コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:黒田んぼ」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Akane700 (会話 | 投稿記録)
79行目: 79行目:
[[Wikipedia:削除依頼/ファイル:Kuro tanbo.jpg]]が提出されています。ご説明いただければ幸いです。--[[利用者:アイザール|アイザール]] 2010年4月7日 (水) 03:05 (UTC)
[[Wikipedia:削除依頼/ファイル:Kuro tanbo.jpg]]が提出されています。ご説明いただければ幸いです。--[[利用者:アイザール|アイザール]] 2010年4月7日 (水) 03:05 (UTC)
自分で描いた絵ですが著作権表示の方法がわからないので消しちゃってもいいです(笑)--[[利用者:黒田んぼ|黒田んぼ]] 2010年4月7日 (水) 03:06 (UTC)
自分で描いた絵ですが著作権表示の方法がわからないので消しちゃってもいいです(笑)--[[利用者:黒田んぼ|黒田んぼ]] 2010年4月7日 (水) 03:06 (UTC)

== ジヒドロウラシルオキシダーゼ ==

要出典を頂きましたが、オキシダーゼと言っている時点で既に酸化還元酵素です。生物有機化学分野に詳しくないのでしたら手を出さないで頂きたい。--[[利用者:Akane700|ak<span style="color:red">a</span>ne]][[利用者‐会話:Akane700|700]] 2010年4月7日 (水) 03:39 (UTC)

2010年4月7日 (水) 03:39時点における版

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、黒田んぼさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 黒田んぼ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
黒田んぼさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2010年3月31日 (水) 13:37 (UTC)[返信]


Wikipedia:児童・生徒の方々へ

上記の方針は、一字一句精密な議論の上に成立しています。Wikipedia‐ノート:児童・生徒の方々へにて、過去の議論をご精読の上、改善点があると思われるなら、編集を先行される前にノートに具体的にご提案ください。--アイザール 2010年4月5日 (月) 10:57 (UTC)[返信]

小生からも、Wikipedia:児童・生徒の方々へを弄り回さないようお願い致します。件のガイドラインは、それこそ児童でも理解できるよう、また説明が散漫にならないよう、表現レベルでも文脈でも、細にわたって議論が行われました。特に対象に大学生を含めるか否かに関してはWikipedia‐ノート:児童・生徒の方々へ#対象年齢についてで議論が行われましたが、結果としては「大学生でも分別無くやらかしてしまう」面がある以上は外すべきではないという方向性も出ており、特に黒田んぼさんの編集内容はそれらノートでの議論を無視しての我論を強行しているようにしか見えません。ついで言うと、黒田んぼさんの行われた編集の内には、記事をスポイルするかのような妥当性も疑わしいものが見出せます。ウィキペディアは、百科事典であり、それを編纂するプロジェクトだということをまずご理解いただきたく。--夜飛/ 2010年4月5日 (月) 13:42 (UTC)[返信]
了解です。児童・生徒の方々へはもう編集しません。ただし、一字一句にわたるまで細かい議論を何年も続けてて本当にそれが有益なのか疑問です。明らかな日本語の間違いにおいても修正できないのは遺憾です。--黒田んぼ 2010年4月6日 (火) 04:13 (UTC)--以上の署名のないコメントは、黒田んぼ会話投稿記録)さんが 2010年4月6日 (火) 03:42(UTC) に投稿したものです(FTXによる付記)。[返信]
すみません、過去ログの方にご意見をお書き込みでしたので、いったんリバートしました。過去ログは固定された記録文ですので、新しいご提案がある場合は、現行のWikipedia‐ノート:児童・生徒の方々へに、新しい節をつけてご投稿ください。あと、「明らかな日本語の間違い」ならそのまま修正してもいいかと思いますが、たとえばどこですか?--アイザール 2010年4月6日 (火) 03:46 (UTC)[返信]
「これまで、年少者がウィキペディアで起こした、または巻きこまれたトラブルの中から、年少者のみなさんがよくやってしまう問題点を」というところで、年少者が起こしたことの中から年少者がやってしまう問題点というのは日本語的におかしいと思います。また、ウィキペディア上で年少者とは断定できないはずなので「思われる」を入れるべきです。なので「これまで年少者と思われる人たちがウィキペディアで起こしたり、巻きこまれたトラブルの中から、問題点」が適切かと思われます。--黒田んぼ 2010年4月6日 (火) 04:13 (UTC)--以上の署名のないコメントは、黒田んぼ会話投稿記録)さんが 2010年4月6日 (火) 03:55(UTC) に投稿したものです(FTXによる付記)。[返信]
そですかね? 確かに回りくどいけど、これはこれでわかりやすいと思いますよ。低年齢層のユーザーにも読んでもらわないといけないし。でも、熟慮を重ねた上で、それでも疑問があるのなら、その旨をノートに新規でご提案ください。黒田んぼさんにご賛成の方もいらっしゃるかもしれませんしね。ではでは私はこれで♪--アイザール 2010年4月6日 (火) 04:01 (UTC)[返信]
確かに読みにくいだけで間違いではないんですが、出版物だったら校正されるでしょうね。まあウィキペディアレベルの文章に読みやすさを追求してもしょうがないのでこれ以上議論しません。ありがとうございました。--黒田んぼ 2010年4月6日 (火) 04:13 (UTC)--以上の署名のないコメントは、黒田んぼ会話投稿記録)さんが 2010年4月6日 (火) 04:05(UTC) に投稿したものです(FTXによる付記)。[返信]

署名のお願い

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿 (~~~~) しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上に表示されているアイコンの右から二番目 () をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--FTX 2010年4月6日 (火) 04:11 (UTC)[返信]

要出典タグ付けについて

こんにちは。要出典タグをたくさん貼っておられるようですが、要約欄が未記入のため趣旨が明確ではありません。記事それぞれのノートページで要旨をご説明いただけないでしょうか。--竃馬 2010年4月6日 (火) 04:15 (UTC)[返信]

ファイル:Kuro tanbo.jpgへの出典とライセンス明記のお願い

出典とライセンスがありません出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Kuro tanbo.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--青木(おおぎ)高校生 2010年4月7日 (水) 01:07 (UTC)[返信]


失礼します

Wikipedia:削除依頼/ファイル:Kuro tanbo.jpgが提出されています。ご説明いただければ幸いです。--アイザール 2010年4月7日 (水) 03:05 (UTC) 自分で描いた絵ですが著作権表示の方法がわからないので消しちゃってもいいです(笑)--黒田んぼ 2010年4月7日 (水) 03:06 (UTC)[返信]

ジヒドロウラシルオキシダーゼ

要出典を頂きましたが、オキシダーゼと言っている時点で既に酸化還元酵素です。生物有機化学分野に詳しくないのでしたら手を出さないで頂きたい。--akane700 2010年4月7日 (水) 03:39 (UTC)[返信]