ブリテンズ・ゴット・タレント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Britain's Got Talent
ジャンル 双方向リアリティタレント番組
企画 サイモン・コーウェル
出演者 アント&デック
サイモン・コーウェル
アマンダ・ホールデン
アリーシャ・ディクソン
デヴィッド・ウォリアムス
製作
製作総指揮
  • ナイジェルホール
  • リーマクニコラス
  • アメリアブラウン
  • リチャードホロウェイ
プロデューサー
  • マットバンク
  • チャーリー・アーウィン
  • ポールジョーンズ
  • 制作 サイコ・エンタテインメント
    テムズ
    放送
    放送国・地域イギリスの旗 イギリス
    放送期間2007年6月 - 放送中
    放送時間放送内容によって異なる
    回数184
    ITV.com
    テンプレートを表示

    ブリテンズ・ゴット・タレント: Britain's Got Talent、略称BGT[1][2][3])は、イギリスのテレビ局ITVで放送されている公開オーディション番組。

    概要[編集]

    優勝者にはロイヤル・バラエティー・パフォーマンス英語版の出演権利と賞金25万ポンドが授与される。本番組は2016年まで契約を更新している[4]

    選考方法[編集]

    プロデューサーによるオーディション(Producers' auditions)[編集]

    全英各地でプロデューサーが分担して行なう一般選考。放送には含まれない。ここで合格した参加者たちは、観客を入れた舞台上で行われる番組審査員によるオーディションに参加できる。

    審査員によるオーディション(Judges' auditions)[編集]

    全英各地の会場で観客を入れて行なわれる二次選考。1シーズンの初回から数回はこの模様が放送される。審査は2011年までは3人、2012年以降は4人の著名な審査員により行なわれ、演技終了後に審査員から過半数の「YES(合格)」を得ると次の段階に進むことができる。ただし審査員1人につき赤いブザーが置かれており、ブザーを押すと舞台上部に設置されるXライトが赤く点灯。審査員全員のライトが点灯した場合は、その瞬間演技は途中で強制的に打ち切られ、失格となる。

    ゴールデン・ブザー(Golden Buzzer)

    シーズン8から導入された、審査員テーブルの中央に1つだけ置かれた金色のブザーボタン。これが押されるとステージの背景や照明が青を基調としたものから金色に変わり、金色の紙吹雪が舞う。これを押された参加者は審査員選考が免除され、準決勝進出が確定するというシステムである。これは、審査員にとって最も印象に残った演技に対する最高評価をしたいという意思表明の意味や、観客に称賛された参加者の象徴という意味合いがある。また、ゴールデン・ブザーを押せるのは各審査員と司会者が1シーズンにつき1度だけという決まりになっている。

    生放送(Live shows)[編集]

    準決勝、決勝の2段階で優勝者を決定する。

    生放送では40組が出場し、8組ずつ5グループに分かれて優勝を競い合う。このステージでは審査員による審査ではなく、視聴者による投票で勝敗を決定する。審査員はオーディションと同様、ブザーを押して舞台演技途中でやめさせることができる。準決勝で視聴者投票により合格した者が決勝に進む。準決勝以降、審査員はフィードバックを与えることはできるが、合否を決定することはできない。

    歴代シーズン[編集]

    シリーズ 初回 最終回 優勝 準優勝 司会 審査員 ゲスト審査員
    1 2007年6月9日 6月17日 ポール・ポッツ 該当なし アント&デック サイモン・コーウェル
    アマンダ・ホールデン
    ピアーズ・モーガン
    N/A
    2 2008年4月12日 5月31日 ジョージ・サンプソン英語版 Signature
    3 2009年4月11日 5月30日 ダイバーシティ英語版 スーザン・ボイル ケリー・ブルック (マンチェスターオーディション)
    4 2010年4月17日 6月5日 スペルバウンド英語版 ツイスト&パルス英語版 ルイ・ウォルシュ (バーミンガムオーディション)
    5 2011年4月16日 6月4日 ジャイ・マクドウォール英語版 ロナン・パーク アマンダ・ホールデン
    マイケル・マッキンタイア英語版
    デビッド・ハッセルホフ
    サイモン・コーウェル(ライブショーのみ出演)
    ルイ・ウォルシュ(ロンドンオーディション)
    6 2012年3月24日 5月12日 Ashleigh & Pudsey Jonathan & Charlotte サイモン・コーウェル
    アマンダ・ホールデン
    アリーシャ・ディクソン英語版
    デヴィッド・ウォリアムス
    カルメン・エレクトラ (ロンドンオーディション)[5]
    7 2013年4月13日 6月8日 Attraction Jack Carroll N/A
    8 2014年4月12日 6月7日 Collabro Lucy Kay アント&デック(マンチェスターオーディション初日)
    9 2015年4月11日 5月31日 Jules O'Dwyer & Matisse Jamie Raven N/A
    10 2016年4月9日 5月28日 リチャード・ジョーンズ Wayne Woodward Kathleen Williams
    11 2017年4月15日 6月3日 Tokio Myers Issy Simpson N/A
    12 2018年4月14日 6月3日 Lost Voice Guy Robert White
    13 2019年4月6日 6月2日 Colin Thackery X (Marc Spelmann)
    14 2020年4月11日 10月10日 Jon Courtenay Sign Along with Us Ashley Banjo(コーウェルの代役としてライブショーから参加)

    脚注[編集]

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]