コンテンツにスキップ

林勝彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

林 勝彦(はやし かつひこ、1943年1月21日 -2022年1月14日 )は、日本科学ジャーナリスト。元NHKエグゼクティブ・プロデューサー。サイエンス映像学会会長[1]、科学ジャーナリスト賞選考委員[2]

略歴

[編集]

1943年1月21日東京生まれ

1965年慶応義塾大学文学部哲学科(産業社会学)卒業後、NHKに入局

ディレクター(1965~1982)、デスク(1982~1986)、プロデューサー(1987~2005)として40年間、約300本以上の番組制作(主に科学、環境、医学、医療、原子力など)

1965年~70年山口放送局放送部、1970~73東京、教育局学校放送部、1973~77番組制作局、科学産業部、1977~82名古屋放送局放送部、1982~84東京番組制作局教養科学部、1984~87編成局NHKスペシャル番組部、1987~90NHKエンタープライズ、1990~91編成局NHKスペシャル番組部、1991~95NHKクリエイティブ、1995~2006NHKエンタープライズ21

1995~現在 

武蔵野美術大学 造形学部映像学科非常勤講師 

東京芸術大学 芸術情報センター非常勤講師 

1998~2001  東京大学 先端科学技術研究センター 客員教授

2006~2008  東京工科大学 メディア学部 教授

2008~現在  東京工科大学 メディア学部 客員教授

2006~現在  関西学院大学 サインス映像研究センター客員研究員

日本科学技術ジャーナリスト会議共催

2003~2006 科学ジャーナリスト塾 講師(日本科学技術ジャーナリスト会議主催)

2007~現在 科学ジャーナリスト塾 塾長(主催は2008年からサイエンス映像学会と日本科学技術ジャーナリスト会議共催)

1989~92(財)ハイビジョン普及センター 映像教育研究

(委員長:後藤和彦 常磐大学教授)

2000~02 科学技術会議生活委員会生活・社会基盤研究小委員会(研究評価部会・健康・医療評価 小委員会)(委員長:井村裕夫 元科学技術会議議員)

2003~現在 文部科学省、科学技術・学術審議会専門委員(研究評価部会・健康・医療評価 W・G)(委員長:柳川 洋 埼玉県立大学学長)

2004~現在今後の国立大学等施設の整備充実に関する調査研究協力者会議委員(文部科学省大臣官房文教施設部計画課整備計画室企画課担当)(委員長:木村 孟 大学評価・学位授与機構長)

2000~03 伊藤 喜朔賞 審査委員。日本で唯一のCGを含むテレビ美術デザイナーの作品を審査。主催:(財)テレビ芸術協会(委員長:小林由紀子)

2002~03 彩都カルチャーパーク事業ビジョン研究会委員(委員長:松原正毅 国立民博地域センター長・教授)

2003~現在日本ジャーナリスト会議理事(会長:牧野賢治 東京理科大学教授・元毎日新聞社編集委員)

2004~ 兵庫知的コンテンツ復興推進会議委員(委員長:白川功 阪大名誉教授)

2004~ひょうご”IT&A”学生グンプリ 2004年審査委員。学生が製作する”IT&A”の作品を審査。主催:(財)ひょうご中小企業活性化センター(委員長:畑洋雄 関西学院大学教授)

2006~現在東京大学先端科学技術研究センター「倫理委員会」委員

2007~現在文部科学省科学技術振興調整費先端融合領域イノベーション創出拠点の形成『システム疾患生命科学による先端医療技術開発』諮問委員会委員

2022年1月14日未明 都内の病院で死去(享年78歳)

業績

[編集]

■主要な番組 (受賞番組)

[編集]

国際コンクール

○ NHK特集「にがよもぎ・チェルノブイリ原発事故」(1986.3.14)

  ・第27回モンテカルロ国際テレビ祭/ゴールデンニンフ賞

  ・第27回モンテカルロ国際テレビ祭/国際批評家賞

  ・第27回モンテカルロ国際テレビ祭/レーニエ3世賞

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体」第6集 生命を守る~ミクロの戦士たち(1989.9.12)

  ・第17回教育番組国際コンクール日本賞/グランプリ

  ・第17回教育番組国際コンクール日本賞/日本電子機械工学会賞

  ・第1回バイオメディカルジャーナリズム賞/最優秀番組賞

○ BS1ジャパンレビュー「地球再生に挑む~平井親子二世代の記録」(1992.6.20)

  ・第1回アジア映像祭/推賞

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体2~脳と心」第1集 心が生まれた惑星~進化(1993.10.31)

  ・ハイビジョン国際映像祭ちば・モントリオール1994/フェスティバル表彰

  ・ハイビジョン・アウォード’94/選定委員長賞

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体2~脳と心」第3集 人生をつぐむ臓器~記憶(1993.12.12)

  ・第11回国際科学番組フェスティバル/優秀賞

  ・第5回ケベック国際科学フィルムフェスティバル/優秀賞

  ・1994年シーグラフ入賞/ビデオレビュー収録

  ・第14回国際科学番組フェスティバル生命映像祭/リヨン市長/グランプリ

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体2~脳と心」第5集 秘められた復元力~発達と再生(1994.2.20)

  ・第5回上海テレビ祭/最優秀撮影賞

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体2~脳と心」第6集 果てしなき脳宇宙~無意識と創造性(1994.3.20)

  ・第2回メディアネット賞/スペシャル・メンション

  ・第5回国際アニメーションフェスティバル広島大会/第2位

○ BS1日曜スペシャル「調査報告・地雷廃絶への道~日本人ビデオジャーナリストの執念(1997.12.21)」

  ・第7回地球環境映像祭入賞

○ BS1日曜スペシャル「エコキッズ ~子供の目が見た環境破壊」(1995.11.23)(共同制作:NHKエンタープライズ21、テレビマンユニオン)

  ・第5回地球環境映像祭/特別賞

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体Ⅲ 遺伝子・DNA」第4集 命を刻む時計の秘密 ~老化と死の設計図~(1999.8.9)

  ・第17回国際科学番組フェスティバル科学映像賞(通称:ユネスコ賞)

  ・第43回ザ・ニューヨーク・フェスティバル2000/科学部門ゴールドワールドメダル

  ・第1回北京国際科学映像祭/「医学・健康部門」金賞

○ マルチメディア・人体 CD-ROM(2枚)①ダヴィンチの書  (人体映像百科辞典) ②ダヴィンチを救え!(ナビゲーションゲーム) (1996)

  ・ニューヨークフェスティバル総合グランプリ(図書部内賞)

  ・ヨーロッパマルチメディア賞 教養科学部門賞

  ・アメリカ教育コミュニケーション工業会DID賞

国内コンクール

○ 教育テレビスペシャル「生命科学の驚異」第1集 生殖革命〜人工生物誕生(1979.11.6)  ・科学放送賞

○ NHK特集「知られざる巨大技術・原子力」3本シリーズに(1981.7.10.17.24)

  ・第19回ギャラクシー賞/選奨

○ NHK特集「知られざる巨大技術・原子力」第3集 どう棄てる放射性廃棄物(1981.7.24)  ・第8回放送文化基金賞/奨励賞

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体」6本シリーズに第1集〜第6集(1989.6.10〜1989.9.12)

  ・平成元年度中央福祉審議会/特別推薦

  ・AVA’89グランプリ/金賞、通産大臣賞

  ・AVA’89・CG部門/グランプリ

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体」第1集 生命誕生(1989.6.10)

  ・平成元年度科学放送賞/科学放送奨励賞

  ・平成元年度日本テレビ技術賞/CG賞

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体」第4集 壮大な化学工場〜肝臓(1989.9.10)

  ・’90科学技術映画祭/優秀作品賞

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体」第6集 生命を守るミクロの戦士たち〜免疫(1989.9.12)

  ・第16回放送文化基金賞/奨励賞

  ・日本テレビ技術賞/CG技術  

  ・会長賞

○ NHKスペシャル「脳死」第1部 新しい死がもたらすもの(1990.12.15)

  ・第17回放送文化基金賞/優秀賞

○ NHKスペシャル「あなたの声が聞きたい〜”植物人間”生還へのチャレンジ」(1992.6.7)(共同制作:NHKクリエイティブ、ドキュメンタリージャパン)

  ・平成4年度文化庁芸術作品賞

  ・‘92地方の時代映像コンクール/審査委員会推賞

  ・第30回ギャラクシー賞/選奨 

  ・会長賞

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体2〜脳と心」6本シリーズに第1集〜第6集(1993.10.31〜1994.3.20)

  ・ 第20回放送文化基金賞・個人、団体部門(林勝彦と人体CGスタッフ)

  ・ 第2回橋田賞

  ・ 1993年度画像電子技術賞

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体2〜脳と心」第3集 人生をつむぐ臓器〜記憶(1993.12.12)

  ・第35回科学技術映画祭/科学技術庁推奨

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体2〜脳と心」第5集 秘められた復元力~発達と再生(1994.2.20)

  ・第31回ギャラクシー賞/奨励賞

○ プライムリ11「心の窓を開け 翔君〜自閉症への挑戦」(1994.6.25)

  ・1998年度中央児童福祉文化財推薦

○ BS2スペシャル「青春法廷〜生命を問いかける学生たち」(1995.2.10)(共同制作:NHKクリエイティブ、ドキュメンタリージャパン)

  ・第21回放送文化基金賞/本賞

  ・ テレビジョンATP賞’95/郵政大臣賞、優秀賞

  ・ 第32回ギャラクシー賞/選奨 

○ BS1日曜スペシャル「死を学ぶ子供たち〜デス・エデュケーションの現場から」(1996.5.12)

  ・1996年度中央児童福祉番組審議会/推薦

○ 年末ドキュメンンタリー「記憶が失われた時〜ある家族の2年半の記憶」(1996.12.27)(共同制作:NHKエンタープライズ21、テレビマンユニオン)

  ・ 第23回放送文化基金賞

  ・ 第14回テレビジョンATR賞’97/奨励賞

○ NHKスペシャル「柳田邦男の生と死を見つめて〜低体温療法の衝撃」(1997.2.2)

  ・ 第23回放送文化基金賞

  ・ 第34回ギャラクシー賞/奨励賞

  ・ 第14回テレビジョンATP賞’97/奨励賞

○ マルチメディア・人体 CD-ROM(2枚)

  ①ダヴィンチの書  (人体映像百科事典)

  ②ダヴィンチを救え!(ナビゲーションゲーム)

  BS2ウィークエンドスペシャル

  「立花隆・謎のキャンパスを行く〜東大先端研探検」(1997.7.26)

   (共同制作:NHKエンタープライズ21、テレビマンユニオン)

  ・全国学校図書館協議会選定コンピュータ・ソフトウェア

  ・第14回ATP賞’97/優秀賞

○ NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体Ⅲ 遺伝子・DNA」第4集 命を刻む時計の秘密 〜老化と死の設計図〜(1999.8.9)

  ・第41回科学技術映画祭/科学技術長官賞

○ NHKジュニアスペシャル「人体」第6集「赤ちゃん誕生」 (2003)

  ・2003年中央児童福祉文化財推薦番組

○ NHKジュニアスペシャル「新シルクロードシリーズ」(2005)

  ・2005年中央児童福祉文化財推薦番組

○ NHKジュニアスペシャル「驚異の小宇宙・人体2 脳と心 第1集~第6集」第1集 心が生まれた惑星~進化~ 第2集 脳が世界をつくる~知覚~ 第3集 人生をつむぐ臓器~記憶~ 第4集 人はなぜ愛するか~感情~ 第5集 秘められた復元力~発想と再生~ 第6集 果てしなき宇宙~無意識と創造性~(2005)

  ・2005年中央児童福祉文化財推薦番組

著書

[編集]

編著

[編集]
  • 『“脱原発”を止めないために 科学ジャーナリストの警告』(清流出版, 2012年9月)

脚注

[編集]