フランシス・レーン
表示
| |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フランシス・レーン(1896年) | |||||||||||||||
選手情報 | |||||||||||||||
フルネーム | Francis Adonijah "Frank" Lane | ||||||||||||||
国籍 | アメリカ合衆国 | ||||||||||||||
種目 | 短距離走 | ||||||||||||||
所属 | Princeton Tigers(プリンストン大学) | ||||||||||||||
生年月日 | 1874年9月23日 | ||||||||||||||
生誕地 | アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ | ||||||||||||||
没年月日 | 1927年2月17日(52歳没) | ||||||||||||||
死没地 | アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ | ||||||||||||||
身長 | 170cm | ||||||||||||||
体重 | 69kg | ||||||||||||||
自己ベスト | 100m走:12秒2(1896年) | ||||||||||||||
| |||||||||||||||
編集 |
フランシス・レーン(Francis Adonijah "Frank" Lane、1874年9月23日 - 1927年2月17日)は、アメリカ合衆国の元陸上競技選手である。レーンは1896年アテネオリンピックに出場して、男子100メートル走で3位となった[1]。
経歴
[編集]フランシス・レーンはシカゴで生まれた。
プリンストン大学在学中だった1896年に、彼はアテネオリンピックの100メートル走に出場した[2]。
レーンは予選第1組[3] を1位で通過し、決勝に臨んだ。決勝では、同じアメリカのトーマス・バーク、ドイツのフリッツ・ホフマンについで、ハンガリーのソコリ・アラヨスと同着で3位に入った[4]。
1897年にプリンストン大学を卒業したレーンは、セントルイス・ワシントン大学の医学部に入り、眼科医になるために学業を続けた。やがて彼はラッシュ医科大学(Rush Medical College)の学部長となった。レーンはシカゴで1927年に死去している。
脚注
[編集]- ^ 第1回アテネオリンピックでは、3位の選手にはメダルは贈られなかった。獲得メダルの表示は、便宜上第2回オリンピック以降と同様の表示を用いている。
- ^ この大会には、プリンストン大学から彼を含めて4人の選手が出場した。その中には、レーンの従兄弟で、棒高跳で2位となったアルバート・タイラーも含まれている。
- ^ 男子100メートル走の予選は3組で行われ、それぞれ5人ずつが出場した。
- ^ Athletics at the 1896 Athina Summer Games:Men's 100 metres[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. 2011年5月3日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- フランシス・レーン - Olympedia