正福寺 (伊賀市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
正福寺
所在地 三重県伊賀市東高倉1148
位置 北緯34度47分13秒 東経136度06分42秒 / 北緯34.78694度 東経136.11167度 / 34.78694; 136.11167
山号 雨華山
宗派 真言宗豊山派
本尊 阿弥陀如来
創建年 鎌倉時代後期(1320~)
開基 不明
別称 ひぎり大師
札所等 三重四国八十八箇所 35番札所
伊賀四国八十八箇所 13番札所
法人番号 3190005005989 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

正福寺(しょうふくじ)は、三重県伊賀市にある、真言宗豊山派の仏教寺院。山号は雨華山(うげざん)、院号は観音院(かんのんいん)。本尊阿弥陀如来

当山は古来、日を限って所願成就を祈ることから、ひぎり大師と呼ばれる弘法大師を祀り親しまれている。

歴史[編集]

天正伊賀の乱伊賀上野地震[1]で諸堂宇が焼失、倒壊してしまい、縁起の史料となるものが残されておらず、鎌倉後期建立と推定されている五輪塔がある以外、詳細は不明となっている。地震後、本尊を庫裏に安置していたが、昭和54年(1979年)に現在の本堂が建てられ、本尊は移された。

年中行事[編集]

周辺[編集]

  • 上野城 (上野公園)
  • 佛土寺
  • 和銅の道
    • 和銅の道とは、昭和54年(1979年)、国際児童年を記念して、県が「母と子の自然と歴史の散歩道」と名づけて設置された、伊賀上野駅を起点にしたハイキングコース[2]

アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 嘉永7年(11月27日安政改元)(1854年)6月15日、木津川断層震源とする、M7.2の地震。『三重県史 史料編 近世4(下)』1999年、525・526頁。
  2. ^ 三重フィールド研究会編『三重県のかくれた名所』三重県良書出版会、1986年、166 - 170頁。

参考文献[編集]

  • 滝本昭二『三重四国八十八ヵ所霊場』三重四国八十八ヵ所霊場会、88 - 89頁。
  • 三重フィールド研究会編『三重県のかくれた名所』三重県良書出版会、1986年、166 - 170頁。
  • 三重県『三重県史 史料編 近世4(下)』ぎょうせい、1999年、525・526頁。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]