ノート:安達瑶

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

見出しの後にあった差別的な部分「(官能小説家)」を取りました[編集]

見出しの後にあった差別的な部分「(官能小説家)」を取りました。単に差別的であるだけでなく、それらの人々の多くは多才で他の分野でも執筆されているので不正確でもありますので。Kadzuwo 06:57 2004年3月2日 (UTC)

「乱暴な記事破壊」の件[編集]

Wikipedia:検証可能性を参照してください。ある人物の公式サイトは、第三者によって公表された信頼できる情報源が存在し、その第三者の情報と矛盾していない場合でなければ記事の情報源として使用できません。特にこの記事の場合は本人によるものと考えられる編集が過去に数度あったので、この方針を重視すべきだと考えます。第三者による信頼できる情報源が現れた場合に当該の記述を復活させてください。 175.103.205.11 2011年6月9日 (木) 05:40 (UTC)[返信]

本人による自作リスト(ビブリオグラフィ)作成の件[編集]

ご相談です。 「安達瑶」本人です。 先日来、私本人が9月15日に作成してアップロードした「自作リスト」について、本人が作成するのは規約違反だ、削除しろとの強い意見・抗議を受けております。しかしながら、「自分の記事を作らない」ガイドラインにある3項目について、違反しておらず、「自作リスト」は検証可能な事実なので、問題ないと判断するのですが、如何でしょうか? ・中立的な観点に関する問題 自作リストは、主観が入る余地はない。すべて事実だから。 ・検証可能性に関する問題 自作リストは容易に検証可能。誰でもアマゾンなり国会図書館の蔵書検索なり各種書誌データベースで本当に出版されているかどうか、調べることが出来る。 ・独自研究に関する問題 自作リストに「独自研究(オリジナル・リサーチ)」が入る余地はまったくない。故意に著作物をリストから除外したり存在しない架空の著作を捏造して、事実と異なる印象を与えようとしていないのだから。 yam会話) 2015年10月6日 (火) 02:40 (UTC)Adachiyo --以上の署名のないコメントは、Adachiyo会話投稿記録)さんが 2015年10月6日 (火) 02:40 (UTC) に投稿したものです(仲之嶋会話)による付記)。 安達瑶本人です。 ある人物がこの項目を執拗に攻撃していて、現在、グーグル検索からウィキペディアの「安達瑶」を選ぶと、項目のかなりの部部分が削除されたものが表示されます。画面に左上に「最新版」というボタンがあって、それを押せば従来のものが表示されますが、これはどういうことなのでしょうか?誰かの表示妨害ではないのでしょうか?--240B:10:A680:800:D5DB:A625:38F1:66FC 2015年10月13日 (火) 02:19 (UTC) すみません。不慣れなもので、ログインせずにここに書き込んでしまいましたが、上記の追加書き込みは私が書いたものです。--yam会話2015年10月13日 (火) 02:21 (UTC)[返信]