コンテンツにスキップ

宝林寺 (明石市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宝林寺(明石市)
所在地 兵庫県明石市材木町14-5
位置 北緯34度38分42.4秒 東経134度59分11.7秒 / 北緯34.645111度 東経134.986583度 / 34.645111; 134.986583座標: 北緯34度38分42.4秒 東経134度59分11.7秒 / 北緯34.645111度 東経134.986583度 / 34.645111; 134.986583
山号 松浦山
宗旨 真言宗
宗派 御室派
本尊 聖観世音菩薩
創建年 宝永2年(1705年)
開山 宥真
正式名 松浦山 宝林寺
札所等 明石西国三十三観音霊場第31番札所
宝林寺 (明石市)の位置(兵庫県内)
宝林寺 (明石市)
テンプレートを表示

宝林寺(ほうりんじ)は、兵庫県明石市材木町にある真言宗御室派の寺院[1]。明石西国三十三観音霊場第31番札所。

歴史[編集]

宝永(ほうえい)2年(1705年)、京都仁和寺(にんなじ)の宥真(ゆうしん)和尚の開山と伝えられている。仁和寺の末寺[2]

所在地[編集]

文化財[編集]

  • 県指定有形重要文化財[3]
    • 種別:美術工芸品(彫刻)
    • 指定年月日:1984年昭和59年)3月28日
    • 名称:木造聖観音立像
    • 特徴:平安時代後期の様式、寄木造り

周辺[編集]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 宝林寺”. 八百万の神. 2024年6月23日閲覧。
  2. ^ 宝林寺”. 明石市立図書館/明石 郷土の記憶デジタル版. 明石市立図書館. 2024年6月23日閲覧。
  3. ^ 県指定文化財一覧”. 兵庫県. p. 69. 2024年6月23日閲覧。

外部リンク[編集]

  • 宝林寺明石市立図書館/明石 郷土の記憶デジタル版