ノート:自動車技術総合機構

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

提案自動車検査独立行政法人」を「自動車検査」に改名することを提案します。

Wikipedia:記事名の付け方#団体名」によれば、「株式会社」「公益財団法人」などの法人号は除去するのが一般的なようです。たしかに、現状立ち上げられた記事名を見渡しても、「株式会社」が前に付こうが(前株)後に付こうが(後株)、ほとんどの記事には法人号が含まれていません。たとえば、株式会社の場合は、「株式会社みずほ銀行」【前株】の記事名は「みずほ銀行」、「トヨタ自動車株式会社」【後株】の記事名は「トヨタ自動車」となっています。独立行政法人の場合も、「独立行政法人国立印刷局」【前独】の記事名は「国立印刷局」となっております。とすれば、「自動車検査独立行政法人」【後独】の記事名は「自動車検査」とすべきでしょう。

もちろん、他の記事名と重複するのであれば検討の余地はあるでしょうが、「自動車検査」なる記事名は存在せず、当記事へのリダイレクトとなっています。「自動車検査独立行政法人」も当記事へのリダイレクトにしておけば、閲覧者の利便性を損なうことはないでしょう。もしかすると、一般名詞としての「自動車の検査」と紛らわしいと思われるかもしれませんが、現状では「自動車の検査」なる単独記事は存在せず「自動車検査登録制度」へのリダイレクトとなっています。であれば、当記事冒頭に「自動車検査登録制度」への誘導テンプレを貼れば解決すると思います。万が一、記事名が重複する事態となった場合は、「自動車検査 (独立行政法人)」「自動車検査 (法人)」など曖昧さ回避の括弧を使用すればよいでしょう。たとえば「スズキ株式会社」の記事名は「スズキ (企業)」となっています。他の「スズキ」と区別したいからといって、法人号をつけて「スズキ株式会社」にするような運用はしていないものと思われます。

いずれにせよ、この記事だけが、他の多くの独立行政法人の記事名とは相容れない形式となっています。他の記事との統一性や「Wikipedia:記事名の付け方」の趣旨等を踏まえれば、改名した方がよいのではないかと思います。--Taiwaan 2011年11月23日 (水) 01:42 (UTC)[返信]

反対 当該法人のWebサイトを見てみると、トップに大きく「自動車検査法人」(強調は引用者)と書いてあります。本文中の日本語略称にも「法人」が付いていることからもわかるように、少なくとも「法人」を付けないとこの法人を指すと認識するのは困難だと考えられます。
そこで別な案を提案しますが、「関空会社」と呼ばれる関西国際空港 (企業)や「郵便局会社」と呼ばれる郵便局 (企業)のように、改名するなら自動車検査 (独立行政法人)というように明示したほうがいいのではないでしょうか。--Jkr2255 2011年11月23日 (水) 01:56 (UTC)[返信]
コメント なるほど、最初から括弧つきで記事を作ってしまうということですね。株式会社の記事で「(企業)」にしているなら、「自動車検査 (法人)」くらいの方がいい気もします。
ただ、当記事の記事名を「自動車検査 (独立行政法人)」にした場合、現状の「自動車検査」は曖昧さ回避的な記事にするという感じでしょうか? 今までどおり「自動車検査」を当記事へのリダイレクトのままにしておくと、「自動車検査」から「自動車検査 (独立行政法人)」へのリダイレクトになってしまいますので、あまり意味がないためです。例として挙がった「関西国際空港」(空港一般)と「関西国際空港 (企業)」(空港を運営する会社)、「郵便局」(郵便局一般)と「郵便局 (企業)」(郵便局を運営する会社)の場合は、「一般的な用語の記事」と「企業の記事」とで別々になっています。それらと大きく違うのは「自動車検査」と「自動車検査 (独立行政法人)」の場合は、このままだとどちらも同じ法人についての記事になってしまう点です。「自動車の検査」ならともかく「自動車検査」などという一般用語はないでしょうから、「自動車検査」を「車検一般についての記事」にするわけにもいきません(車検なら「自動車検査登録制度」という記事が既に存在)。どうしようもないので、「自動車検査」をリダイレクトページから曖昧さ回避に変更し、そこから自動車検査 (独立行政法人)にリンクさせるという感じでしょうか。「自動車検査登録制度」へのリンクも載せておけば無難かもしれません。--Taiwaan 2011年11月23日 (水) 03:45 (UTC)[返信]
コメント 国土交通省のサイトに自動車検査・登録ガイドというのがあって、その中で「自動車検査」という語が「自動車検査登録制度上で行う自動車の検査」という意味合いで(法人を指すものではなく)使われていました。自動車検査を曖昧さ回避としておくのがいいと考えます(なお、「自動車の検査」も現状では自動車検査登録制度へのリダイレクトとなっています)。
括弧なしの記事がない場合にかっこを付ける例ですが、例えば羽田空港 (大田区)(大田区の町名としての記事)があります。「羽田空港」といえば通常は空港そのものを指しますが、この空港の記事は正式名称の東京国際空港で立っていて、羽田空港はこの2つの曖昧さ回避となっています。--Jkr2255 2011年11月23日 (水) 09:40 (UTC)[返信]
コメント自動車検査」という単語が、正式名ではないものの「自動車検査登録制度上で行う自動車の検査」の略称として使われる用例があるのですね。ならば、現行の「自動車検査」は「自動車検査独立行政法人」へのリダイレクトページとなっておりますが、やはり曖昧さ回避ページに変更する必要がありそうですね。そこから「自動車検査 (法人)」や「自動車検査登録制度」に飛ばす形になりそうですね。ここまでの議論を纏めると、
という構成でいかがでしょうか。1週間程度待ち、特に異論がないようでしたら、上記構成となるように手続きを進めたいと思います。--Taiwaan 2011年11月27日 (日) 03:07 (UTC)[返信]
報告 告知期間が経過しましたが、異論がなかったため改名いたしました。--Taiwaan 2011年12月5日 (月) 00:09 (UTC)[返信]

自動車技術総合機構への改名提案[編集]

本項目で取り扱われている自動車検査独立行政法人は2016年4月1日付けで独立行政法人交通安全環境研究所を統合し、独立行政法人自動車技術総合機構と改名しました(独立行政法人自動車技術総合機構 設立の経緯)。根拠法のうち、独立行政法人交通安全環境研究所法は廃止、自動車検査独立行政法人法は改題となり形式的には吸収です。交通安全環境研究所は内部組織として名称が存続しているため独立項目として維持し、検査法人は少なくとも公式には名称として存続しないため、本項目を自動車技術総合機構へと改名することが妥当と考えます。--Mzaki会話2016年5月28日 (土) 01:53 (UTC)[返信]

異論無いようでしたので改名しました。--Mzaki会話2016年6月4日 (土) 00:37 (UTC)[返信]