コンテンツにスキップ

塩見美喜子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

塩見 美喜子(しおみ みきこ、1962年2月25日[1] - )は、日本分子生物学者。学位は、博士(農学)京都大学論文博士・1994年)(学位論文『Characterization of the fragile X syndrome gene products』)、博士(医学)徳島大学論文博士・2003年)[2]学位論文カゼインキナーゼ2脆弱X症候群原因遺伝子の翻訳産物をリン酸化し、その生物学的性質を変化させる」)[3]東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻生物化学講座教授[3]。夫は慶應義塾大学教授の塩見春彦[4]

来歴 

[編集]

愛知県名古屋市生まれ[4]。1980年、愛知県立明和高等学校卒業[4]。1984年、岐阜大学農学部農芸化学科卒業[4]。1988年、京都大学大学院農学研究科修士課程修了[4]。1990年、ペンシルベニア大学ハワード・ヒューズ医学研究所 研究補佐員[4]。1994年、京都大学より博士(農学)の学位を取得し[2][4]、ペンシルベニア大学ハワードヒューズ医学研究所 研究員[4]。1997年、科学技術振興事業団 若手研究者長期在外研究員。1999年、ペンシルベニア大学医学部生物物理学科 研究員。

2000年に帰国し[4]徳島大学ゲノム機能研究センター 講師[4]。2001年同助教授。2003年、医学博士(徳島大学)[2]。2007年同准教授。2008年、慶應義塾大学医学部 准教授[4]。2009年猿橋賞を受賞。2012年、東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻 教授[4]

受賞歴

[編集]
  • 2009年 - 猿橋賞(RNAサイレンシング作用機序の研究)[4][5]

社会的活動

[編集]

研究業績

[編集]

学位論文

[編集]

著書

[編集]

(監修・編集・翻訳)

  • Shao-Yao Ying 編、河府和義、佐々木博己、塩見美喜子 監訳 編『MicroRNA実験プロトコール - 発現・機能解析・同定から、データベースによる標的予測、医学研究への応用まで羊土社、2008年4月。ISBN 9784758107235https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009307868-00 
  • 塩見春彦、塩見美喜子、稲田利文、廣瀬哲郎 編 編『拡大・進展を続けるRNA研究の最先端 - 長鎖noncoding RNA・small RNAからRNA修飾・編集・品質管理まで』羊土社、2010年6月。ISBN 4758103070http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I030548695-00 

競争的資金

[編集]

科研費 研究代表者)

(科研費 研究分担者)

脚注

[編集]
  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.410
  2. ^ a b c <研究最前線>塩見 美喜子-"動く遺伝子"から生殖細胞のゲノムを守る仕組みを解き明かしたい”. M-hub (2020年2月17日). 2024年2月22日閲覧。
  3. ^ a b 塩見美喜子 PEOPLE 東京大学 2022年5月閲覧
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m 第40回 | この人に聞く「生命に関わる仕事っておもしろいですか?」 (塩見 美喜子 教授)”. www.terumozaidan.or.jp. テルモ生命科学振興財団. 2024年2月22日閲覧。
  5. ^ 猿橋賞に塩見慶応大准教授 RNA研究でモデル提唱月 - archive.today(2014年8月10日アーカイブ分)
  6. ^ 研究不正再発防止のための改革委員会『研究不正再発防止のための提言書』(PDF)(レポート)理化学研究所、2014年6月12日http://www3.riken.jp/stap/j/d7document15.pdf2014年8月3日閲覧 
  7. ^ “「論文撤回によって『STAP細胞はない』ということになる」(理研改革委会見・下)”. 弁護士ドットコム. (2014年6月13日). http://www.bengo4.com/topics/1641/ 2014年8月3日閲覧。 

外部リンク

[編集]