コンテンツにスキップ

「Template:強化記事」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2行目: 2行目:
* [[Wikipedia:メインページ強化記事投票所]]で選ばれた記事の導入部を載せます。
* [[Wikipedia:メインページ強化記事投票所]]で選ばれた記事の導入部を載せます。
* メインページのバランスが余りにも崩れないよう、全体で440字を目安にしてください}}</noinclude>
* メインページのバランスが余りにも崩れないよう、全体で440字を目安にしてください}}</noinclude>
* '''[[藤沢市母娘ら5人殺害事件]]'''は、[[1981年]][[10月6日]]から[[1982年]][[6月5日]]までの約8か月間に男女5人が相次いで殺害された[[シリアルキラー|連続殺人]]事件である。加害者の男は、1982年[[5月27日]]夜、[[神奈川県]][[藤沢市]][[辻堂神台]]二丁目の民家にて、自身との交際を拒絶していた女子高生とその家族の計3人を刺殺したほか、同事件に前後して神奈川県[[横浜市]]・兵庫県[[尼崎市]]でそれぞれ自身と金銭トラブルとなっていた元少年院仲間の男性2人を刺殺した。……
* '''[[ユナイテッド・エクスプレス3411便乗客強制排除事件]]'''は、[[2017年]][[4月9日]]、[[アメリカ合衆国]]の[[シカゴ・オヘア国際空港]]で出発待機中であった[[ルイビル国際空港]]行き[[ユナイテッド・エクスプレス]]3411便に搭乗していた[[ベトナム系アメリカ人]]の乗客が3411便から強制的に降機させられ、その際に暴行を受け負傷した事件である。乗り合わせた別の乗客によって一連の光景が撮影されており、動画や写真がソーシャルメディアにアップロードされると多くの人々がこの事件に対して怒りを露わにした。……
* '''[[ファーゴ (ノースダコタ州)|ファーゴ]]'''は、[[アメリカ合衆国]][[ノースダコタ州]]南東部に位置する都市。[[ミネソタ州]]との州境になっている[[レッド川 (ネルソン川水系)|北のレッド川]]西岸、[[ミネアポリス]]・[[セントポール (ミネソタ州)|セントポール]]の北西約350km、[[カナダ]]・[[マニトバ州]][[ウィニペグ]]の南約360kmに位置する。ノースダコタ州東部、およびミネソタ州北西部における文化、商工業、医療、および教育の中心地である。……
* '''[[万朶隊]]'''は、[[日本陸軍]]航空隊初の[[特別攻撃隊]]である。[[1944年]][[10月21日]]、[[鉾田教導飛行師団]]で編成された。装備機種は[[九九式双発軽爆撃機]]。隊員は全部で16名いたが、初の出撃を前に将校が全員戦死するなど不運に見舞われ、満足な戦果を挙げることなく壊滅した。その後、陸軍は、[[日本海軍]]が零戦などの小型機による特攻で成果を挙げていることを知り、[[一式戦闘機]]などの小型機を乗機とする特攻隊を編成し、戦線に投入するようになる。……
<noinclude>[[Category:メインページ用テンプレート|きようかきし]]</noinclude>
<noinclude>[[Category:メインページ用テンプレート|きようかきし]]</noinclude>

2019年10月20日 (日) 14:00時点における版

  • 藤沢市母娘ら5人殺害事件は、1981年10月6日から1982年6月5日までの約8か月間に男女5人が相次いで殺害された連続殺人事件である。加害者の男は、1982年5月27日夜、神奈川県藤沢市辻堂神台二丁目の民家にて、自身との交際を拒絶していた女子高生とその家族の計3人を刺殺したほか、同事件に前後して神奈川県横浜市・兵庫県尼崎市でそれぞれ自身と金銭トラブルとなっていた元少年院仲間の男性2人を刺殺した。……
  • ファーゴは、アメリカ合衆国ノースダコタ州南東部に位置する都市。ミネソタ州との州境になっている北のレッド川西岸、ミネアポリスセントポールの北西約350km、カナダマニトバ州ウィニペグの南約360kmに位置する。ノースダコタ州東部、およびミネソタ州北西部における文化、商工業、医療、および教育の中心地である。……