「フィスト・ドロップ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m バブの介 がページ「フィストドロップ」を「フィスト・ドロップ」に移動しました: 他の○○・ドロップ系の技の表記にあわせる
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''フィストドロップ'''(Fist Drop)は[[プロレス技]]の一つで、日本で'''正拳突き'''も呼ばれる
'''フィストドロップ'''(Fist Drop)は[[プロレス技]]の一つである。別名は'''正拳落とし'''(せいけんおとし)'''拳落とし'''(こぶしおとし)。また、[[ザ・グレート・カブキ]]は'''正拳突き'''(せいけんづき)称した


== 概要 ==
== 概要 ==
仰向けに倒れている相手の頭部へ、前方または横方向に倒れ込みながら拳(Fist)を打ち付ける技である。セカンドロープやトップロープ上からダイビング式に投下する場合ある。繋ぎ技として使われることが多いが、選手によっては必殺技として使用している者もいる。
仰向けに倒れている相手の頭部・顔面・喉元などへ、前方または横方向に倒れ込みながら(倒れこみ式)、または座り込みながら(座り込み式)拳(Fist)を打ち付ける技である。セカンドロープやトップロープ上からジャンプして投下する場合(ダイビング式)もあ。この場合、倒れこみ式と座り込み式双方のタイプがある。
繋ぎ技として使われることが多いが、選手によっては必殺技として使用している者もいる。


== 主な使い手 ==
== 主な使い手 ==
* [[ザ・グレート・カブキ]] : 「正拳突き」と呼ばれ、セカンドロープ上からの一撃をフィニッシュとして多用していた。
* [[ザ・グレート・カブキ]] - 「正拳突き」と呼ばれ、セカンドロープ上からの一撃をフィニッシュとして多用していた。
* [[ジェリー・ローラー]] : カブキ同様、セカンドロープ上からの一撃が彼の最大の必殺技である。
* [[ジェリー・ローラー]] - カブキ同様、セカンドロープ上からの一撃が彼の最大の必殺技である。
* [[トミー・リッチ]]
* [[トミー・リッチ]]
* [[ロード・ウォリアー・ホーク]]
* [[ロード・ウォリアー・ホーク|ホーク・ウォリアー]]
* [[テッド・デビアス]]
* [[テッド・デビアス]]
* [[テッド・デビアス・ジュニア]]
* [[テッド・デビアス・ジュニア]]
* [[マイク・カーシュナー]]
* [[マイク・カーシュナー]]
* [[マーティ・ジャネッティ]]
* [[マーティ・ジャネッティ]]
* [[ジョン・シナ]] : 「ファイブ・ナックル・シャッフル」の名称で使用。オリジナルのムーブから技に入る。トップロープ式も最近使用する。
* [[ジョン・シナ]] - 「ファイブ・ナックル・シャッフル」の名称で使用。オリジナルのムーブから技に入る。トップロープ式も使用する。
* [[渕正信]] - 座り込むようにして決めるタイプを使用。他にダイビング式をフィニッシュ級の技として得意とする。
* [[渕正信]]
* [[大森隆男]] - その場で大きくジャンプしてから倒れこみ式で決める。
* [[大森隆男]]

== 関連項目 ==
*[[正拳突き]]

{{DEFAULTSORT:ふいすととろつふ}}
{{DEFAULTSORT:ふいすととろつふ}}



2012年12月10日 (月) 03:00時点における版

フィスト・ドロップ(Fist Drop)はプロレス技の一つである。別名は正拳落とし(せいけんおとし)、拳落とし(こぶしおとし)。また、ザ・グレート・カブキ正拳突き(せいけんづき)と称した。

概要

仰向けに倒れている相手の頭部・顔面・喉元などへ、前方または横方向に倒れ込みながら(倒れこみ式)、または座り込みながら(座り込み式)拳(Fist)を打ち付ける技である。セカンドロープやトップロープ上からジャンプして投下する場合(ダイビング式)もある。この場合、倒れこみ式と座り込み式双方のタイプがある。

繋ぎ技として使われることが多いが、選手によっては必殺技として使用している者もいる。

主な使い手

関連項目