天嶽寺
表示
天嶽寺 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県越谷市越ヶ谷2549 |
位置 | 北緯35度53分56.0秒 東経139度47分17.7秒 / 北緯35.898889度 東経139.788250度座標: 北緯35度53分56.0秒 東経139度47分17.7秒 / 北緯35.898889度 東経139.788250度 |
山号 | 至登山[1] |
院号 | 遍照院[1] |
宗派 | 浄土宗[1] |
本尊 | 阿弥陀如来[1] |
創建年 | 文明10年(1478年) |
開山 | 専阿源照[1] |
開基 | 太田道灌 |
札所等 | 武蔵国三十三ヶ所霊場第27番札所 |
文化財 | 木造釈迦如来涅槃像(越谷市指定有形文化財) |
法人番号 | 6030005010143 |
歴史
[編集]1478年(文明10年)、太田道灌の開基である。道灌が伯叔父にあたる専阿源照を開山とし、寺を創建した[2][3]。
1591年(天正19年)に、関東地方の新領主となった徳川家康より15石の寺領が与えられた。当寺第4代住職の城誉は正親町天皇第三皇子といわれている。そのため、十六葉菊花紋の使用が許され、触頭にも指定された[2][3]。
当寺の格式が高かったことから、浄土宗本山の知恩院や増上寺に栄転する住職も多かったという。越ヶ谷宿の住人は全て当寺の檀家だったといわれている[3]。
墓地には、曲亭馬琴の俳句の師であった越谷吾山の墓がある[3]。
文化財
[編集]- 木造釈迦如来涅槃像(越谷市指定有形文化財 昭和57年2月23日指定)[4]
交通アクセス
[編集]- 北越谷駅より徒歩18分。