コンテンツにスキップ

Template:新しい記事

半永久的に拡張半保護されているテンプレート

これはこのページの過去の版です。ウース (会話 | 投稿記録) による 2021年8月21日 (土) 14:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (光明ネットワーク{6}, 血洗島{6}, 朝食の一覧{7}, 怪獣王ゴジラ (映画){7})であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

  • 光明ネットワークは、2000年代初頭に開設された北朝鮮のクローズプラットフォームの全国イントラネットサービスである。光明イントラネットシステムは、北朝鮮のグローバルインターネットとは対照的であり、北朝鮮のインターネットは、国内で利用できる人が少なくなっている。……
  • 血洗島埼玉県深谷市にある地区の名称である。渋沢栄一が生誕した場所としても知られている。面積は615180.118平方メートル。2015年時点で人口は448人、世帯数は145世帯である。郵便番号は366-0006である。全てが平野部に属している。……
  • 朝食の一覧では、世界を六大州に分けてそれぞれの地域の朝食を一覧にする。調理せずに食べられる食品や、発祥地が絞れず複数の大州に跨るか不明な料理は省く。……
  • 怪獣王ゴジラ』は、1956年怪獣映画テリー・O・モース本多猪四郎が監督としてクレジットされている。1954年公開の日本映画『ゴジラ』をアメリカ合衆国で再編集したもので、一般的に「アメリカナイズ作品」と呼ばれている。日米合作映画として扱われており、……