バンバラ語
バンバラ語 | |
---|---|
Bamanankan | |
話される国 |
![]() ![]() |
地域 | マリ中南部とその国外 |
話者数 | 4,072,040人[1] |
言語系統 | |
表記体系 | ラテン文字、ンコ文字 |
言語コード | |
ISO 639-1 |
bm |
ISO 639-2 |
bam |
ISO 639-3 |
bam |
バンバラ語 (バンバラご、bamanankan, bambara) は、アフリカのマリ共和国、コートジボワールで話されるニジェール・コンゴ語族マンデ語派西マンデ語に属する言語である。ジュラ語に非常に近い。ISO 639-1 は bmである。
言語名別称[編集]
- バマコ語(Bamako)
- Bamanakan
- バマナンカン語(Bamanankan)
- バマナ語(Bamana)
方言[編集]
- サン方言 San (bam-san)
- Beledugu (bam-bel)
- Ganadugu (bam-gan)
- ソモノ方言 Somono (bam-som)
- ワスル方言 Wasulu (bam-was)
- セグ方言 Segou (bam-seg)
- シカソ方言、スィカソ方言 Sikasso (bam-sik)
- Standard Bambara (bam-sta)
脚注[編集]
- ^ Bamanankan,2014-03-08閲覧。