ノート:名倉弘雄

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

典拠管理[編集]

年譜形式の経歴は推奨されていません。人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2018年12月)》・・・・

まとまった文章で加筆しました。まだ伝記文として不足でしたらご指摘ください。2日後にtempメッセージを外しますが、よろしいでしょうか。

        2018.12.24 Suhein

この記事は大言壮語的な記述になっています・・・・修正しましたが、どうでしょうか?

典拠管理の表示方法がよく分かりません。どなたか教えてもらえませんか?     2019.07.16 Suhein

典拠管理の表示方法をいろいろと問い合わせて教示を受けたのですが、イマイチよく分かりません。詳しいお方がおみえでしたら、直接変換作成頂ければ幸いに思います。よろしくお願いいたします。--Suhein会話2019年10月29日 (火) 11:17 (UTC)[返信]

典拠管理はどのようにしてつくられるのか その2 ・・・ のようにWikipedia:利用案内を頂いたのですが[編集]

をご利用ください。設定方法については、当該テンプレートまたはWikipedia:典拠管理をご覧ください。なお、ISBNは典拠管理とは無関係です。--126.236.68.65 2019年10月28日 (月) 14:55 (UTC)・・・・これでは具体的によく分かりません。必要なデータは何でしょうか。また作成の方法を具体的にご教示ください。 --111.169.16.95 2019年10月29日 (火) 01:27 (UTC) 「引数を入力しなくても または と書くだけで自動的にリンクされます。」とあるのでと書くだけでいいみたいです。--Sazanamiya(会話) 2019年10月29日 (火) 03:09 (UTC) Normdatenまたは Authority control と書いても表示されないということは、ウィキデータにデータがないわけですよね。ウィキデータを作成するにはどうしたらよいでしょうか。国会図書館からどうのこうのと難しい内容が出てきますが、よく分かりません。典拠管理に詳しい方、作成の方法をやさしくご教示ください。 --Suhein(会話) 2019年10月29日 (火) 05:56 (UTC) その記事に紐付けられてるウィキデータ項目に、対応するアイテムを追加していきましょう。デスクトップ版でベクターなら、サイドバーの「ウィキデータ項目」リンクから飛べます。「追加」をクリックしてプロパティ名を指定し、値を入力して「公開」を押すだけです。ウィキペディアの記事に を追加すれば、追加した値が表示されるはずです。なお、ウィキペディア側で対応している典拠レコードは Template:Normdaten/doc から確認できます。最後に、こちらはウィキペディアの利用案内ですので、ウィキデータの利用法については ウィキデータ 側でお願いします。--Yuukin0248[会話/投稿記録] 2019年10月29日 (火) 09:59 (UTC)

上記のようにご指導頂いたのですが、具体的作成の方法がよく分かりません。どなたか私に代わって作成して頂くとありがたいです。よろしくお願いいたします。--Suhein会話2019年10月30日 (水) 07:17 (UTC)[返信]

消えたノートを見出しをつけて復帰させました。--Sazanamiya会話2019年11月13日 (水) 07:48 (UTC) [返信]

画像削除[編集]

写真を投稿しても、すぐ削除されてしまい困っています。 作品の著作者から許可を貰ってアップロードしているのですが、駄目のようです。 スムーズにできる方法はないのでしょうか。 著作権に厳しいのは分かります。しかし、、記事に書かれている本人から直接データを頂いているのにできないとは・・・ 初心者にも分かる方法をご教示ください。--Suhein会話2019年11月11日 (月) 13:19 (UTC)[返信]

Commons:OTRS の手順を通して、やっと使用許可がおりました。ありがとうございました。--Suhein会話2019年11月13日 (水) 03:41 (UTC)[返信]

Suheinさん、コモンズとOTRSを見ましたが、「File:2017雪舟展出品.jpg」に関する許諾メールは見つかりません。
作者のお名前で検索したところ、Ticket:019111310000204がありましたが、書かれた画像ファイルURLが不正確で
>In order for us to process your contribution, we need to know the specific name or URL of the page on Wikimedia Commons to which you have uploaded it, or the user name used to upload.
と返信されて終わっています(私はその件の担当者ではありませんが)。これはOTRSpendingという状態で、このままだと遠からず削除される可能性があります。
「File:2017雪舟展出品.jpg」の許諾確認のためには、正確なファイル名 "File:2017雪舟展出品.jpg" もしくは 正確なURL <https://commons.wikimedia.org/wiki/File:2017%E9%9B%AA%E8%88%9F%E5%B1%95%E5%87%BA%E5%93%81.jpg>を含む許諾メールが必要です。
また、そのメールは作者のものであると何らかの方法で確認可能である必要があると思います。少なくとも送信に使用されたメールアドレスは公式サイトには書かれていませんでした。--miya会話2019年11月14日 (木) 02:00 (UTC)[返信]
あと、ライセンスは本当にCC0でよろしいのでしょうか?これは実質的にパブリックドメインと同じじょうたいで、作者の表示義務すらなく、だれでも商用でも自由に使えてしまうはずですが、作者の方は本当にそれでよいとお考えなのでしょうか?--miya会話2019年11月14日 (木) 02:00 (UTC)[返信]

難しい問題があるんですね。これで安心と思っていたんですが・・・・Commons:OTRS の手続きはすべて英語でしたので、困難を極めました。

「File:2017雪舟展出品.jpg」の許諾確認のためには、正確なファイル名 "File:2017雪舟展出品.jpg" もしくは 正確なURL <https://commons.wikimedia.org/wiki/File:2017%E9%9B%AA%E8%88%9F%E5%B1%95%E5%87%BA%E5%93%81.jpg>を含む許諾メールが必要です。・・・全くやり方が分かりません。また、次の問題である・・・ライセンスは本当にCC0でよろしいのでしょうか?・・・これについても著作権の放棄を全く捨てることを本人から確認をしているわけではないのです。ただ使った画像は解像度を小さくしたので、その心配がないだろうということで、了解を得たわけです。もし、著作権を放棄することなくこの画像を載せることができれば、一番よいのですが。記事を書いている私の力では対応できません。失礼ですが、Miyaさん、この問題の解決に力を貸していただけませんか? --Suhein会話2019年11月14日 (木) 03:13 (UTC)[返信]

To/Miya

「File:2017雪舟展出品.jpg」の許諾確認のためには、正確なファイル名 "File:2017雪舟展出品.jpg" もしくは 正確なURL <https://commons.wikimedia.org/wiki/File:2017%E9%9B%AA%E8%88%9F%E5%B1%95%E5%87%BA%E5%93%81.jpg>を含む許諾メールが必要です。

・・・・については訂正文を permissions-commons@wikimedia.org へメールしました。分かってもらえたかは不明ですが・・・ CC0 の件は、最小限の著作権を保持する設定に変更したいのですが、どう手続きしたらよいでしょうか?--Suhein会話2019年11月14日 (木) 06:57 (UTC)[返信]

コメント 著作者に著作権の扱いについて話をほとんどしていないのになぜアップロードしようとされるのでしょうか。理解に苦しみます。トラブルの原因となります。アップロードは中止してください。WikipediaおよびWikimedia Commonsは、パブリックドメインCC-BY-SAのどちらかしか受け付けておりません。前者は利用者が自分の著作物だとウソを言わない限り自由に使えてしまいますし販売さえ可能です。後者は、著作者の名倉弘雄を表記すれば改変、変形され、商用利用されても文句が言えません。どちらのライセンス設定にしても名倉弘雄の絵があやしい企業のサイトや印刷物に使われても文句が言えなくなります。それでも良いかどうか再度本人にご確認ください。--Batholith会話2019年11月14日 (木) 14:14 (UTC)[返信]

@Suhein:さん、コモンズのメール許諾確認システムc:Commons:OTRSの日本語参考訳はc:Commons:OTRS/jaにあります。しかし、許諾メールをご本人ではなくあなたがご本人の名前を使って送る、というのは許諾確認になりません。またご本人にライセンス内容をきちんと説明して理解していただいていないのなら、そもそもご本人からでもメールを送っていただいてはいけません。◇作品ではなく、ご本人を撮影した写真を投稿されることは可能ですか? 通常、人物記事のあの箇所には、作品ではなくご本人の写真が掲載されています。--miya会話2019年11月15日 (金) 00:30 (UTC)[返信]

@Batholith:さん、コモンズで受け入れ可能なライセンスはパブリックドメインCC-BY-SA以外にも色々あります。CC-BYもありますし、Free Art Licensというのもあるようです(私は詳しくないですが)。c:Commons:Licensing/ja#受け入れられるライセンスをご覧ください。--miya会話

著作権についての認識が甘かったようです。少しでも良い記事なることと、記事に書かれている作者の紹介に役立つようにと思ってやったことです。それがかえって被害を与えることになるとは、思ってもみませんでした。すぐにアップロードを中止します。--Suhein会話2019年11月15日 (金) 00:56 (UTC)[返信]

Batholithさん並びにMiyaさん貴重なご指摘ありがとうございました。認識の甘さでとんでもないことになるところでした。--Suhein会話2019年11月15日 (金) 06:13 (UTC)[返信]

@Suhein:さん、「アップロードを中止」というのは、すでにアップロードなさった「c:File:2017雪舟展出品.jpg」の削除を希望なさるということでしょうか? もしそうなら・・・即時削除をご希望ならc:File:2017雪舟展出品.jpgの冒頭に以下のタグを貼ってください:
>{{SD|G7}}
コモンズの即時削除の方針にはG7. Author or uploader request deletion(7. 作者又は投稿者が削除を求めた場合)という即時削除理由があって、通常、投稿から7日間以内に投稿者が削除を求めれば(使用されていないファイルなら)即時削除が認められるはずです。--miya会話2019年11月15日 (金) 12:19 (UTC)[返信]

早速削除のタグを貼りました。使用されていないことを願うばかりです。ご指導ありがとうございました。--Suhein会話2019年11月15日 (金) 12:35 (UTC)[返信]

@Suhein:さん、投稿者リクエスト理由の即時削除タグを貼る時は、投稿時と同じアカウントにログインした状態で編集・投稿してください。そうでないと「投稿者本人」かどうかわからないので即時削除されません。念のため、署名付きの書き方を下に書きますね(上でつけてた「>」は不要でした、すみません)。これならログインできているかすぐわかると思います。--miya会話2019年11月16日 (土) 00:08 (UTC)[返信]
{{SD|G7|--~~~~}}

いろいろとお手数をおかけしました。ありがとうございました。--Suhein会話2019年11月16日 (土) 00:27 (UTC)[返信]

@Miyaさんさん、かなり雑な解説となってしまい補足ありがとうございました。--Batholith会話2019年11月16日 (土) 00:43 (UTC)[返信]

Batholith さんにも大変お世話になりました。ご指摘がなければ気づきもしませんでした。ありがとうございました。--Suhein会話2019年11月16日 (土) 01:15 (UTC)[返信]

@SuheinさんFile:2017雪舟展出品.jpgを見たところIPアドレスが表示されているので、ログインできていないようです。これでは本人要請なのか管理者は判断できず削除されません。再度ログインして {{SD|G7|--~~~~}}を同じ場所に書き込んでください。--Batholith会話2019年11月16日 (土) 01:42 (UTC)[返信]

何度もありがとうございました。--Suhein会話2019年11月16日 (土) 04:15 (UTC)[返信]

マークアップ[編集]

この記事は語句の内部リンク、見出しのマークアップなどスタイルマニュアルに沿った修正が必要です。ウィキペディアの体裁への修正にご協力ください(ヘルプ)。(2021年4月)

・・・と表示されましたが、具体的にどこを修正したらよいのかよく分かりません。どなたか修正して頂くとありがたいです。よろしくお願いします。 2021.04.05 Suhein --Suhein会話2021年4月5日 (月) 11:48 (UTC)[返信]

気づいた範囲で修正しましたが、まだ不完全の場合はご自由に編集ください。--Suhein会話) 2021年4月6日 (火) 02:29 (UTC) 移動して見出しをつけました。--Sazanamiya会話2021年4月6日 (火) 13:12 (UTC)[返信]

脚注がふたつあったりURLがむきだしになってるのを直しました。また長々とした引用や「ようである」という推測にすぎない文を除去しました。--Sazanamiya会話2021年4月6日 (火) 13:12 (UTC)[返信]


すっきりと修正頂き、読みやすくなりました。ありがとうございました。作家論を入りると、どうしても書籍の専門家の文章を入れるしか方法がなくて、書籍の文章を引用の形で長々と転写をしてしまいました。自説の作家論は、ウィキペディアデアでは禁止事項になっているので難しいところです。今後とも自由に修正して頂けるとありがたいです。お礼まで --Suhein会話2021年4月7日 (水) 01:13 (UTC)[返信]