コンテンツにスキップ

「手賀沼フィッシングセンター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
画像追加
3行目: 3行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
1972(昭和47年)に開設した<ref>[https://www.furusato-tax.jp/gcf/671 自然に触れ、感じ、学ぶ!こども達に"初めての冒険"を手賀沼で体験してもらいたい!]</ref>。土地は戦後の手賀沼の干拓・埋め立てに伴う補償金で購入した。
1868(慶応4年)に開設した<ref>[https://www.furusato-tax.jp/gcf/671 自然に触れ、感じ、学ぶ!こども達に"初めての冒険"を手賀沼で体験してもらいたい!]</ref>。土地は戦後の手賀沼の干拓・埋め立てに伴う補償金で購入した。


漁協の組合員が払う組合費だけでは経営が厳しいことから、経営資金を捻出するために開設したという。
漁協の組合員が払う組合費だけでは経営が厳しいことから、経営資金を捻出するために開設したという。

2023年2月4日 (土) 01:30時点における版

手賀沼フィッシングセンター

手賀沼フィッシングセンター(てがぬまフィッシングセンター)は、千葉県柏市にあるレジャー施設。手賀沼を管轄する漁業協同組合である手賀沼漁業協同組合が経営している。

概要

1868年(慶応4年)に開設した[1]。土地は戦後の手賀沼の干拓・埋め立てに伴う補償金で購入した。

漁協の組合員が払う組合費だけでは経営が厳しいことから、経営資金を捻出するために開設したという。

2017年(平成29年)には開設から40年以上が経過して老朽化が目立ち始めたことから、柏市や東京大学都市デザイン研究室などの協力のもと、リニューアルが進められている[2]

施設

住所

  • 千葉県柏市曙橋字若鮎1

脚注

参考文献

  • 流山市立博物館友の会 編『東葛観光歴史事典(東葛流山研究第16号)』崙書房、1997年
  • 流山市立博物館友の会 編『楽しい東葛ウォーク事典(東葛流山研究第27号)』崙書房、2009年

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度51分09秒 東経140度03分54秒 / 北緯35.85242度 東経140.06497度 / 35.85242; 140.06497