コンテンツにスキップ

六 (曖昧さ回避)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

(ろく、りく)

  • 数詞、数字の6
  • 六 (国)(りく) - の時代の諸侯国の一つ。
  • 東アジア音楽の譜字。
    • 工尺譜の譜字の一つ。
    • 沖縄の工工四の譜字の一つ。
    • 竜笛の運指名で、その運指で出る音は壱越(和ではD6、責ではD7)。
    • 篳篥の孔名、また運指の名で、その運指で出る音の正律は壱越(D5)。

関連項目[編集]