コンテンツにスキップ

「エンリコ・トヴァリエーリ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> {{Wayback}} (movie-fan.jp) (Botによる編集)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
51行目: 51行目:
生年不明、[[ロンバルディア州]][[ヴァレーゼ県]][[ソンマ・ロンバルド]]出身<ref name="imdb" />。
生年不明、[[ロンバルディア州]][[ヴァレーゼ県]][[ソンマ・ロンバルド]]出身<ref name="imdb" />。


1956年にはすでに舞台美術を手がけている<ref name="rai">Enrico Tovaglieri, [[イタリア放送協会]] {{it icon}}, 2011年1月12日閲覧。</ref>。『[[ヘンリー四世 第1部|ヘンリー四世]]』、『[[オセロ (シェイクスピア)|オセロ]]』等<ref name="rai" />。
1956年にはすでに舞台美術を手がけている<ref name="rai">Enrico Tovaglieri, [[イタリア放送協会]] {{it icon}}, 2011年1月12日閲覧。</ref>。『[[ヘンリー四世 第1部|ヘンリー四世]]』、『[[オセロ|オセロ]]』等<ref name="rai" />。


1961年ころから、映画の美術デザイナーとなり、クレジットされるようになる<ref name="imdb" />。[[マリノ・ジロラミ]]、[[カルロ・リッツァーニ]]、[[エルマンノ・オルミ]]らの監督作品の美術を多く手がける<ref name="imdb" />。
1961年ころから、映画の美術デザイナーとなり、クレジットされるようになる<ref name="imdb" />。[[マリノ・ジロラミ]]、[[カルロ・リッツァーニ]]、[[エルマンノ・オルミ]]らの監督作品の美術を多く手がける<ref name="imdb" />。

2023年11月18日 (土) 04:54時点における最新版

Enrico Tovaglieri
エンリコ・トヴァリエーリ
没年月日 2014年9月14日
出生地 ソンマ・ロンバルド
国籍 イタリアの旗 イタリア
職業 美術デザイナー美術監督美術装飾衣裳デザイナー舞台美術家
ジャンル イタリア式コメディ
活動期間 1961年前後 -
主な作品
木靴の樹
テンプレートを表示

エンリコ・トヴァリエーリEnrico Tovaglieri)は、イタリア美術デザイナー美術監督美術装飾衣裳デザイナー舞台美術家である[1][2]

来歴・人物[編集]

生年不明、ロンバルディア州ヴァレーゼ県ソンマ・ロンバルド出身[1]

1956年にはすでに舞台美術を手がけている[3]。『ヘンリー四世』、『オセロ』等[3]

1961年ころから、映画の美術デザイナーとなり、クレジットされるようになる[1]マリノ・ジロラミカルロ・リッツァーニエルマンノ・オルミらの監督作品の美術を多く手がける[1]

2007年には、美術を手がけたエルマンノ・オルミ監督の『ポー川のひかり』が公開された。[1]

2014年9月14日、死去。

おもなフィルモグラフィ[編集]

インターネット・ムービー・データベースを参照[1]、掲載されていないもの、クレジットされていないものも多い。

参考文献[編集]

関連事項[編集]

[編集]

  1. ^ a b c d e f Enrico Tovaglieri, インターネット・ムービー・データベース (英語), 2011年1月12日閲覧。
  2. ^ Enrico Tovaglieri, allmovie (英語), 2011年1月12日閲覧。
  3. ^ a b Enrico Tovaglieri, イタリア放送協会 (イタリア語), 2011年1月12日閲覧。

外部リンク[編集]