コンテンツにスキップ

ノート:MISIA

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
話題を追加
最新のコメント:1 か月前 | トピック:半保護編集依頼 | 投稿者:122.208.119.162

本名について

[編集]

MISIAの本名を表示しても差し支えないと思います。汐文社「今輝く歌姫たち ミーシャ物語」には本名の記載がありました。この本は出版されていますから、世間に公表されているわけになります。ウィキペディアでも本名の記載をするべきだと思います。--ソテちゃん 2006年9月1日 (金) 07:43 (UTC)返信

今更のレスですが、その書籍は所属事務所であるリズメディアおよびMISIA公認のものor公式書籍ではありませんよね?公式の書籍で公表していたり、若槻千夏のように本人が何らかの形で公表していれば本名表示しても差し支えありませんが、MISIAの場合はそのいずれにも該当していません。あとは過去の削除ノートを読み直してください。--micch 2006年10月29日 (日) 10:50 (UTC)返信

馬鹿の一つ覚えで、所属事務所が認めているのか?あるいは、公式HPに載っているのか?といちゃもんをつける病的な連中がいるのには辟易しますね。頭がおかしいんじゃないですかね?芸能人なんだから、本名が公になるのは仕方が無い事であり、それが嫌なら芸能人なんかにならなければいいだけのことでしょう。日本のWikipediaだけじゃないですかね、有名人の本名について隠蔽しようと異様な努力を続ける狂った輩が跋扈しているのは?英語版でそういう状況を見かけた事はないんですが。--220.9.143.127 2007年2月28日 (水) 18:34 (UTC)返信

4月25日の「めざましテレビ」の芸能コーナーで思いっきり本名が出ていたのですが、これはどう解釈すれば宜しかったでしょうか。本名紹介が所属事務所もしくは本人の許可を得てのものかどうかは分かりませんが、少なくともTVで名前を出している以上版権の問題から何らかの形で事務所が関わっているように思えるのですが、如何でしょうか。もし「所属事務所の公式HPに掲載されている場合以外は本名公開NG」ならば、稲葉浩志の項は過去ログが軒並み削除になって、かな~り昔の投稿までさかのぼらなくてはならない、という形になってしまうような気がするのですが…。日本一弱い男 2007年4月22日 (日) 15:40 (UTC)返信
めざましの放送は私も見てましたが、アナウンサーによる20秒に満たない独り相撲の感がありありだったので、あれだけのために許可をわざわざ得ているとは考えづらいです。それはともかく、Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)の「通称・ペンネームや本名(戸籍名など)」を一度読んでみてください。稲葉浩志の項については私は特に意見しませんが、ガイドライン違反ならば「どこまで遡ってしまうのか」なんてことは一切考慮せずに削除されます。--micch 2007年4月30日 (月) 12:35 (UTC)返信

意見ではなく単なる報告ですが、英語版wikipediaの"Misia (Japanese singer)"では本名が記載されています。--221.132.153.231 2008年5月2日 (金) 11:59 (UTC)返信

CMについて

[編集]

・日清食品カップヌードル Everything を挿入ください。

「MISIAの作品」に分割

[編集]

セクション「ディスコグラフィ」が肥大化しており、新規の読者にとっては過剰な情報も多いので、ページ「MISIAの作品」に分割することを提案します。目途とすれば、当ページ内ではスタジオアルバムと発売年だけを記載することとしています。--Mc681会話2020年12月20日 (日) 14:19 (UTC)返信

楽曲記事の改名提案

[編集]

以下の記事の改名を提案させていただきます。いずれもプロジェクト:音楽#記事名には「曲の記事では記事名にfeatやremixといった客演情報、バージョン情報を含めない」に反することが理由です。

1週間意見を募集し、反対意見がなければ実施いたします。--あじゃる丸会話2021年7月5日 (月) 01:56 (UTC)返信

Youtubeチャンネル

[編集]

登録者数も50万人超えのアーティストですから、他歌手同様チャンネル情報を追加して欲しいです。--2401:4D41:CF40:300:34C3:F8BF:6266:6700 2022年7月13日 (水) 14:07 (UTC)返信

半保護編集依頼

[編集]

--4b6pe2wb6t85会話2025年1月31日 (金) 11:48 (UTC)4b6pe2wb6t85返信

写真変更依頼:今の写真はかなり古いものなので、オフィシャルサイトの最新写真を変更いただきたいです。 https://www.misia.jp/bio --4b6pe2wb6t85会話2025年1月31日 (金) 11:44 (UTC)4b6pe2wb6t85返信

Wikipedia上で使用できる画像は古い新しいに限らず、パブリックドメインのファイルであるか、著作権者がCC BY-SA 4.0GFDLデュアルライセンスの下で利用可能な許諾を与えているものに限られます。少なくとも公式サイト上に画像がパブリックドメインであるなどの表記がないことから、そちらの画像を使用することはできません。--大杉 芳文会話) 2025年1月31日 (金) 12:40 (UTC)(一部修正など--大杉 芳文会話2025年1月31日 (金) 12:50 (UTC)返信
削除できますか?--4b6pe2wb6t85会話2025年1月31日 (金) 13:06 (UTC)返信
私に画像を削除する権限はありません。単純に画像を記事から外してほしいということでしたら、まず除去するに値する理由をお願いします。少なくとも現在使用されている画像は撮影者によって二次利用が許諾されたものであり、なんら問題のないファイルです。もしも「古い画像だから」という理由で望まれているのであればお断りします。--大杉 芳文会話2025年1月31日 (金) 13:14 (UTC)返信
お返事ありがとうございます。こちらのリクエストは、事務所からのです。
現在掲載されている画像は2012年に撮影されたもので、すでに13年が経過しています。そのため、現時点でのアーティストのイメージを正確に伝えるものではなく、情報としても古くなっていると考えています。可能であれば、より最新の写真への更新をご検討いただけないでしょうか。Wikipediaの方針に従う必要があることは理解しておりますが、アーティストの現状を反映するために最新の情報を掲載することが重要だと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。--4b6pe2wb6t85会話2025年1月31日 (金) 13:21 (UTC)返信
ウィキメディア・コモンズで公開されている中で、比較的新しい画像に変更しました。--大杉 芳文会話2025年1月31日 (金) 13:25 (UTC)返信
お手数をおかけし、ありがとうございます。
新しい画像に変更していただいたこと、感謝いたします。
ただ、事務所としては、指定の写真を掲載できないのであれば、画像自体の削除を希望しております。現在のWikipediaの方針により、著作権フリーなどの写真のみ使用可能であることは理解しておりますが、そちらの写真も使用を希望しておりません。
そのため、現在掲載されている画像の削除をご検討いただけないでしょうか。ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。--4b6pe2wb6t85会話2025年1月31日 (金) 13:45 (UTC)返信
横から失礼します。
事務所の方との事ですが、ご希望の写真をウィキペディアに掲載する場合、Wikipedia:自著作物の持ち込み#著作権を侵害していないことの証明方法をご確認いただき、アップロード後、これに沿った対応をお願いいたします。あなたが事務所の関係者の方であることを証明いただけない場合、ご指定の画像のアップロード自体が著作権侵害とみなされますのでご了承ください。--AE23001会話2025年2月1日 (土) 05:28 (UTC)返信
ありがとうございます、メールさせていただきます。--122.208.119.162 2025年2月4日 (火) 05:16 (UTC)返信