津和野町立木部小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
津和野町立木部小学校
地図北緯34度31分34.4秒 東経131度43分23.5秒 / 北緯34.526222度 東経131.723194度 / 34.526222; 131.723194座標: 北緯34度31分34.4秒 東経131度43分23.5秒 / 北緯34.526222度 東経131.723194度 / 34.526222; 131.723194
国公私立の別 公立学校
設置者 津和野町
設立年月日 1903年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B132250101836 ウィキデータを編集
小学校コード B132250101836
所在地 699-5634
島根県鹿足郡津和野町中川424番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

津和野町立木部小学校(つわのちょうりつ きべしょうがっこう)は、島根県鹿足郡津和野町にある、公立小学校

概要[編集]

校訓
敬虔 友愛 剛健
教育目標
「ふるさとを愛し、心豊かでたくましい木部っ子の育成」[1]
校歌
作詞は青木兼人、作曲は後藤忠雄による。歌詞は3番まである。歌詞に校名は登場しない。

沿革[編集]

前史
  • 1885年明治18年) - 簡易小学校を長福・中曽野・豊稼に設立。
  • 1892年(明治25年)7月25日 - 日第三簡易小学校(豊稼)を廃し第一簡易小学校(長福)に合併。
  • 1892年(明治25年)11月1日 - 長福尋常小学校・中曽野尋常小学校に改称。
  • 1893年(明治26年)4月1日 - 豊稼に長福尋常小学校の分教場を再設立。
  • 1901年(明治34年)9月16日 - 中川尋常小学校を設立。
設立
  • 1903年(明治36年)9月21日 - 長福・中曽野・中川の三尋常小学校を合併し、木部村尋常小学校を設立。
  • 1922年大正11年)4月7日 - 木部村尋常高等小学校と改称。
  • 1927年昭和2年)3月31日 - 豊稼分教場を廃止。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 木部国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 木部村立木部小学校と改称。
  • 1955年(昭和30年)1月10日 - 町村合併(津和野町・小川村畑迫村木部村)により津和野町立木部小学校と改称。

進学先中学校[編集]

著名な出身者[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 木部小学校 学校要覧”. 津和野町. 2024年1月6日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]