中人DANCE MUSIC えびぞりダイアモンド!! ディスク2(DVD) 手をつなごう いい湯かな? MC 頑張ってる途中 MC Go! Go! Here We Go! ロック・リー Lon de Don MC Blu-ray 1-31. DVDと同じ曲順…
    61キロバイト (6,607 語) - 2024年6月16日 (日) 11:05
  • 湯の花のサムネイル
    なった青粘土は廃棄され、新たな粘土と交換される。 この明礬の製造は、江戸時代の1664年(寛文4年)、渡辺五郎右衛門が森藩領の豊後国速見郡鶴見村の照にて初めて成功した。1725年(享保10年)には脇儀助が同じ鶴見村の明礬温泉にて本格的な生産をおこない、さらに隣接する幕府領野田村でも生産が行われ、…
    13キロバイト (1,782 語) - 2023年11月27日 (月) 15:10
  • 賞および第10回特別賞を受賞している。以下の曲はいずれもこのシリーズの収録曲である。デューク・エイセスもスケジュールの合間を縫って旅に同行した。 いい湯だな(群馬):ザ・ドリフターズの歌唱で有名だが、草津温泉ほかの群馬県内の温泉を歌ったこちらがオリジナルである。また、群馬は、飯野知彦の出身地である。…
    42キロバイト (5,463 語) - 2024年6月26日 (水) 15:33
  • 城崎温泉駅のサムネイル
    (※のりば番号は現在のものとは異なる) 2010年(平成22年)3月13日より放送設備更新に伴い『ドリフのビバノン音頭』(いい湯だなのメロディ)が入線メロディとして使用されるようになった。放送形態の変更により、到着時に『いい湯だな』のサビ部分がなった後、JR西日本標準の到着ベルが鳴るようになった(先んじて入線メロディーを導…
    28キロバイト (3,501 語) - 2024年5月1日 (水) 04:57
  • いいひと。』は、高橋しんによる日本の漫画作品、および同作品を原案とした日本のテレビドラマ。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて1993年18号から1998年50号まで連載された。漫画単行本は『ビッグコミックス』(小学館)から全26巻が発売され(後に小学館文庫で全18巻刊行)、他に後日談を集めた短編集が1巻存在する。…
    21キロバイト (2,605 語) - 2024年2月3日 (土) 02:02
  • ゴマスリ行進曲(作詞:青島幸男 1965年) 遺憾に存じます(作詞:青島幸男 1965年) いい湯だな(作詞:永六輔 作曲:いずみたく 1966年) 笑ってよいしょ(作詞:野末陳平 1968年) ズッコケちゃん(作詞:なかにし礼 1969年) いい湯だな(ビバノン・ロック)(作詞:永六輔 作曲:いずみたく 1969年)…
    12キロバイト (1,594 語) - 2024年2月1日 (木) 18:29
  • 冥福を謹んでお祈りいたします。」と付記されている。 管理番号は赤盤がTOCT-24482~83。青盤がTOCT-24484~85。 ディスク:1 いい湯だな(ビバノン・ロック) 作詞:永六輔、作曲:いずみたく、編曲:萩原哲晶 ミヨちゃん 作詞・作曲:平尾昌晃、編曲:川口真 ドリフのズンドコ節…
    9キロバイト (1,042 語) - 2024年5月24日 (金) 22:57
  • Kids『愛のかたまり』(『Hey! みんな元気かい?』B面)、ダウン・タウン・ブギウギ・バンド『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』(『カッコマン・ブギ』B面)、ザ・ドリフターズ『いい湯だな(ビバノン・ロック)』(『ズッコケちゃん』B面)、SMAP『オレンジ』(『らいおんハート』B面)、AKB48『365日の紙飛行機』(『唇にBe…
    25キロバイト (3,348 語) - 2024年2月16日 (金) 17:31
  • 『運命の皮肉、あるいはいい湯を』(うんめいのひにく、あるいはいいゆを , 原題:Ирония судьбы, или С лёгким паром! , 英題: The Irony of Fate)は、ソビエト連邦で1975年に製作されたコメディ映画。監督はエリダール・リャザーノフ。…
    2キロバイト (209 語) - 2023年12月3日 (日) 05:02
  • を聖なる癒しの場所と考えていた。アリゾナ州トノパでは、数千年の間地面から自然に熱水が沸き出ていた可能性がある。そのため住民はこの地域を「茂みの下の熱い湯」を意味するトノパと名づけた。この温泉のふちにネイティブ・アメリカンの廃墟はないが、泉のすぐ西に、穀物をひいて粉にする臼の穴が複数、土器のかけらや古…
    14キロバイト (1,235 語) - 2024年2月21日 (水) 09:52
  • 第19回NHK紅白歌合戦のサムネイル
    獅子てんや・瀬戸わんや レ・ガールズ(金井克子、由美かおる、原田糸子、奈美悦子、江美早苗) ザ・ドリフターズ(デューク・エイセスの後に登場し、ドリフのカバー版『いい湯だな』を披露した)。 青空はるお・あきお(はるおは秋田県男鹿市、あきおは山口県防府市より中継) 三木のり平 渥美清…
    17キロバイト (1,841 語) - 2024年5月28日 (火) 21:25
  • 女は强ひることを止めない、そして直ぐ後ろの小さい棚からもう澄〔ママ〕明でなくなつた古いコツプを取つて、自分の指でその中をさらっと拭いて、銅壺の中からを汲むに極つてゐるのだつた。 又手拭を持たずに顏を洗つて濡れたまゝで二階へ上りかけ樣とするとお婆さんはきつと自分か娘の手拭を指して拭けと云ふ。仕方が
  • ことが知られている。 これを熱力学の第2法則という。 例えば、仮にこのことが可能だったとしたとき 冷たい水と熱い湯を混ぜたとき 冷たい水はより冷たく、はより熱くということが 起こり得ることが予想される。実際には 経験的にこれらのことが起こらないことが知られている。 気体の変数の変数p
  • 性行為を求めたくなるような欲動を感じる。 (補助形容詞)人にしてもらいたい。 そうありたい、あることが望ましい。 活用と結合例 ほしいまま 「ほしいい(<動詞:「ほす」+「いい」(めし))」の転訛。 ほしい【干飯、乾飯、糒】 保存・携行用に炊いた米飯を乾燥させたもの。をかけて戻して食する。ほしいい
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示