コンテンツにスキップ

ノート:ZAQ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

2011年4月、関西マルチメディアサービスはテクノロジーネットワークスと合併、会社消滅しており、ブランド名の「ZAQ」に改名することを提案します。ただし、「ZAQ」は現時点では曖昧さ回避のページとなっており、

  1. 現在の「ZAQ」を「ZAQ (曖昧さ回避)」に移動後、当ページを「ZAQ」に改名する
  2. 「ZAQ」はそのままとして当項目を「ZAQ (インターネット接続サービス)」のように改名

のいずれかが適当と思われます。--Cho-ji 2011年4月7日 (木) 20:42 (UTC)[返信]

特に反対がなかったので「ZAQ (インターネット接続サービス)」に改名しました。--Cho-ji 2011年4月18日 (月) 02:50 (UTC)[返信]

改名提案2[編集]

ZAQ (バンド)Wikipedia:削除依頼/ランタイム関連で削除となり、ZAQは曖昧さ回避ページとして成立しなくなりました。

ZAQはZAQ (インターネット接続サービス)しかないため、ZAQ (インターネット接続サービス)ZAQに改名提案します。議論の期間を1週間設定します。移動の障害となる曖昧さ回避ページとしてのZAQはWP:DP#C削除の方針 ケースCで削除依頼します。--LearningBox会話2012年4月5日 (木) 08:24 (UTC)[返信]

コメント 未来日記 (漫画)#TVアニメ『未来日記』イメージソングZAQへのリンクがありますが、これは削除されたZAQ (バンド)ですよね。ほかにもバンドとしてのZAQへリンクしている記事が複数あり、曖昧さ回避ページとしてのZAQは残しておいてバンドについても記述しておいた方が良くないですか? 記事を削除するのであれば、こういったリンクの後始末までちゃんとやってほしいものです。--アルビレオ会話2012年4月6日 (金) 22:36 (UTC)[返信]

ZAQ (バンド)非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除Template:ランタイムミュージックエンタテインメントを編集したところ、リンク元が3ページ(ランタイムミュージックエンタテインメントRunZ長瀬実夕)のみになりました。ケースEで削除になった解散済みバンドのページですので、このリンク元は黒文字化もしくは記述除去で対応すると思います。検索余地を残すのであれば移動後のZAQの冒頭に{{Otheruses}}を設置してランタイムミュージックエンタテインメント#過去に所属・解散したアーティストに誘導すれば充分かと思います。--LearningBox会話2012年4月8日 (日) 05:04 (UTC)[返信]
ご苦労様です。索引にあったZAQ (バンド)ランタイムミュージックエンタテインメント#過去に所属・解散したアーティストに誘導しておきました。なお、元々ZAQ (インターネット接続サービス)Wikipedia:索引 さつに登録されていなかったので、改名後に登録しておいてください。--アルビレオ会話2012年4月9日 (月) 12:30 (UTC)[返信]
移動しました。--LearningBox会話2012年4月12日 (木) 09:09 (UTC)[返信]

改名提案3[編集]

2012年4月ZAQ (バンド)が削除された事で曖昧さ回避する必要がなくなったことから括弧なしに移動されましたが、その後ZAQ (シンガーソングライター)を作成したので、当記事のZAQ (インターネットサービスプロバイダ)への改名を提案します。--Louis XX会話 / 投稿記録) 2012年11月21日 (水) 10:59 (UTC) てにをはを修正。--Louis XX会話 / 投稿記録2012年11月22日 (木) 05:02 (UTC) [返信]

反対 ISPの方が一般知名度では圧倒的と思われるので、シンガーソングライターの記事はZAQの冒頭の{{Otheruses}}誘導で良いと思いますよ。つまり、平等化せずに今のまま。--LearningBox会話2012年11月21日 (水) 11:10 (UTC)[返信]
賛成 「ISPの方が一般知名度では圧倒的」というのは疑問です。事業の性質上、知名度は地域により大きな差が出ます。対象地域以外の住民にはまったく縁がないサービスであり、知名度は著しく低いでしょう。
実際、Wikipedia article traffic statistics で今月(20日まで)のアクセス数を比べると、ZAQは6755ZAQ (シンガーソングライター) は12825で、実際はZAQ (シンガーソングライター) が2倍近くアクセスされています。しかも、ZAQ (シンガーソングライター) のほうが集計期間が3日短いこと、ZAQ (シンガーソングライター) へのアクセスの一部がZAQを経由していることを考えると、実際の差はもっと開きます。
ゆえに、ZAQは、Wikipedia:曖昧さ回避で「代表的なトピック」の選定基準とされている「起源・語源となっているトピック」にも「他と比べて圧倒的に参照されることの多いトピック」にもあてはまらないため、代表的なトピックとしては不適格であり、改名に賛成します。--Greeneyes会話2012年11月21日 (水) 12:16 (UTC)[返信]
コメント 下、変な状態の投稿になっていますが、2日ほど猶予をいただけますか?
A、ZAQ (シンガーソングライター)非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除 <有効リンク元数は?> リンク元ジャンル『声優』『アニメ』(内部リンク経路は?)
B、ZAQ非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除 <有効リンク元数は?> リンク元ジャンル『企業』(内部リンク経路は?)
要するに、アクセス数のみを論拠に優位性を打ち出している部分を検証しようとしているのですが都合により30分しかないので時間が不足してます。
もちろん、他の方の新規ご意見が出た場合はこの中途半端な投稿はスルーしていただいて結構です。--LearningBox会話2012年11月21日 (水) 14:18 (UTC)[返信]
条件付反対 現時点での拙速な改名には反対いたしますが、機が熟した時点での改名・曖昧さ回避化には反対いたしません。
プロバイダの ZAQ はかつて関西ローカルという状態でしたが、現在は全国展開するプロバイダとなっています。J:COMは全国展開する有名なCATV事業者であり、そのインターネットサービスのブランド名として全国展開している(厳密にはJ:COM以外のCATV事業者にも提供しているようです。)のであれば、特定地域にのみ知名度の高い状態から脱したと考えられます。
アクセス数でシンガーソングライターのほうが圧倒的ではないかとのご指摘ですが、アクセス数は参考にしたとしても、それが絶対的指標にはならないと考えます。一般的知名度とネット利用者世代限定の知名度に乖離があるケースも少なくありません。乖離が小さいケースであれば問題ないのですが、今回のような乖離が大きいと思われるケースならば、それはあくまで参考にとどめるべきではないでしょうか。
ZAQ (シンガーソングライター) は比較的新しいシンガーソングライター・作詞家・作曲家であり、活動実績・一般的知名度も勘案いたしますと、現時点では改名するための機が熟していないと判断いたします。活動実績を積まれるまでは改名を待った方がよいと思います。--Don-hide会話2012年11月22日 (木) 14:18 (UTC)[返信]
コメント 誤解されておられる方がおられるようですが、Wikipedia:曖昧さ回避が「代表的なトピック」の条件に挙げているのは、「起源・語源となっているトピック」と「他と比べて圧倒的に参照されることの多いトピック」です。ウィキペディアの参照数という基準を離れた、「一般的な知名度」が高くても、「代表的なトピック」にすることはできません。
「アクセス数は参考にしたとしても」というのはこの前提を勘違いされておられます。アクセス数を参考に何か(たとえば知名度)を推し量ろうとしているのではなく、アクセス数(参照数)そのものが、基準なのです。--Greeneyes会話2012年11月22日 (木) 16:45 (UTC)[返信]
  • コメント 判断を行うには時期尚早と考えます。当方、シンガーソングライターについて詳しく存じませんが、ZAQ (シンガーソングライター)#楽曲提供などでは現在放映中のテレビアニメが複数挙げられており(中二病でも恋がしたい!ひだまりスケッチ×ハニカム)、現在のアクセス数の傾向は一過性のものに過ぎない可能性があります。アクセス数が一過性のものであった場合には差し戻す手間がかかりますから、複数のテレビアニメの放映が終了するであろう(又は提供先で使用される楽曲が切り替わるであろう)年明け頃に改めて傾向を確認し、一過性のものでないと判断できるようなら、その時点で改名を実施すべきかと思います。--Y717会話2012年11月22日 (木) 18:14 (UTC)[返信]
  • コメント 書きたかったことは、Don-hideさんとY717さんのコメントの中に含まれていますので、今は上の方の中途半端なコメントの補足だけ行っておきます。リンク元が人気のあるページですと、そこに書かれている言葉のアクセスも上がります。多数の人気声優やアニメーションに追加された人名ですから、そこをクリックする人数も増加します。また、追加の直後は適切なリンク追加であるかチェックする意味でのクリックも加算されますし、ZAQという、性別どころか人名であることすら明白に読み取れない作曲家名の物珍しさも目をひきます。そういったわけで、リンク追加直後は急速にアクセス数が上昇することはわかりきった話ですので「集計期間が3日短いのに2倍……」のところは重要視していなかったのですが、ZAQ (シンガーソングライター) は意外とアクセス数は落ちずに安定した推移をみせていますね。この改名議論にも ZAQ (シンガーソングライター) が書かれているので、そこからのアクセスもありそうです。ところで、そもそもこの改名提案自体が1週間や2週間の間に性急に行わなければならないものとは思っていないのですがいかがでしょうか。声優記事やアニメーション記事において ZAQ (シンガーソングライター) が必要な記事はZAQを経由せずに ZAQ (シンガーソングライター) に直接リンクされているわけですし、ISPとシンガーソングライターを公平な曖昧さ回避化したとしても、結局シンガーソングライターには2ステップ移動です。ISPに直接移動していたものを2ステップ移動に不便化するのみです。--LearningBox会話2012年11月25日 (日) 10:25 (UTC)[返信]
    • 取り下げ 現時点では合意を得られないため提案を取り下げます。--Louis XX会話 / 投稿記録) 2012年 11月25日 (日) 12:40 (UTC)

改名提案4[編集]

前回の提案以降もアクセス数はZAQ (シンガーソングライター)ZAQを上回っていますので(2016年4月は3倍以上[1])、ZAQZAQ (インターネット接続サービス)へ移動し、ZAQを曖昧さ回避ページにすることを提案します。1週間以内に反対意見がなければ作業に入ります。--Waiesu会話2016年5月1日 (日) 13:35 (UTC)[返信]

賛成 シンガーソングライターを主たるトピックとするというご提案でしたら、知名度の問題も絡みますので、賛成しかねましたが、それを主たるトピックとするのではなく、平等な曖昧さ回避とするという提案ですので、状況を鑑みて賛成いたします。なお、改名時にはノートは移動させなくてよいのではないかと思います。--Don-hide会話2016年5月1日 (日) 13:49 (UTC)[返信]
賛成 異論ありません。--Ecute会話2016年5月5日 (木) 16:51 (UTC)[返信]
チェック 作業終了しました。--Waiesu会話2016年5月9日 (月) 01:59 (UTC)[返信]