モスクワ環状道路
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |

ラッシュ時のモスクワ環状道路
МКАДとヤロスラーフスコエ・ショッセ(ロシア連邦道路M8)との交差点
モスクワ環状道路(ロシア語:Московская кольцевая автомобильная дорога)はロシアのモスクワ市内を環状に結ぶ道路で、環状道路は他にブリヴァール環状道路、サドーヴォエ環状道路からモスクワ大環状道路まであるが、通常このモスクワ環状自動車道路をこの名で呼んでいる。そのロシア語略称МКАД、あるいはそのラテン文字MKADとも呼ばれている。
概要[編集]
モスクワ環状道路はロシアのモスクワ市内を環状に結ぶ道路で、環状道路は他にこの内側にサドーヴォエ環状道路(ほぼこれに沿ってモスクワ地下鉄環状線が走っている)と3号環状道路もあるが、通常このモスクワ大環状線をこの名で呼んでいる。総延長距離は109.8km。そのロシア語略称でМКАД(エムカート)、あるいは英語ではそのラテン文字MKAD(エムキャッド)とも呼ばれている。
1950年代に道路交通の渋滞が表面化してきて、建設が始まり、1961年にモスクワ環状道路がオープンした。シェレメーチエヴォ国際空港はこの道路のすぐ北にあり、ゼレノグラードもそこから少し離れてある。
今でもこの環状道路がほぼモスクワ市境ではあるが、モスクワ市は特に西南方面へ拡大されている。
脚注[編集]
関連項目[編集]
- 環状道路
- サンクトペテルブルク環状道路
- モスクワの道路
- モスクワの環状道路
外部リンク[編集]
- モスクワ大環状線の地図(Google Map)