「ブラッディ・マリー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
SilvonenBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: vls:Bloody Mary
Xqbot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: cs:Bloody Mary
32行目: 32行目:


[[bg:Блъди Мери]]
[[bg:Блъди Мери]]
[[cs:Bloody Mary]]
[[cy:Mair waedlyd]]
[[cy:Mair waedlyd]]
[[da:Bloody Mary]]
[[da:Bloody Mary]]

2009年1月25日 (日) 01:03時点における版

ブラッディー・マリー

ブラッディ・マリー (Bloody Mary) とは、ウォッカベースのカクテルで、トマトジュースを用いる少し変わったカクテル。ウォッカベースのためアルコール度数は高めだが、さっぱりとした口当たりと様々なバリエーションが可能のため男女問わず人気。「ブラッディ・メアリー」と呼ばれる場合もある。

由来

16世紀イングランド女王、メアリー・チューダー(メアリー1世)が名前のモデルとされている。

標準的なレシピ

野菜スティックなどを添えたもの
  • ウォッカ 45 ml
  • カットレモン 1/6個
  • トマトジュース 適量

セロリをはじめとした野菜スティック等を添えたり、ウスターソース食塩コショウタバスコなどを添える場合もある。

味の調節のしやすいカクテルであり、自分なりのアレンジが可能。自分好みに合ったブラッディ・マリーに出会うため、バーテンダーにお勧めのトッピングを聞くなどして、試行錯誤すると良い。

作り方

  • グラスに氷・ウォッカを注ぎ、トマトジュースで満たす。
  • 三日月形にカットしたレモンを飾り、最後にマドラーを添える

備考

  • ベースをジンに変えると「ブラッディ・サム」、テキーラに変えると「ストロー・ハット」、ビールに変えると「レッド・アイ」、アクアヴィットに変えると「デニッシュ・マリー」、ウォッカを抜くと「バージン・マリー」というカクテルになる。
  • また、トマトジュースをハマグリやアサリのエキスが入ったクラマトにすると、ブラッディ・シーザーというカクテルになる。
  • 「マリー」か「メアリー」かは文献、バーテンダーによって表記や呼び方が違う場合が多い。
  • 英国では二日酔い時の迎え酒としても知られている。

関連項目