「地名接尾辞」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
37行目: 37行目:
* -polis (-πολις)は[[ギリシア語]]で都市の意味。 都市を意味する接尾辞として[[命名]]の際しばしば用いられる。地名ではないが、[[メトロポリス]] (metro'''polis''')・[[メガロポリス]] (megalo'''polis''') などの語も同様の意味で「[[ポリス]]」を含んでいる。
* -polis (-πολις)は[[ギリシア語]]で都市の意味。 都市を意味する接尾辞として[[命名]]の際しばしば用いられる。地名ではないが、[[メトロポリス]] (metro'''polis''')・[[メガロポリス]] (megalo'''polis''') などの語も同様の意味で「[[ポリス]]」を含んでいる。
* [[ミネアポリス (ミネソタ州)|ミネアポリス]](Minea'''polis'''、アメリカ合衆国[[ミネソタ州]])、[[インディアナポリス (インディアナ州)|インディアナポリス]](Indiana'''polis'''、同[[インディアナ州]])、[[アナポリス]](Ana'''polis'''、同[[メリーランド州]])
* [[ミネアポリス (ミネソタ州)|ミネアポリス]](Minea'''polis'''、アメリカ合衆国[[ミネソタ州]])、[[インディアナポリス (インディアナ州)|インディアナポリス]](Indiana'''polis'''、同[[インディアナ州]])、[[アナポリス]](Ana'''polis'''、同[[メリーランド州]])

*[[イタリア語]]では -poliとなり、ギリシャ植民都市であった[[ナポリ]](Napoli)が有名。他には旧イタリア領の[[トリポリ (リビア)|トリポリ]]など。


=== -ton ===
=== -ton ===

2005年11月4日 (金) 04:38時点における版

地名接尾辞ちめいせつびじ)は接尾辞の一種で、単語のあとにつけることで場所や場所の性質を表す機能を持つ。

地名接尾辞の例

-ia

この接尾辞は広く用いられており、アジア (Asia) ・ユーラシア (Eurasia)・ポリネシア (Polynesia) ・ミクロネシア (Micronesia) ・ロシア (Russia) ・ルーマニア (Rumania) ・リベリア (Liberia) ・スロバキア (Slovakia) ・スロヴェニア (Slovenia) ・グルジア (Georgia) ・カリフォルニア (California) などの地名に見られる。

-sk

  • オホーツク (Okhotsk):「」を意味する Okata が Okahota に変化し、それに -sk がついて地名化したもの。元は町の名だったが、現在は海の名に転用されている。

他にハバロフスク(Khabarovskロシア)、グダンスク(Gdańskポーランド)など。

-na

-stan

このほか、中央アジアの国の名に、キルギスタン (Kirgistan) ・パキスタン (Pakistan) ・ウズベキスタン (Uzbekistan) ・カザフスタン (Kazakhstan) ・トルクメニスタン (Turkmenistan) などの例がある。

-abad

-berg

-burg

-polis

-ton

-ville