湯
ナビゲーションに移動
検索に移動
湯
物質[編集]
- 湯(ゆ、とう) - 温めた水。
- 湯(ゆ) - 鋳造材料(主に鉄、アルミ合金、銅、真鍮などの金属)を融点よりも高い温度で熱して液体にしたもの。また、射出成形では軟化した合成樹脂を湯と呼ぶ。
- 湯 (中華料理)(タン) - 中華料理のスープ。
- 湯(タン) - 韓国料理のスープ。
- 湯(とう) - 漢方薬の形態の一つ。煎じ薬を参照。
人名[編集]
地名[編集]
関連項目[編集]
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |