コンテンツにスキップ

「孝恭王后」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
39行目: 39行目:
{{DEFAULTSORT:こうきようおうこう}}
{{DEFAULTSORT:こうきようおうこう}}
[[Category:生没年不詳]]
[[Category:生没年不詳]]
[[Category:江原道出身の人物 (南)]]
[[Category:江原特別自治道出身の人物]]
[[Category:李成桂]]
[[Category:李成桂]]

2023年6月18日 (日) 13:26時点における版

孝恭王后
효공왕후

別称 孝妃
配偶者 李安社
父親 李粛
テンプレートを表示

孝恭王后(こうきょうおうこう、효공왕후生没年不詳)は、李氏朝鮮の建国者・李成桂の高祖父・李安社[1]

人物

父親は、千牛衛長史を務めた李粛1394年、「孝妃」を追尊される。その後、「孝恭王后」を追尊される[1]

子孫

6人の息子を生んだ。

  1. 安川大君 李於仙
  2. 安原大君 李珍
  3. 安豊大君 李精
  4. 李行里
  5. 安昌大君 李梅拂
  6. 安興大君 李球寿

脚注