コンテンツにスキップ

ノート:二階俊博

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

話題

[編集]

この項目を理解する上で中国との関わり方やそれに対する反発なども主張する政策とからめて記述したほうがよいでしょうが、「媚中派」に関する記述などは、必要とはいえ誹謗・中傷にあたるおそれがあると考えられるため、どのような記述が望ましいのかノートで議論していただきたいです。梅の里 2006年4月23日 (日) 15:39 (UTC)[返信]

「有力議員」、「媚中派」の記述がウィキペディアの基本方針にはそぐわないと思います。有力であるか否かはある側から見た一面的な主観ですし、媚中派については梅の里さんの意見に同感です。親中とは一般的に好意的表現ですが媚中とは全く正反対の敵対的表現になるのではないでしょうか、政治的には「有力」だと言えば「無力」だと言う意見もあるでしょう。中立的な観点から考えれば、「自民党親中派の一人。」で括るのが事実に基ずく中立的、適切な記述だと考えます。一定の期間を経て執筆者自らの修正がなければ梅の里さんが修正されてはいかがでしょうか?--Bigei 2006年5月10日 (水) 07:23 (UTC)[返信]
私は上の方々とは異なる意見を持っています。有力議員と有力でない議員の明確な線引きはもちろんできませんが、二階は客観的に見て、有力議員の一人です。二階グループの代表であり、そもそも、大臣を務める人に有力でない議員はいません。また、「媚中派」である、という断定表現は、客観性に欠けていましたので、下のように訂正しました。雑誌記事目録データベース等で検索してもわかるように、二階=媚中派という意見が多いのは、客観的な事実です。
訂正内容『中国に媚を売る「媚中派」である。→中国に媚を売る「媚中派」との批判も根強い。』 5/12 8時43分 ----以上の署名のないコメントは、210.151.218.152会話/Whois)さんが 2006年5月11日(木)23:43 に投稿したものです。
210.151.218.152氏が執筆者と考えて話を続けます。訂正については今後更なる議論が重ねられることでしょうし合議に至るまでは中立的観点における対象であると思います。二階氏が有力であるか否かについても客観的・・・というには十分な報道実態があると私も思います、只、執筆者御自身が「有力議員と有力でない議員の明確な線引きはもちろんできません」と記述される通り、あくまでも現在進行形の特に権力構造に関する問題については、一時的な事象に過ぎないと言わざるをえません。報道ですら扇動や、やらせ、規制が存在する以上、確定的な事実としての記述には慎重を期すべきではないでしょうか?ウィキペディアは何でないかを再考の上で適正な執筆をお願い致します。--Bigei 2006年5月12日 (金) 01:50 (UTC)[返信]
違います。原版の執筆者ではありません。ですから、最初に執筆した方に同意する立場です。210.151.218.152 5/12 13時50分 ----以上の署名のないコメントは、210.151.218.152会話/Whois)さんが 2006年5月12日(金)04:50 に投稿したものです。
私は双方に賛成でも反対でもありません。「大臣を務める人に有力でない議員はいません。」というご意見についても、現実に有力ではない議員が大臣更には総理大臣に就任した歴史的事実も存在しますので賛同しかねます。マスコミ報道、民意は現実にはスポンサーであるとか、権力であるとか、特定の国家や組織、企業等の意図が介在し、大きく左右される傾向が覗えます。ウィキペディアは何でないかを御一読頂ければ幸いですが、民主主義や共産主義や資本主義などの主張の場ではないのです。風刺的記述や、扇動的、主観的、誘導洗脳的な記述はウィキペディアの基本方針にそぐわないことを御理解頂きたいと思います。つまり同意・不同意は主観論でしかありません。客観的記述は理想ですが、第一義は事実の記載ではないでしょうか?明確な線引きができないものは不確定を意味するものであり、事実と言うには疑問を抱きます。多数少数という観点も客観論というにはいささか不備があるのではないでしょうか?210.151.218.152さんの訂正によって梅の里さんの言う媚中派に関する問題提起は事実に基ずく必要な記述に至ったのではないかと思いますが、有力であるかないかを本項に執筆掲載するのはいかがかと思います。--Bigei 2006年5月12日 (金) 05:47 (UTC)[返信]
中立的な観点の議論を提起した者です。個人的には2006年5月12日(日本時間)の修正により二階議員に対する誹謗中傷にはあたらない文章になっており、おおむね中立的な文章になっていると思います。ただ、今後も内容の追加が必要な項目であること、ノートにおいて議論が一段落したという結論に達していないため、中立的観点の表示は外さずにしばらく残しておくことにします。なお、私の5月23日(同)の修正は「唯我独尊的」という言葉をより一般的な「独善的」という言葉に置き換えただけで、意味内容にはほとんど変化がありません。梅の里 2006年5月22日 (月) 20:46 (UTC)[返信]
すでに1年以上にわたり問題のない記述になっていますので、中立的観点に議論ある項目から外します。--梅の里 2007年7月10日 (火) 15:11 (UTC)[返信]

自民党自身による編集

[編集]

報告 自民党より接続しているIP:210.226.6.11会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisによるこの編集([1])をRvしました。--JapaneseA会話2014年8月29日 (金) 08:04 (UTC)[返信]