コンテンツにスキップ

ノート:Smart

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

本項目「smart」を、「smart (アルバム)」へと改名することを提案します。

本項目は、 2014年5月12日 (月) 08:43‎ (UTC) の版で、スマート へのリダイレクトを解消し Hey! Say! JUMP のアルバムの記事へと書き変えられました。しかし、smart (雑誌)smart (音楽ユニット) といった記事が既に存在します。平等な曖昧さ回避のため、括弧書きで分野名を付記する必要があると思われます。

同じ「smart」という名称のアルバム記事は現時点で存在しないため、プロジェクト:音楽#曖昧さ回避 において「1. 項目名が競合する場合は「(バンド)」、「(アルバム)」、「(曲)」を付ける」とする場合に該当します。よって、改名先は smart (アルバム) が適切と考えます。

上記の提案のとおり改名が行われた後に生じるリダイレクトですが、smart から smart (アルバム) へのリダイレクトについては、従来の smart から スマート へのリダイレクトに戻します。なお、この提案を行っている ノート:smart ですが、「smart」で始まる複数の記事間の曖昧さ回避に関わる議論を行っているため、移動させない方がよいと考えます(ページの移動時に「付随するトークページも移動」へのチェックを外せば移動させずにすみます)。

Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことにしたがい、1週間の告知期間をおいて改名のための合意形成を図りたいと考えます。ご意見をお寄せください。--Janpaul会話2014年5月13日 (火) 09:45 (UTC)[返信]

  • 賛成 これは当然のことです。最初からアルバム以外の「smart」が立項されていなかったのならともかくとして(たとえそうであっても、一般名詞を使った創作物タイトルや芸名などは最初から括弧つきで立項すべきと考えますが)、すでに括弧つき記事があり、また、このアルバムのタイトルに一般名詞を凌駕する程の知名度や普遍性があるとは認められない以上、最初から括弧つき記事として立項すべきものです。
しかも本件は、新規立項では無く、リダイレクトとはいえ明らかに一般名詞の意味で立項されていた記事をまったく違う内容に書き換えるという、記事の乗っ取りとも言える暴挙であり、本来、このような行為は即座に差し戻されるべきものと考えます。残念ながら即座の差戻しは編集合戦を引き起こす恐れもあり、改名提案という手続きを通さざるをえないのはやむを得ないですが。
かかる事態を予防するためにも、新たな「smart」についてはスマートへのリダイレクトではなく、スマートに列記されている項目のうち公式名称としてアルファベットで「smart」と表記すべきもの(SMART ICOCAsmart (雑誌)など)を列記した曖昧さ回避記事とするのがよいと思います。--Loasa会話2014年5月14日 (水) 01:19 (UTC)[返信]
こんにちは。Loasaさん、コメントありがとうございます。
スマートへのリダイレクトでなく新たな曖昧さ回避記事にする」とのご提言について。私としては、まずは 2014年5月12日 (月) 08:43‎ (UTC) の版で書き変えられた後のアルバム記事を smart (アルバム) へと移動し、smart は書き変え前の状態(スマートへのリダイレクト)へといったん戻すことを優先させたいと思うのですが、いかがでしょうか。曖昧さ回避記事を新たに作成すべきかどうかも同時に議論するとなると、検討課題が増えた分だけ改名の合意成立も遅れてしまうのでは…との懸念があります。いかがでしょうか。--Janpaul会話2014年5月14日 (水) 14:40 (UTC)[返信]
はい。もちろん一番大事なことは、本来は曖昧さ回避記事であった一般名詞の項目を単なる創作物タイトルの記事に書き換えるという不適切な編集を復旧させることですから、スマートへのリダイレクトへの復帰で構いません。よろしくお願いいたします--Loasa会話2014年5月15日 (木) 10:43 (UTC)[返信]
こんにちは。当初の提案から1週間の告知期間において、特に反対意見はありませんでした。合意が成立したものとして、smartsmart (アルバム) へ改名したうえで、smart から スマート へのリダイレクトを復帰させます。このノートページは移動させず、ノート:smart (アルバム) でこのページでの議論を案内することにします。
改名にともない必要となるリンク元の修正は、それほど件数は多くないので手作業で行うつもりです。「スマートへのリダイレクトでなく新たな曖昧さ回避記事にする」ことが必要でしたら、ノート:スマート において スマート の分割または一部転記の是非を話し合うことにしましょう。--Janpaul会話2014年5月21日 (水) 14:16 (UTC)[返信]