勝部元気
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2020年8月) |
かつべ げんき 勝部 元気 | |
---|---|
生誕 |
1983年7月2日(41歳)![]() |
出身校 | 早稲田大学社会科学部 |
職業 | フェミニスト、社会活動家、ジェンダー論者、ソーシャルアクティビスト |
勝部 元気(かつべ げんき、1983年7月2日 - )は、日本の男性フェミニスト、社会活動家、ソーシャルアクティビスト[1]。株式会社リプロエージェント代表取締役[2]。
経歴
[編集]1983年7月2日[3]に東京都中野区で生まれ[4]、埼玉県で育つ[4]。早稲田大学社会科学部を卒業して[5]企業勤務ののち、インターネットやマスメディアで[4]ジェンダー、現代社会について発言する[5]。2015年に著書『恋愛氷河期』を扶桑社から上梓した[6]。2020年にはkutooの実行者である石川優実と共にソーシャルアクティビストとして活動する。2023年にはMenWithWomenのビジョンおよび「ジェンダー平等社会にふさわしい「男性の行動基準15ヶ条」を発案し、ソーシャルアクティビスト仲間である石川優実[7]が賛同し連帯を表明した。
著書
[編集]- 恋愛氷河期(2015年、扶桑社)ISBN 978-4594073145
脚注
[編集]- ^ “Home”. ソーシャル・アクティビスト. 2025年3月13日閲覧。
- ^ “不倫って本当にダメなこと? 夫婦が幸せに暮らせる社会のための不倫リテラシー”. ウートピ (2015年9月11日). 2020年5月1日閲覧。
- ^ 勝部元気 Katsube Genki [@Katsube_Genki] (2017年12月11日). "公式ファンクラブの具体的な内容は決まっていないのですが、". X(旧Twitter)より2021年11月18日閲覧。
- ^ a b c “炎上上等フェミニスト勝部元気が語る「#MeToo 騒動」、燃えてもたたかれても一切気にならない”. Business Insider Japan (2017年12月27日). 2020年5月1日閲覧。
- ^ a b “雨宮処凛さん×勝部元気さん×太田啓子さん「女性の生きづらさ、男性の生きづらさ」(その1 )”. マガジン9 (2016年4月27日). 2020年5月1日閲覧。
- ^ “出会いがないのは社会のせい? 恋愛氷河期を生きぬく方法”. ダ・ヴィンチニュース (2015年9月20日). 2020年5月1日閲覧。
- ^ “賛同人紹介 - #MenWithWomen”. web.archive.org (2024年2月25日). 2025年3月14日閲覧。
外部リンク
[編集]- 公式ウェブサイト
- 勝部元気 (@KatsubeGenki) - X(旧Twitter)
- 勝部元気 - ハフポスト日本版