ノート:高橋政代

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

加筆のお願い[編集]

高橋 政代博士は本来、再生不可能と思われていた網膜の視神経の再生の技術の開発に取り組んでいて、重篤な眼病に苦しむ患者さんに希望をもたらしている方であります。これが実現されれば全人類にどれだけの恩恵をもたらすか計り知れ、ノーベル生理学・医学賞級の価値がある研究です。チームリーダーに就任されたばかりで今後の成果を大いに期待します。どうか皆様におかれても加筆をお願いします。Technical personnel 以上のコメントは、Technical personnel会話履歴)氏が[2009年11月30日 (月) 16:13 (UTC+9)]に投稿したものです(Wagtailによる付記)。

高橋政代の記事について[編集]

はじめましてTatsundo hと申します。「高橋政代」の記事のこの編集にて要出典テンプレートを削除され、その理由として要約欄に「神戸理化学研究所網膜再生医療研究チームリーダーが再生医療研究の第一人者じゃなくてなんとします」と記入されていますが、当該チームのリーダーはこの分野の第一人者であるという第三者の評価があるのでしょうか。誤解なきように念のため申し添えますが、記事の女史の業績等を疑っているとか、研究分野を否定しようというものではなく、あくまでも医療や医学の分野の記事の充実のために出来れば協力したいとも考えご連絡するものです。本題に戻りますが、例えば『大辞泉』で“第一人者”とは「ある社会や分野で、いちばんすぐれていると認められた人」とされ、『大辞林』でも「ある分野や団体の中で、最も優れた人」とされています。以上のような意味合いですので、“第一人者”との語句を使用されるのであれば第三者の評価が記載されているような出典をお示しいただく必要があると考えた次第です。執筆者の意見や評価ではなく、第三者が評価している事実をお示しいただければ十分だと考えています。なお、「再生医療研究の第一人者で、」の個所は一旦コメントアウトさせていだだきます。公式な方針である「Wikipedia:中立的な観点#この方針の言い換え:事実、様々な意見に関する事実も含めた事実を書け――だが意見は書くな」や考慮すべきガイドラインである「Wikipedia:大言壮語をしない」などもご参照いただければと思います。第三者の評価が記載されている適切な出典がない場合、「ES細胞からの神経網膜前駆細胞と視細胞の分化誘導に世界で初めて成功」された事実や文部科学省の「再生医療の実現化プロジェクト」の分担代表などをされている事実などを挙げて、この研究者が特筆性ある医学者であることをお示しになってはいかがでしょうか(もっと適切な資料があるかもしれませんが…)。--Tatsundo h 2009年12月5日 (土) 18:40 (UTC)署名忘れを補遺(上はTatsundo h 氏がTechnical personnelのノートに記したものをTechnical personnelが移動)[返信]

神戸理化学研究所網膜再生医療研究チームリーダーになることがどれほど大変であるか、これはこの世界の事情をご存知のない方には理解できないことも無理はないと思います。記した研究業績も国内のいわゆる一般市民向けのものであり、高橋博士は外国の研究誌にも数多く発表されておられます。 国立の研究機関のチームリーダーに就任した人物が「ある研究領域での第一人者でない」とする理解を共有することは出来ませんが、一般の読者にはインパクトファクターの意味自体理解できないものと思います。いずれ博士は優れた業績を上げられいずれ [[Category:医学の賞]]にあげられたような賞を受賞されると思います。その段階で改めて「第一人者」の名誉を冠させていただきます。  多少失礼な物言いになってしまったことをお詫び申し上げます。--Technical personnel 2009年12月5日 (土) 23:23 (UTC)[返信]

本人の著作でしょうか[編集]

「業績」のところに、「看護師からのヒント」「看護師が潤滑油になるために」などの項目があったのですが、これらは本人の著作でしょうか。理研のページや本項で記述されている高橋政代さんの経歴を見ても、眼科学を専門にしているようで、看護学を修められたとは書いてありません。わりとありそうな名前でありますし、同名異人の可能性が高いように思います。絶対に違うという証拠もありませんが、常識的に疑わしいと思いますので、とりあえず精神科看護関係の項目は消しておきます。--Adan会話2013年8月29日 (木) 10:02 (UTC)[返信]