ノート:岳南鉄道

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

再編提案[編集]

2013年4月1日をもって、岳南鉄道の鉄道部門が岳南電車として分離されます(岳南鉄道サイトより)ので、

以上のことを提案します。ただ、「本項では便宜上、岳南鉄道線と記述しているが、正式な路線名はない。」ので、岳南鉄道線の改名先は岳南電車線でいいのか、少し迷っています。--Jkr2255 2013年3月5日 (火) 13:17 (UTC)[返信]

今の岳南鉄道から鉄道部門を分離すると、中身がほとんどないものになってしまうのではないかという不安があります。他の記事で言えば、上田交通から分離した上田電鉄はリダイレクトになっていることを考えると、恐らく分割した元の記事が抜け殻のような状態になってしまうことを危惧してそのようになっていると思われます。現時点では改名にとどめたほうがいいのではないかと思います。Cassiopeia-Sweet会話2013年3月5日 (火) 13:34 (UTC)[返信]
岳南電車は子会社なので、別ページとせず岳南鉄道のページの中で岳南電車の項を設けて説明していけばよいと思います。岳南鉄道線は便宜上ですから、岳南電車線と改名する形がよいのではないでしょうか。--Tomya会話2013年3月10日 (日) 15:01 (UTC)[返信]
コメント 提案者ではありますが、特段「こうしたい」という方向性を持っているわけではないので、岳南鉄道の中に節として岳南電車の説明を加えるという案にも特に反対はしません。--Jkr2255 2013年3月13日 (水) 09:40 (UTC)[返信]
Tomya様のご意見に賛同します。会社記事はひとまずこのままにしておいて、路線記事の改名のみ行なうのが、現実では最適解に思われます。Cassiopeia-Sweet会話2013年3月13日 (水) 14:10 (UTC)[返信]
報告 岳南鉄道の分割については、すべきという意見が出ない状況を踏まえ、取り下げました。--Jkr2255 2013年3月21日 (木) 11:19 (UTC)[返信]
コメント 「岳南電車線」でよいのではないでしょうか。--Na's sky 2013年3月25日 (月) 13:45 (UTC)[返信]
コメント富士市民ですが、地元では「岳南電車」という名称に若干の違和感を感じている方が多いようです。「岳鉄」という略称が広く普及しているので、正式な路線名がない以上、あまり早急に改名をしないほうがいいようにも思います。--NOZO会話2013年4月1日 (月) 14:51 (UTC)[返信]
コメント駅など地元や、JR列車での案内などでの「岳南電車」の浸透状況を確認してからで良いかと思います。また、「岳南電車線」という語は分析すると「岳南電車|線」となりますが、「電車線」という語があるので、語として座りが微妙ということもあるかと思います。--MetaNest会話2013年4月2日 (火) 03:46 (UTC)[返信]
コメント切符は岳南鉄道から岳南電車の表記になり、静岡新聞等メディアでは、岳南電車吉原駅等の報道をし始めています。名前が変わってもなかなか住民の意識は変わらない(新静岡センターがセノバになってもセンターと呼ぶ等)ものですが、正式な社名が変わるわけですから、変えてしまってもよいのではという気がします。--Tomya会話2013年4月2日 (火) 14:41 (UTC)[返信]
コメント岳南電車公式サイトでは、フリー乗車券の説明で「岳南鉄道線」の表記を使っていますね。また鉄道事業分割を伝える日本経済新聞の記事でも『「岳南鉄道線」の路線名や運行ダイヤ、運賃は変更しない。』と報じていました。--NOZO会話2013年4月7日 (日) 03:06 (UTC)[返信]
コメントだとすると、正式な路線名はないとする今の記述がおかしいことになりますね。新聞にそうでているのでしたら、岳南鉄道線が正式な路線名であると明記した方がよさそうです。--Tomya会話2013年4月7日 (日) 15:28 (UTC)[返信]
コメント 手持ちの国土交通省鉄道局監修『鉄道要覧』平成十八年度版、p.122の岳南鉄道の項では線名欄が空欄になっています(ちなみに同じページに掲載されている伊豆急行は線名欄に「伊豆急行線」と書かれています)。それを踏まえて路線名がないかのように書かれているのではないでしょうか。--210a会話2013年4月7日 (日) 16:52 (UTC)[返信]
(報告)議論内容を踏まえ、冒頭部分を書き換えておきました。自社サイト内で「岳南鉄道線」を使用していることを鑑みれば、改名はせずにこのままにしておいたほうがいいでしょう。--Puorgrj会話2013年4月14日 (日) 04:29 (UTC)[返信]