「鹿児島県道36号川内郡山線」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
10行目: 10行目:
|陸上距離=29.122Km<ref name="road"/>
|陸上距離=29.122Km<ref name="road"/>
|海上距離=
|海上距離=
|制定年=1994年3月11日<ref name="h6-394">平成6年鹿児島県告示第394号県道の路線の認定平成6年3月11日付鹿児島県公報1339所収)</ref>
|制定年=1994年3月11日<ref name="h6-394">県道の路線の認定(平成6年鹿児島県告示第394号、{{ws|[[:s:県道の路線の認定 (平成6年鹿児島県告示394)|原文]]}})</ref>
|開通年=
|開通年=
|廃止年=
|廃止年=
24行目: 24行目:
}}
}}
[[File:Kagoshima prefectural road 36 at Satsumasendai Senmei.JPG|thumb|薩摩川内市樋脇町市比野の[[鹿児島県道304号仙名伊集院線|県道304号仙名伊集院線]]との交差点から郡山方面に望む]]
[[File:Kagoshima prefectural road 36 at Satsumasendai Senmei.JPG|thumb|薩摩川内市樋脇町市比野の[[鹿児島県道304号仙名伊集院線|県道304号仙名伊集院線]]との交差点から郡山方面に望む]]
'''鹿児島県道36号川内郡山線'''(かごしまけんどう36ごう せんだいこおりやません)は[[鹿児島県]][[薩摩川内市]][[鳥追町 (薩摩川内市)|鳥追町]]から同県[[鹿児島市]][[郡山町 (鹿児島市)|郡山町]]を結ぶ[[主要地方道]]である。
'''鹿児島県道36号川内郡山線'''(かごしまけんどう36ごう せんだいこおりやません)は[[鹿児島県]][[薩摩川内市]][[鳥追町 (薩摩川内市)|鳥追町]]から同市[[樋脇町|樋脇地域]]を経て同県[[鹿児島市]][[郡山町 (鹿児島市)|郡山町]]を結ぶ[[主要地方道]]である。


== 路線概要 ==
== 路線概要 ==
30行目: 30行目:
* 起点:鹿児島県薩摩川内市鳥追町([[鹿児島県道42号川内加治木線]])
* 起点:鹿児島県薩摩川内市鳥追町([[鹿児島県道42号川内加治木線]])
* 終点:鹿児島県鹿児島市郡山町([[国道328号]])
* 終点:鹿児島県鹿児島市郡山町([[国道328号]])
* 重要な経過地:鹿児島県薩摩川内市樋脇町


== 沿革 ==
== 沿革 ==
* [[1994年]]([[平成]]6年)[[3月11日]] - 鹿児島県告示第394号により'''鹿児島県道36号川内郡山線'''として認定される<ref name="h6-394"/>。
* [[1972年]](昭和47年)[[3月24日]] - 鹿児島県告示第293号により'''郡山樋脇線'''として認定される<ref>県道路線の認定(昭和47年鹿児島県告示第293号、{{ws|[[:s:県道路線の認定 (昭和47年鹿児島県告示第293号)|原文]]}})</ref>。
* [[1994年]]([[平成]]6年)[[3月11日]] - 鹿児島県告示第394号により'''川内郡山線'''として認定される<ref name="h6-394"/>。鹿児島県告示第395号により前身となる郡山樋脇線が廃止される<ref>県道の路線の廃止(平成6年鹿児島県告示第395号、{{ws|[[:s:県道の路線の廃止 (平成6年鹿児島県告示第395号)|原文]]}})</ref>。


== 通過する自治体 ==
== 通過する自治体 ==

2017年10月22日 (日) 11:01時点における版

主要地方道
鹿児島県道36号標識
鹿児島県道36号川内郡山線
路線延長 29.122Km[1]
陸上区間 29.122Km[1]
制定年 1994年3月11日[2]
起点 鹿児島県薩摩川内市鳥追町
終点 鹿児島県鹿児島市郡山町
接続する
主な道路
記法
国道328号
鹿児島県道42号川内加治木線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
薩摩川内市樋脇町市比野の県道304号仙名伊集院線との交差点から郡山方面に望む

鹿児島県道36号川内郡山線(かごしまけんどう36ごう せんだいこおりやません)は鹿児島県薩摩川内市鳥追町から同市樋脇地域を経て同県鹿児島市郡山町を結ぶ主要地方道である。

路線概要

沿革

  • 1972年(昭和47年)3月24日 - 鹿児島県告示第293号により郡山樋脇線として認定される[3]
  • 1994年平成6年)3月11日 - 鹿児島県告示第394号により川内郡山線として認定される[2]。鹿児島県告示第395号により前身となる郡山樋脇線が廃止される[4]

通過する自治体

接続する道路

沿線の施設

脚注

  1. ^ a b c 『平成20年度道路現況調書』 - 鹿児島県土木部道路維持課 P.9
  2. ^ a b 県道の路線の認定(平成6年鹿児島県告示第394号、 原文
  3. ^ 県道路線の認定(昭和47年鹿児島県告示第293号、 原文
  4. ^ 県道の路線の廃止(平成6年鹿児島県告示第395号、 原文

関連項目