この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。ご存知の方は加筆をお願いします。(2017年1月) |
交配(こうはい)とは、生物の個体間の受粉や受精のこと、特に繁殖や品種改良・育種などのため、人為的にこれを行うことである。両親が同じ系統、同じ品種などの場合には同系交配、異なる場合には異系交配、異種交配、品種間交配などといい、単に交雑ともいう。また、血縁関係の近い個体同士の交配を近親交配という。
![]() | この項目は、生物学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:生命科学/Portal:生物学)。 |