コンテンツにスキップ

ノート:PENTAGRAM

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • 更新させて頂きました、Double-gauntletです。2018年1月のチーム名称変更を受けて、こちらのページもRampageからPENTAGRAMに名称変更した方が良いのかもしれません。また、可能であれば、過去のプレイヤー、最近の戦績の出典も見つけ次第追加して頂ければと思います。--Double-gauntlet会話2018年3月3日 (土) 01:34 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

出典に基づかない記述について

[編集]

出典に基づかない記述はウィキペディアでは行うことはできません。特にマイナス面を強調するような記述は、出典が必ず必要と言っても過言ではありません。問題投稿を繰り返し投稿するならそれは荒らし行為になります。しかし、荒らし行為を差し戻し続けるのも、結局は荒らしを助長させるだけになります。差し戻しをするなとは言いませんが、他に保護を依頼するなり、ブロックの伝言を入れるなりやりようはあったはずです。もう一度冷静になってください。--アルトクール会話2018年5月4日 (金) 13:05 (UTC)[返信]

Negitaku.Orgの扱いについて

[編集]

まず、このような編集合戦が起きてしまったことを残念に思います。信頼できる情報源に基づかない、個人(記述者含む)の意見は排除されるべきだと思います。この記事を保護して頂いた方に感謝を述べさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。

Negitaku.Orgについては、他のWikipediaの記事でも出典として使用されているサイトですが、Negitaku.Orgの「サイト概要」にも書かれている通り、個人運営のサイトです。扱いとしては個人のブログと同等にならざるを得ないと思っています。このサイトのような記事は、例えば4Gamer.netのような団体で、ライターが執筆し、明確な出典や情報を得て、編集者の添削を受けた記事ではありません。個人が自由に情報を編集できる都合で、場合によっては間違いや先入観、主観を含んだものになります。個人の、そういったものを排除しようとする努力も、検証できない可能性があります。

私もeスポーツプロゲーマーのような記事を執筆しようとすると、信頼できる情報源が少なかった古い時代の情報は、個人運営のサイトについ頼ろうとしてしまいます。自分が欲しい情報だからといって、真偽が明確でない(検証できない)情報や、信頼できる情報機関に所属していない、ただの個人の意見表明は安易にWikipediaに執筆できないと留意しておく必要があると思います(私も専門家や信頼できる情報源なら、このような意見があると紹介したいと思っています)。 よって保護期間が終了次第、この出典を削除したいと思います。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。--Double-gauntlet会話2018年5月6日 (日) 02:37 (UTC)[返信]