メジロザメ目
メジロザメ目 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ヨゴレ Carcharhinus longimanus
| |||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||
|
メジロザメ目 Carcharhiniformes は、サメの分類群の一つ。サメ類の中では最大の目である。
分類[編集]
11科51属に約300種の現生種を含む[1][2][3][4][5]。
- サンゴトラザメ科 Atelomycteridae - 3属13種。サンゴトラザメ・コバナサンゴトラザメ・クラカケトラザメ等。
- トラザメ科 Scyliorhinidae - 3属40種。トラザメ・ナヌカザメ・タテスジトラザメ等。
- ヘラザメ科 Pentanchidae - 12属110種。ヘラザメ・ヤモリザメ・ナガサキトラザメ・チャイロウチキトラザメ等。
- タイワンザメ科 Proscylliidae - 3属6種。タイワンザメ・オナガドチザメ等。
- チヒロザメ科 Pseudotriakidae - 3属4種。チヒロザメ・トガリドチザメ・ヒメチヒロザメ等。
- アフリカドチザメ科 Leptochariidae - 1属1種。アフリカドチザメ。
- ドチザメ科 Triakidae - 9属46種。ドチザメ・ホシザメ・エイラクブカ等。
- ヒレトガリザメ科 Hemigaleidae - 4属8種。ヒレトガリザメ等。
- メジロザメ科 Carcharhinidae - 11属60種。メジロザメ・オオメジロザメ・ヨシキリザメ・ネムリブカ等。
- イタチザメ科 Galeocerdonidae - 1属1種。イタチザメ。
- シュモクザメ科 Sphyrnidae - 2属10種。インドシュモクザメ・アカシュモクザメ等。
系統[編集]
分子系統解析により次のような系統樹が得られている。タイワンザメ科についてはさらなる検討が必要である[6]。
メジロザメ目 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
脚注[編集]
- ^ 仲谷一宏 (2016). サメ-海の王者たち-改訂版. ブックマン社. pp. 222-233
- ^ “IRMNG - Pentanchidae Smith, 1912”. www.irmng.org. 2021年6月16日閲覧。
- ^ David A.Ebert,Mare Dando and Sarah Fowler (2021). SHARKS OF THE WORLD A Compleat Guide. WILD NATURE PRESS. pp. 324-579
- ^ “Combined phylogeny and new classification of catsharks (Chondrichthyes: Elasmobranchii: Carcharhiniformes)”. 2022年5月5日閲覧。
- ^ “[https://www2.lib.hokudai.ac.jp/gakui/2004/7362_takahashi.pdf PhylogeneticSystematicsoftheHoundsharksFamily Triakidae(Chondrichthyes,Carcharhiniforme)]”. 2022年12月31日閲覧。
- ^ Naylor, G.J.; Caira, J.N.; Jensen, K.; Rosana, K.A.; Straube, N.; Lakner, C. (2012). “Elasmobranch phylogeny: A mitochondrial estimate based on 595 species”. In Carrier, J.C.; Musick, J.A.; Heithaus, M.R., eds. The Biology of Sharks and Their Relatives (second ed.). CRC Press. pp. 31–57. ISBN 1-4398-3924-7 .