プリピャチ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プリピャチ川
プリピャチ川
プリピャチ川
水系 ドニエプル川
延長 710 km
河口・合流先 ドニエプル川
流域 ウクライナベラルーシ
テンプレートを表示

プリピャチ川(プリピャチがわ、ベラルーシ語:Прыпяцьプルィーピャチウクライナ語:Прип'ятьプルィーピヤチロシア語:Припятьプリーピャチ)は、ベラルーシからウクライナへと流れているである。ドニエプル川の支流の1つであり、チョルノブィリ下流でドニエプル川(キエフ貯水湖英語版)に合流する。川の周辺は大規模な湿地帯(プリピャチ湿地英語版ピンスク湿地英語版)が形成されている。

流域は主にベラルーシであり、ベラルーシとウクライナの間に広がる湿地の多いポリーシャ地方の主要な河川である。

流域に沼地泥炭地砂丘、湿潤草地河畔林が多く、川とその周辺にはヨーロッパウナギムジナモコチョウザメハシボソヨシキリ英語版カリガネオグロシギエリマキシギメジロガモなどが生息している[1][2][3]。上流部のウクライナ領内のプリピャチ川氾濫原[1]、中流部のベラルーシ領内の国立風景保護区[2]およびプリピャチ国立公園英語版[3]ラムサール条約登録地である。

チェルノブイリ原子力発電所のすぐ近くを流れており、1986年に同発電所で起こった事故より汚染された。

脚注[編集]

  1. ^ a b Prypiat River Floodplains | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2021年11月24日). 2023年3月7日閲覧。
  2. ^ a b Mid-Pripyat State Landscape Zakaznik | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2016年11月8日). 2023年3月7日閲覧。
  3. ^ a b Pripyatsky National Park | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2020年9月16日). 2023年3月7日閲覧。

外部リンク[編集]

プリピャチ川はウクライナに入るとドニエプル川と合流している。
別の流路図。ウクライナからベラルーシに入った後、またウクライナに入り、ドニエプル川と合流する。