ノート:ポプテピピック/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ポプ子&ピピ美のキャストについて[編集]

Aパート、Bパートの担当声優の方が記事中には明記されていますがこちらについて出典はあるのでしょうか?公式サイトには誰がどの回を担当したと言ったことは記載がありません。 視聴者の方の独自判断でしたら独自研究となってしまい、Wikipediaに記載されるべきではないと思うのですがいかがでしょうか。--49.253.103.223 2018年1月13日 (土) 19:55 (UTC)

当該話数についてクレジットを参照すればよいので、それを出典として明記すればよいかなと。但し備考については、何らかの二次情報源による言及が必要です。--Knoppy会話2018年1月13日 (土) 20:08 (UTC)
コメント「備考欄には出典の無いものは記述しないで下さい」を無視した投稿が繰り返されている現状を深刻な荒らしとして半保護をかけられないんでしょうかね。--うぃきっぺ会話2018年1月21日 (日) 01:27 (UTC)
要出典貼っとけばいいんじゃないですか? 翌日には資料出るでしょうし、外れたら書き直せばいいわけですから。--Triglav会話2018年1月21日 (日) 01:30 (UTC)

そもそも備考欄って必要なんでしょうか?それぞれの声優どうしの関係を公式が謳っているわけではなく、視聴者がこじつけているだけですよね? 原作での希望声優と事前発表の声優は注釈などで残しても良いと思いますが。 Fuji kyosuke会話2018年2月4日 (日) 04:04 (UTC)

声優同士の関係(共演情報など)は書き始めると正直キリがないので、出典の有無ではなく「他のアニメ作品のタイトルを記述するような」内容のものは削除した方がいいかも知れないですね。--218.226.129.68 2018年2月5日 (月) 08:16 (UTC)
単に声優一覧だったら公式サイトのキャスト欄、それに話数ごとがいるならクレジットで解決すればいいのでしょうか。ただ、声優関係については、原作者の大川ぶくぶ氏が公式声明出すか、雑誌類で考察記事が出ない限り「独自研究」と言われてもおかしくないと思われます。 --あおのひーたん会話2018年2月10日 (土) 17:01 (UTC)
フランス人の声優、AC部に関しては注釈が必要だとは感じますが、備考欄の必要性に関しては同意です。そもそも共演情報が書きたいのであれば備考欄ではなく共演情報の欄を追加して書くべきですし、備考欄の使い方として間違っていると思います。とくに「エンディングテーマ・挿入歌(女声)」に関してはそもそも出典として成り立っているのかすら不明ですし、備考欄の削除が検討されるのは妥当かと。--Haqua24会話2018年2月17日 (土) 20:21 (UTC)

編集合戦・IPユーザーによるいたずらが多いので半保護依頼を提出しました。--ハスカ会話2018年2月4日 (日) 13:39 (UTC)


私は以下のように考えます。

  • 本作品と関係ない。
本アニメ作品の楽しみ方の1つとなっているため、関係ないとは言えない。
  • 書かれている事項を理由に声優を選んだという根拠はない。
記載され得る共演情報は「根拠」を示したものではなく「情報の整理」であり、またwikipedia内でも当該過去アニメ項目において共演していることが記載されている場合すらあるため、「独自研究」とは言えない。
  • ほかにも共演している作品がある可能性もあり、選択基準が不明。
「主な共演」とすればよく、両者に「けいおん!」や「ドラゴンボール」などの著名な共演アニメがないようなら、無記載でよい。過去に共演があるはずという前提で、徹底的に「調べ上げる」必要はない。
また、ポプテピピック各話内において、例えば「フリーザ」「セル」を演じているわけではないため、その過去の共演作品内での役柄に触れる必要はない。
  • 本項目は声優のファンサイトではない
確かにその通りです。
  • 視聴者がこじつけているだけ
前述のように、ポプテピピック内での共演は、過去作品での共演が前提となってるわけではないため、「主な共演」がなければ、無記入でよい。
  • 声優同士の関係(共演情報など)は書き始めると正直キリがない
その「キリ」は、「主な」共演ということで区切りを付ければよく、その基準はwikipediaでの過去共演作品項目内での両声優名の記載の有無とすればよい。
  • 共演情報が書きたいのであれば備考欄ではなく共演情報の欄を追加して書くべき
この指摘は、「共演情報の記載の是非」については触れていない。

以上から、私はここでの「共演情報記載」は、「情報の整理」であり、記載すべき事項であると考えます。 また、本議題はキャストの過去共演情報の記載についてであり、下記の「ポプ子・ピピ美の声優の項目の備考欄の改善に関する提案」とどちらに記載すべきか迷いましたが、こちらに残しました。--Sercho会話2018年2月24日 (土) 19:34 (UTC)

wikipediaでも古い情報のアップデートは必要であり、本項目は書き換えのため記載です。 また書き換えが出来ないと、wikipediaの有用性を阻害します。 ノートにおける上記反論から1週間待ちましたが、反応が無かったため異論のないものとして、表の項目は書き換えました。--Sercho会話2018年3月3日 (土) 21:33 (UTC)

似たようなノートが複数存在しているので、備考欄に共演情報を書くか否かについてはこれからは「CV共演歴の追加記載について」で議論してください。活発なノートを避けて「1週間経っても意見が得られなかったので」と言って何も意見を得ずに独断で編集するのを防ぐためです。 Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 05:29 (UTC)

ポプ子・ピピ美の声優の項目の備考欄の改善に関する提案[編集]

これまでポプ子・ピピ美の声優の備考欄に記されていた「●●で共演」などの内容は、

  • 本作品と関係ない。
  • 書かれている事項を理由に声優を選んだという根拠はない。
  • ほかにも共演している作品がある可能性もあり、選択基準が不明。
  • 本項目は声優のファンサイトではない

との理由により、「原作での希望声優」「事前予告の声優」「フランスの女優(これも微妙ですが)」「AC部」のみを残す形が良いと思われます。編集取り消しで元に戻す方もおられるので、ここに議論を開始したいと思います。意見があればお願いします。 --イースタンマウンテン会話2018年2月10日 (土) 17:23 (UTC)

条件付賛成 削除には賛成です。 Fuji kyosuke会話2018年2月10日 (土) 17:27 (UTC)
コメント 出演した声優自身が関係について述べているものと、声優予想アンケートも残した方が良いかと思います。 Fuji kyosuke会話2018年2月10日 (土) 17:31 (UTC)
コメント 前者とは、例えばどのような内容でしょうか。後者に関してですが、外部のサイトのアンケートであり、ある程度地位を獲得したサイトであると思わるとはいえ、その内容を基準にするのは疑問が残ります。別件ですが、意見の要約がないので追加しました。--イースタンマウンテン会話2018年2月10日 (土) 17:44 (UTC)

『petit milady』と『アロマゲドン』に関しては出演声優自身がツイートされているので有効かと。 予想アンケートに関しては確かに微妙ですね… Fuji kyosuke会話2018年2月10日 (土) 17:52 (UTC)


本人のツイート→関連性を憶測というのは安直かと。--イースタンマウンテン会話2018年2月11日 (日) 14:00 (UTC)

まあ、前者の方もそこまで残す必要があるとも思いませんが。 複数人できちんと議論がなされた上での削除ならば私は反対しません。 Fuji kyosuke会話2018年2月10日 (土) 17:57 (UTC)

Wikpediaは史上最大の百科事典である、信頼できる二次資料があれば掲載して良いという原則からすると最初に挙げた理由では備考を廃止する理由にはなりません。共演についての出典がほとんどアニメ!アニメ!ばかりなので、それが信頼できるかどうかの問題でしょう。--うぃきっぺ会話2018年2月10日 (土) 23:55 (UTC)

出典があればなんでも掲載していいわけではありません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんを読んで下さい。--ハスカ会話2018年2月11日 (日) 00:01 (UTC)
そこの四項目のどれにも該当してないですよね。個人的には今の弱い根拠で削除できるなら、私が他に削除したいと思っている全く使われてない用語の某記事も消せるので(二次資料があると執拗に反論されているが)プラス材料ではあるのですが。--うぃきっぺ会話2018年2月11日 (日) 00:06 (UTC)
Wikipedia:独立記事作成の目安」および「Wikipedia:過剰な内容の整理」も参照を都合よく無視しないでください--ハスカ会話2018年2月11日 (日) 00:12 (UTC)
備考欄は独立記事ではないし、過剰な内容でもありません。更新が過剰なので目立つからやり玉に挙げられているのでしょうけど。でも半保護で過剰な更新は若干は改善しましたし。--うぃきっぺ会話2018年2月11日 (日) 00:16 (UTC)
もう一度冒頭文を見返してください。百科事典でなく個人ブログのような内容が入っているのが問題なのです。編集がたくさん行われているのはここだけではありません。「過剰」の根拠を示してください。備考欄は「無差別な統計」に近いと言えるでしょう。関係のない事柄を示して閲覧者を困惑させます。アニメ!アニメ!は出典となりうるニュースは報じますが、アンケートなんて色んなところでされているでしょうし、公式のアンケートでもないので載せるのは不適かと。--イースタンマウンテン会話2018年2月11日 (日) 14:00 (UTC)

ITメディアやアニメアニメといったバイラルメディアでしか取り上げられていないので出典として弱い。過剰な内容の整理「登場人物の説明文における、人物の特徴を説明する為には重要でない、エピソードの羅列や、持ち物などの瑣末な情報。全体のストーリーに関わらないような些細な記述」に該当する。--ハスカ会話2018年2月11日 (日) 00:26 (UTC)

やはりアニメ!アニメ!のサイトは公式ではないので出典としては弱く感じますよね・・・。 --イースタンマウンテン会話2018年2月11日 (日) 14:00 (UTC)

出典がアニメ!アニメ!ばかりなのでそのサイトの宣伝になっているから、という理由での削除であれば賛成します。--うぃきっぺ会話2018年2月11日 (日) 01:13 (UTC) Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説台、広告宣伝の手段ではありません

コメント プロデューサーの須藤氏に対するインタビューで、フランスの声優と主題歌がプロデューサー役であることに対しては触れられています([1])。--Chibalias会話2018年2月11日 (日) 06:41 (UTC)

フランスの女優というのは確かなようですが、書くべきなのかという意見です。それなら他には「日本の声優」と書かなければ整合性がとれない、という見方もあります --イースタンマウンテン会話2018年2月11日 (日) 14:00 (UTC)
コメント 最後の意見から一週間まで待ちます --イースタンマウンテン会話2018年2月17日 (土) 16:37 (UTC)
コメント 意見が得られませんでしたので、削除を実行します。--イースタンマウンテン会話2018年2月18日 (日) 13:23 (UTC)
編集合戦となっています。誰かが保護依頼を出すべきでしょう。--210.251.104.18 2018年3月3日 (土) 21:34 (UTC)

似たようなノートが複数存在しているので、備考欄に共演情報を書くか否かについてはこれからは「CV共演歴の追加記載について」で議論してください。 Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 05:24 (UTC)

ポプ子・ピピ美の声の出演のエピソード名について[編集]

話数・前半後半で声優が異なるポプテピピックですが、それらを区別するためのエピソード名をWikipediaページでは「第○話 前半(後半) 本編」としています。 第7話において、サブタイトルにもなっているエピソード「ヘルシェイク矢野」は、毎回変更される声優と異なる方(板倉俊介/安達亨)が担当されています。 「本編」の定義が曖昧になったと思ったのですが、いかがでしょうか。 --西浜口五条会話2018年2月17日 (土) 16:56 (UTC)

コメント 私も「本編」の定義には疑問を持ち始めました。クレジットでは最初に特にコーナーの指定なく<CAST>としてポプ子・ピピ美の声優が記載されているので、表における「本編」の文字は削除して構わないと思います。 --イースタンマウンテン会話2018年2月18日 (日) 13:21 (UTC)
コメント 追記:表を見ると、行のタイトルが「話数」になっているので、その下に「エンディングテーマ」や「ボブネミミッミ」が来るのは不自然ですね。現在の表はクレジットに<CAST>として出てくる方のみとし、コーナー独自の声優は別の表を下に設けるのが最適だと思います --イースタンマウンテン会話2018年2月19日 (月) 00:52 (UTC)
コメントこの方針の通り整理させて頂きます --イースタンマウンテン会話2018年3月1日 (木) 14:07 (UTC)

その他の声の出演の配置について[編集]

その他の声の出演が折り畳まれていたのですが、全て箇条書きになってしまって読みにくいかと思われます。 1クールに書き込む分量を鑑みるとポプ子ピピ美の声の出演と同様に折り畳み式にしたほうがよろしいかと思うのですが、いかがでしょうか。 NagSionia会話2018年2月18日 (日) 15:53 (UTC)

賛成 現在の状態ではかなり読みにくいため折り畳み式にするのは賛成です。
コメントまた、星色ガールドロップのみ登場人物に記述してあるのは少し読みにくいため、その他の声の出演に記述するべきだと思うのですが、いかかでしょうか。--Pokekaido会話2018年2月18日 (日) 17:12 (UTC)
反対 以前、勇者/魔法使いなどのように備考欄として書かれていた記述も削除されたため、「その他の声の出演」自体が些末な情報の集合となっていると思います。そのため、全除去の方がよいのでは無いでしょうか。--Chibalias会話2018年2月19日 (月) 12:54 (UTC)
コメント全消去するなら、削除するものと削除しないものの明確な基準の説明が必要です。 --イースタンマウンテン会話2018年2月19日 (月) 15:17 (UTC)
返信 過剰な内容の整理では登場人物欄に関して、1話しか登場しないキャラクターの記載に制限を掛けていますので、それを参考にすれば良いのではないでしょうか。複数回登場したキャラクターは星色ガールドロップのように登場人物欄に移動するようにして。--Chibalias会話2018年2月20日 (火) 14:15 (UTC)
返信 なるほど、明確な理由があるんですね。それに沿うのも手だと思いますが、本作品は一つ一つが非常に独立しており、複数回はほぼないと考えて良さそうな特殊な事情もあります。考慮しても良いのではないでしょうか。一意見としてまで。また、星色~以外のキャラクターに関して説明文を起こすほどの事はほぼ無いので、今まで通り「その他~」にまとめれば良いと考えます --イースタンマウンテン会話2018年3月1日 (木) 14:09 (UTC)
返信 複数回が無さそうなので考慮すべきというのには異議はありません。しかし、たとえば「STORYの主要キャラのみ記載、モブは除去」などとすると、「モブかどうか」の判断基準はそれこそ「明確な基準」では無いのではないでしょうか。--Chibalias会話2018年3月9日 (金) 15:45 (UTC)
コメント魔王やくちばし男やヘルシェイク矢野などの原作に出てきたキャラクターを登場人物に移してそこに声優を記載し、それ以外は全除去がいいと思います。--うぃきっぺ会話2018年2月19日 (月) 13:21 (UTC)
コメント原作に登場していなくても記述する価値のあるキャラクターがもしあれば残すべきだと思いますが、登場人物に移すという意見に賛成です。また、ポプ子とピピ美の声の出演も登場人物欄に折りたたみ式のまま移動させてはどうでしょうか。主題歌の出演は主題歌の欄に。--Fuji kyosuke会話2018年3月3日 (土) 10:26 (UTC)
自分としては単なるモブでないものは削除すべきではないかなーと思います。POP TEAM STORYのコーナー内では一度しか出ていなくてもメイン的扱いをされているキャラクターもいますし。(例えば第9話ならジョセフとか)--Fuji kyosuke会話2018年3月3日 (土) 17:07 (UTC)

CV共演歴の追加記載について(その1)[編集]

wikipediaでも古い情報のアップデートは必要であり、本項目は書き換えのため記載です。 またこうした書き換えが出来ないと、wikipediaの有用性を阻害します。 さらに、ノートにおける上記反論から1週間待ちましたが、反応が無かったため異論のないものとして、表の項目は書き換えました。--Sercho会話2018年3月4日 (日) 02:41 (UTC)

反対 別の場所で同じ話をし、どちらも「1週間反応が得られなかったから」にした結果ですねえ…私は反対ですが、もう一度議論すべきでは? Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 04:56 (UTC)
ちなみに言いますと、Serchoさんが反対し始めたのはイースターマウンテンさんの意見に反論がないまま1週間が経った後なんですけどね。「備考欄の改善」の方は見てなかったんですか? Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 05:05 (UTC)
「ポプ子&ピピ美のキャストについて」「備考欄の改善について」の両方を見る限りでは削除に賛成している人の方が多いですね。それでもというならここで議論をしましょう。現状削除に賛成してる人が多いので取り消しておきます。 Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 05:15 (UTC)
コメントWikipediaにおける『ノート』はアンケートをとる場でもなければ、多数決をとる場でもないのはおわかりでしょう。その点で、Fuji kyosukeさんのコメントには違和感を感じますが、もし記載に反対するような意見があるようでしたら、以下を踏まえてご加筆下さい。
  • 本作品と関係ない。
本アニメ作品の楽しみ方の1つとなっているため、関係ないとは言えない。
  • 書かれている事項を理由に声優を選んだという根拠はない。
記載され得る共演情報は「根拠」を示したものではなく「情報の整理」であり、またwikipedia内でも当該過去アニメ項目において共演していることが記載されている場合すらあるため、「独自研究」とは言えない。
  • ほかにも共演している作品がある可能性もあり、選択基準が不明。
「主な共演」とすればよく、両者に「けいおん!」や「ドラゴンボール」などの著名な共演アニメがないようなら、無記載でよい。過去に共演があるはずという前提で、徹底的に「調べ上げる」必要はない。
また、ポプテピピック各話内において、例えば「フリーザ」「セル」を演じているわけではないため、その過去の共演作品内での役柄に触れる必要はない。
  • 視聴者がこじつけているだけ
前述のように、ポプテピピック内での共演は、過去作品での共演が前提となってるわけではないため、「主な共演」がなければ、無記入でよい。
  • 声優同士の関係(共演情報など)は書き始めると正直キリがない
その「キリ」は、「主な」共演ということで区切りを付ければよく、その基準はwikipediaでの過去共演作品項目内での両声優名の記載の有無とすればよい。

上記の「1週間」という期間は、特に利用規則等に則ったものではありませんが、ノート内で議論がまとまり次第、若しくは今回も反応がないのであれば、適宜ページ内項目に加筆致します。--Sercho会話2018年3月4日 (日) 05:47 (UTC)

返信 別に多数だから削除で成立!と言っているわけではありませんが…
反応がないのは既に一度削除という方針で固まったのにノートをわざわざ見るような人がいないからではないですか?
「反対する人がいないから」で全く意見を得ないまま加筆するのには疑問が残ります。誰も反対していないとは言っても、誰も賛成もしてないんですから。 Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 06:21 (UTC)
>>本作品の楽しみ方の1つ
明確な根拠はありますか?
>>wikipedia内でも当該過去アニメ項目において共演していることが記載されている場合すらある
具体的にどのページか教えていただけるとありがたいです Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 06:29 (UTC)
コメント「楽しみ方」について、それを論じてしまうのは『独自研究』の対象となりえます。加筆理由は楽しみ方の内容を記すべきと考えるからではなく、過去に各話毎にCVが違うアニメは恐らく存在しないでしょうが、そうした体裁をとる独自アニメの、その特徴を鮮明にするために『過去の共演作品』を併記すべきと考えているのです。また、ただの人物名の羅列ではなく、過去に共演の機会もあったのだということを特筆することで、項目内の記述が充実するものと考えます。
そして、共演情報は、Wikipediaの当該アニメ作品項目にあたってもらえば、そこに声優名が記載されているでしょう。その『情報の整理』です。
さらに、過去の共演を『元ネタ』や『根拠』と記している人も見受けられます。これは客観的に見て間違いですので、今後はその認識を改めるよう、よろしくお願いします。--Sercho会話2018年3月4日 (日) 06:53 (UTC)
返信 私は「元ネタ」とも「根拠」とも言ってないんですけどね。自分としては、情報の整理だとしても本作品に関係のない共演作品を書くべきではないと思います。それに対して「それが楽しみ方であるから」という反論をされたのですが、これについて論ずることを「独自研究」の対象であるとおっしゃるなら「それが楽しみ方であるから」という主張は通らないのでは? Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 07:06 (UTC)
製作元が「どこかで共演している2人を配役にしているので、お楽しみ下さい」と言っているならともかく、Serchoさんが自分で「1つの楽しみ」であると考えていらっしゃるだけならばそれは「独自研究」であり「主観」です。また、「特徴を鮮明にするために」共演情報を加筆するというのは目的に対する行動として不適切ではないですか?各話数ごとのキャストの表が設けられている時点で、毎回キャストが変わるという特徴を鮮明に表しているはずです。 Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 07:18 (UTC)
コメント 貴方は、反論できる部分だけに反応しているように見えます。私は貴方だけに向けて書いてるのではありません。『私は「元ネタ」とも「根拠」とも言ってない』このような個人的な文章は控えて下さい。さらに、「楽しみ方」という言い方では伝わりにくいのではないか、と考えたがゆえ書き直したのにも関わらず、貴方はそれにも着目していない。残念です。もし反論があるのであれば、闇雲に反論するのではなく、「項目内記述の充実」を志向した反論をお願いします。--Sercho会話2018年3月4日 (日) 07:26 (UTC)
返信 私に対してのコメントで「認識を改めるよう」とおっしゃったので私に言ったのだと思いましたが、それについては誤解していました。申し訳ございません。また、反論できるものにしか反論しないのは当たり前ですよね?反論できないようなものにまで無理に反論することこそ「闇雲な反論」であると思います。特に反論していない部分については一理あると思っていると見てくださって差し支えありません。話が逸れましたが、「書き直した」部分に「着目」して先程言ったことをもう一度言います。「特徴を鮮明にするために」共演情報を加筆するというのは目的に対する行動として不適切ではないですか?各話数ごとのキャストの表が設けられている時点で、毎回キャストが変わるという特徴を鮮明に表しているはずです。 Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 07:43 (UTC)

では、『キャストの表が設けられている時点で、毎回キャストが変わるという特徴を鮮明に表しているはず』であって、その観点から、過去作品における共演を記載から外そうとする意図はなんなのでしょうか?Wikipediaでの編集姿勢は、その方針やガイドラインに則った上で、記述内容の充実を志向したものであるべきではないでしょうか。--Sercho会話2018年3月4日 (日) 07:56 (UTC)

返信 もう一度言いますが、本作品「ポプテピピック」は「けいおん!」や「ドラゴンボール」などの他作品とは直接関係ありません。各声優の過去の共演情報などは漫画及びアニメ「ポプテピピック」の本質から外れています。Wikipediaは特筆性を考慮せずに情報を増やせばよいものではないので、共演情報を書く必要性についての意見をお願いします。 Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 08:04 (UTC)
現状、イースターマウンテンさんの意見が通ったということで書かないという方針になっている(コメントアウトされている部分にも記述がありますよね?)ので、「何故書く必要性が無いのか」ではなく「何故書く必要性があるのか」についての議論をお願いしたいです。 Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 08:08 (UTC)
コメント 現在の記述では、無機質な人物名の羅列になっています。しかし実際は両声優同士、深い関係性があることが明らかです。(例えばWikipedia内でもメインキャラクターとしての共演の記載があります)。これを『独自研究』とならない範囲で、『備考』として追記を行っているのです。Wikipediaでの編集姿勢は、その方針やガイドラインに則った上で、記述内容の充実を志向したものであるべきではないでしょうか。

では、『キャストの表が設けられている時点で、毎回キャストが変わるという特徴を鮮明に表しているはず』であって、その観点から、過去作品における共演を記載から外そうとする意図はなんなのでしょうか? 繰り返しにはなりますが、Wikipediaでの編集姿勢は、その方針やガイドラインに則った上で、記述内容の充実を志向したものであるべきではないでしょうか。 『「何故書く必要性が無いのか」ではなく「何故書く必要性があるのか」についての議論をお願いしたいです。』とのこと。しかし、Wikipediaは、加筆修正されることで成り立っているのです。書く必要性は、Wikipediaの充実の為でもあります。削ることで充実することはないでしょう。--Sercho会話2018年3月4日 (日) 08:38 (UTC)

返信 情報を増やせば増やすほど充実するというのは安直すぎます。声優の共演情報はあくまでも声優の情報であり、「ポプテピピック」の情報ではありません。こうした情報の整理はWikipediaに求めるものではないと思います。以上が私の意見の全てですので、後は他の方の意見に委ねます。他の利用者の賛成を得ずに勝手に編集し、編集合戦を起こすようなことはないようにお願いします。 Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 08:50 (UTC)
コメント 増やせば増やすほど充実する、という意図で述べているわけではないことは承知しているはずです。その一例として、私は個別キャラクターに関しては記載の必要がない、と既に書いているのですから。『無機質な人物名の羅列』になっている記載内容に対して、備考としての追記を行っているのです。これは『Wikipediaの充実』の為でもあります。さらに、上述のように、内容を削ることで充実はしません。また、これも既に書いたことですが、ここで既述の内容を理由として、ノート内で議論がまとまり次第、若しくは今回も反応がないのであれば、適宜ページ内項目に加筆致します。確かに編集合戦は避けたいので、最低限、Fuji kyosukeさんはそこに参加なさらないよう、くれぐれもよろしくお願いします。--Sercho会話2018年3月4日 (日) 09:14 (UTC)
コメント 『声優の共演情報はあくまでも声優の情報であり、「ポプテピピック」の情報ではない』とのこと。しかし、Fuji kyosukeさんがリバートした内容には、ポプテピピックで共演した両声優の深いつながりが書かれていたのです。その『つながり』の内容は、Wikipediaの当該共演作品項目内の記載でも明らかです。それにも関わらず、『キャストの表が設けられている時点で、毎回キャストが変わるという特徴を鮮明に表しているはず』であって、その観点から、過去作品における共演を記載から外そうとする意図はなんなのでしょうか?本項目加筆のため、ご回答よろしくお願いします。--Sercho会話2018年3月4日 (日) 09:14 (UTC)
返信 回答を望まれたので回答します。あくまで『特徴を鮮明にするために』という目的と『共演情報を書く』という行動に繋がりが見出だせないと言っていただけで、『キャストの表が設けられている時点で、毎回キャストが変わるという特徴を鮮明に表しているはず』という観点から直接記載に反対しているわけではありません。記載しないということの意図は前述の通りですが…。先程から『意図はなんなのでしょうか?』しか聞かれていませんが、同じことを答えさせるつもりでしょうか?--Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 10:03 (UTC)
>>今回も反応がないのであれば、適宜ページ内項目に加筆致します。
現在は共演情報を記載しないという方針になっています。それは「備考欄の改善について」のノートを見ればお分かりだと思いますが、そこにある意見もこの話題の意見のうちであることを考慮してください。加筆するのは幾らかの賛成意見を得てからでお願いします。これに尽きます。--Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 10:18 (UTC)
コメント 『あくまで『特徴を鮮明にするために』という目的と『共演情報を書く』という行動に繋がりが見出だせない』とのこと。現状のページが、人物名の羅列になっていることはご存知のはずです。しかし、この両声優の『羅列』には、『羅列』以上の『つながり』があるのです。そのつながりを描出するという意味合いで、『特徴を鮮明にするために』という表現を使ったのです。詳細は上記にありますので、そちらをご参照下さい。そして、これでお分かりいただけたようでしたら、『備考欄への追記』にご賛同いただきたいと思います。--Sercho会話2018年3月4日 (日) 10:29 (UTC)
返信 何度も言いますが、『声優どうしのつながり』を『ポプテピピック』のページに書くのには前述の理由で私は反対です。ただそれだけで、Serchoさんを説得するつもりはもうありませんし、他に賛同する方が一定数(多数決ということではなく、衝突が起きなくなるようにということ)いて編集合戦も起きないのなら構いません。私とSerchoさんでは固まった個々の意見が衝突するだけですし、意味がないので私に対する反論は終わりにして頂けると幸いです。--Fuji kyosuke会話2018年3月4日 (日) 10:40 (UTC)

コメント Fuji kyosukeさんは、ポプテピピックとは関係のないアニメ作品等を、その名称すら記載するべきでない、という主張なのでしょうが、それではここでの声優名は『羅列された文字』以上の価値はありません。Wikipediaの情報は羅列さえすれば良い訳ではないのです。どうしても納得できないと仰るようでしたら、Fuji kyosukeさんにおかれましては、『Wikipedia項目の記載充実』という観点から、追記へご理解いただきたいと思います。それでしたら対立点の『個々の意見』から離れるため、ご賛同いただきやすいのではないでしょうか。--Sercho会話2018年3月4日 (日) 11:09 (UTC)

コメント コメント依頼より。「それではここでの声優名は『羅列された文字』以上の価値はありません。」とのことですが、最も重要な「そのキャラを誰が演じているのか」という情報として全く過不足ありません。例えば別作品で「声優〇〇は同作者の作品××でも△△を演じている」などと書きだしたらキリがないし、何より独自研究そのもののに他なりません。原作者や監督がキャスティングで言及したというのであれば話は別ですが、wikipediaの一利用者が「別作品で共演した」というのを書き足すのは、わざわざそのようなことを書き足すこと自体に恣意的な意図が明らかである以上独自研究そのものです。全削除すべきかと。--2400:2411:C741:BD00:7CD9:6AD0:2175:8294 2018年3月5日 (月) 09:49 (UTC)
コメント 『過不足がない』状態では『羅列』でしかない、と書いたのです。さらに貴方が書いたこと、『キリがない』『独自研究』『恣意的な意図』その全てに上記で回答しています。既述の流れをしっかり汲んだ上で、反論して下さい。『Wikipedia項目の記載充実』を志向する姿勢をとるようであれば、貴方のような返信内容にはならないと思います。--Sercho会話2018年3月5日 (月) 12:37 (UTC)
コメント いいえ、もちろん流れを読んだ上でコメントしています。貴方の主張も読みましたが、それを受け入れなければならないわけではないでしょう。端的に言ってしまえば、貴方の「回答」を問題点に対する有効な「反論」とは認めがたい、ということです。(主な意見はFuji kyosuke氏と同じと思って宜しいかと)
そんなに突飛なことを言っているつもりはなく、私の主張は「信頼できる情報源にないことを書くことはWikipediaでは許されない」だけです。そのため、
①各回の声優ペアは過去の競演からキャスティングしている・・・OK(ソースあり)
②ある回の声優XとYのペアは過去の作品Aにおける競演からキャスティングした・・・NG(ソースなし;具体的にそのようなソースが示されれば積極的に記載すべきと考えます)
③各回のペアは過去の競演からキャスティングしている、ちなみにある回の声優XとYの主な競演作にはAがある・・・NG(前半と後半それぞれのソースはあるが、それを合成するのは独自研究)
Sercho氏の「折衷案」とは③と理解していますが、それぞれは事実でもそれを結び付けてポプテピピックに関連付けて記載する、ということ自体が独自研究と考えます。
以上を踏まえた上で「回答」に対する意見を言うと
  • 本作品と関係ない。
本アニメ作品の楽しみ方の1つとなっているため、関係ないとは言えない。→個々の競演作を記載して良い理由にはならない
  • 書かれている事項を理由に声優を選んだという根拠はない。
記載され得る共演情報は「根拠」を示したものではなく「情報の整理」であり、またwikipedia内でも当該過去アニメ項目において共演していることが記載されている場合すらあるため、「独自研究」とは言えない。→「情報を整理して関連づける」こと自体が情報の合成であり独自研究
  • ほかにも共演している作品がある可能性もあり、選択基準が不明。
「主な共演」とすればよく、両者に「けいおん!」や「ドラゴンボール」などの著名な共演アニメがないようなら、無記載でよい。過去に共演があるはずという前提で、徹底的に「調べ上げる」必要はない。→著名性を誰が決めるのかについて問題があるし、除去される前の版では「うたのプリンスさま」が二つ入っているなど選択基準が不明瞭。
また、ポプテピピック各話内において、例えば「フリーザ」「セル」を演じているわけではないため、その過去の共演作品内での役柄に触れる必要はない。→そこは問題ではない
  • 視聴者がこじつけているだけ
前述のように、ポプテピピック内での共演は、過去作品での共演が前提となってるわけではないため、「主な共演」がなければ、無記入でよい。→記入しなくてよい理由であり記入してよい理由にはならない。
  • 声優同士の関係(共演情報など)は書き始めると正直キリがない
その「キリ」は、「主な」共演ということで区切りを付ければよく、その基準はwikipediaでの過去共演作品項目内での両声優名の記載の有無とすればよい。→Wikipediaの作品内記載の有無を主要性の根拠とするのは著しい問題がある。
ということをわざわざ言及する必要もないため、あえて触れませんでした。そのため、上記コメントの撤回・修正の必要はなく、意見表明上の瑕疵もないものと考えます。--2400:2411:C741:BD00:7CD9:6AD0:2175:8294 2018年3月6日 (火) 09:41 (UTC)
コメント ここでの指摘は、主には『独自研究』に関しての認識をベースとしたものと思います。似たようなことを最下方に記載しています。また『あえて触れませんでした』程度のことを、しかもこうして中段に記載してしまっては、その回答に苦慮します。さらに新しい話題は、最下方へ記載するのがルールではないでしょうかね。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 10:08 (UTC)
コメント まず一つ目。仰る通り『独自研究』に対する認識の相違ですね。明確なソースのない情報を整理して関連付けるという行為自体を『独自研究』と認識していますので、最下方に記載いただいた内容も繰り返しに過ぎず同意できません。
二つ目。新たな話題ではなく貴方の「既述の流れをしっかり汲んだ上で、反論して下さい」に対しての返答ですので場所は適当でしょう。本来書く気もありませんでしたが、流れも読まずに書くなとまで言われては反論せざるを得ません。議論内容ではなく相手の議論姿勢に文句を言うのが御趣味なのですか?
三つ目。あと一点反論を忘れていました。「『Wikipedia項目の記載充実』を志向する姿勢をとるようであれば、貴方のような返信内容にはならないと思います。」との御意見を賜っておりましたが、関係性の明確でないものを書き連ねるのは「充実」ではなく「肥大化」と認識しています。まあ、これも貴方の個人的意見と同様、私の個人的意見に過ぎませんし、別の方の意見も総合的に見るのが建設的でしょう。--2400:2411:C741:BD00:7CD9:6AD0:2175:8294 2018年3月6日 (火) 10:18 (UTC)

コメント キャスティング自体原作者とプロデューサーが深い関わりがあるであろうペアを選んでオファーを出していることが、CONTINUE Vol.51及びプロデューサーへのインタビューで明らかになっているため、そのペアが何によって選ばれたのかを出典付きで記すのは問題ないでしょう。1、2作品程度書かれたところで肥大と言えません。8話の前半エンディングでは諸星きらり双葉杏の声優がピー音ながら原作者がアイマスが好きだから呼ばれたのであろうということがpixivで見たというセリフとともに言及されています。共演などの情報が無ければ一部を除いてオファーされなかったであろうということから、今回のアニメを構成する上で外せない情報の一つになりうるのではないかと思います。他のアニメでもオーディションで選出されたなどの情報が出典付きで記されていることもあるため、本記事だけ選ばれた理由が有用な情報ではないとするのは違和感を感じます。--Haetenai会話2018年3月5日 (月) 11:18 (UTC)

コメント公式からそれについての情報が出ているのなら私もそれを加筆すべきだと思うのですが…
「~で共演していたからキャストとして選ばれた」ということが出典のあるの事実として存在するなら加筆すべきですし、「単なる声優の羅列は無機質だから過去の共演情報を書こう」というのとは別の話になってきますね。前者も後にもし公式な情報が出たら加筆すれば良いと思います。後者は過剰な情報の整理だと思います。 Fuji kyosuke会話2018年3月5日 (月) 15:51 (UTC)
コメント 公式で「~で共演していたからキャストとして選ばれた」という言及は必ずしも必要ではないでしょう。既にプロデューサーはコンビに関連性のある人を選んでるのは先に上げた資料で言及されてますし、その関連性を検証したアニメ雑誌やアニメを扱ってる編集部のある(査読されている)情報サイトなどで言及している二次情報を元に記事へ加筆することは、調べに来た人に利があるのではないでしょうか(もちろん執筆者による検証はNG。ウィキペディアの他の作品の記事見て「あ、共演してる!」で追加していくのもNG。必ず出典を付ける。ちなみにSerchoさんの版は私的にはNGです。)。
私的には現状のままでは無作為にペアを選んだようにも見える表になっていることが、百科事典としてどうなんだろう、という感じです。辞典ほど詳しくなくてもサラッとペアの関係性が言及されていればこの議論で時間を使うことも無いのになーという感じです。際限なく関連性を追加しようとしている人がいるようならもちろん止めますが、ちょろっと書かれているくらいであれば許容範囲かと。コンビ予想アンケートについては、アニメ情報サイトでそのような催しがされたことは社会的に影響があった、と言えなくもないので記事に採用されてもいいかなという気がしないでもないです。--Haetenai会話2018年3月5日 (月) 17:19 (UTC)
コメント 私はそのような『偶然の一致』を記事に残すべきであると述べているわけではありません。また、貴方も仰っているような『関連性を示す資料』を示すことは悪くないと思いますが、それを逐一両声優の各項目に付す必要もないとも考えます。まとめますと、『関連性を示す資料』を枠外に置いて一般的言及とし、『過去共演アニメ作品など』を備考欄へ加筆するのはいかがでしょうか。資料がなければ『偶然の一致』とするのは、制作者側も示唆する両声優のつながりを無視して現状の項目のように羅列する事と同じくらい、乱暴な作業だと思います。--Sercho会話2018年3月5日 (月) 21:28 (UTC)
逐一両声優の各項目に付さなければなりませんよ。なぜなら起用した声優の元ネタについて言及しているのはほとんどアニメ!アニメ!の記事しかなく、それぞれがバラバラのページなのでそうせざるを得ないからです。また上で言われているように出典がアニメ!アニメ!のネットの書き込みに言及した記事だけしかないということで、信頼できる二次資料ではないと判断されて削除される運びになっています。また出典の偏りがアニメ!アニメ!の宣伝になってしまっているという見方もできます。--うぃきっぺ会話2018年3月6日 (火) 00:32 (UTC)

コメント 話が逸れています。Wikipediaの編集は、『宣伝』であるべきでなく、また『情報の羅列』でもあるべきではありません。さらに本作品での共演が、過去の共演を『元ネタ』や『根拠』としていると考えるのは、客観的に見て間違いです。しかし一方で、両声優間には明らかな『つながり』は見られます。そうした事案の折衷案が、

  • 『関連性を示す資料』を枠外に置いて一般的言及とし、『過去共演アニメ作品など』を備考欄へ加筆するのはいかがでしょうか

なのです。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 02:46 (UTC)

それはWikipediaのガイドライン違反なので(Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:出典を明記する))ガイドライン変更を提起するか、他のサブカル系Wikiでやったらどうですか。実際にニコニコ大百科やピクシブ百科事典の本作品の頁には声優の元ネタが書いてあります。--うぃきっぺ会話2018年3月6日 (火) 03:27 (UTC)
コメント なぜ、『独自研究』にあたらないか、なぜ『出典』について逐一書く必要がないか、これは既に回答しています。この加筆は、『情報の整理』であり、また『ポプテピピックでの共演の根拠』を記すものではないからです。是非、流れを汲んだ上で発言して下さい。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 03:35 (UTC)
ニコニコ大百科やピクシブ百科事典には記載されているのだから別にいいじゃないですか。なぜWikipediaもそれに合わせたいのか、それはあなたがWikipediaに固執しているということです。であればWikipediaのガイドラインを曲解せずにそれを普通に守りましょう。--うぃきっぺ会話2018年3月6日 (火) 03:49 (UTC)
コメント 『曲解』か否かは、うぃきっぺさんの意に沿わない編集だから、そう思えるだけなのではないでしょうか?もしそうでないなら、『情報の整理』、さらに『本作での共演の根拠を記すものではない』ことが、『曲解』にあたることを示していただきたいです。また上記のような感情的で個人的な文章はお控え下さい。ガイドライン違反です(Wikipedia:個人攻撃はしない)。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 04:01 (UTC)
何が個人攻撃なのかわかりませんが、ガイドラインをなんとか上手く回避しようとしている人にガイドライン違反を指摘されるとは矛盾を感じざるをえません。--うぃきっぺ会話2018年3月6日 (火) 04:05 (UTC)

私はその「つながり」がポプテピピックに関係があるのかが重要だと思います。コンビに関連性にある人を選んでいるという情報が出ているのも確かですがそれ以上のことは分かりませんし、「~で共演している」という事実や公式でないメディアによる情報を元に共演情報を書くのは不適切だと思います。後者はポプテピピックに関連した記事ということで賛成できなくもないですが、前者の場合その事実とポプテピピックの関連性が見いだせなくなるので賛成できません。 加筆するなら出典を付けるべきですね。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 03:35 (UTC)

「つながり」が「ポプテピピックのキャスト選びに影響を与えたつながり」ということになるのならその根拠がないため「独自研究」になりますし、ポプテピピックに関係ない「単なる声優同士のつながり」ということなら「過剰な情報の整理」になるのではと思います。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 03:41 (UTC)

コメント Fuji kyosukeさんにおかれましては、『Wikipedia項目の記載充実』という観点から、追記へご理解いただきたいと思います。それでしたら対立点の『個々の意見』から離れるため、ご賛同いただきやすいのではないでしょうか、とは書きました。「過剰な情報の整理」か否かは、『情報の羅列』を防ぐという観点からご理解いただきたいと思います。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 03:49 (UTC)
では、Serchoさんは後者の「単なる声優同士の繋がり」を書くべきだとおっしゃるわけですね?それは分かりましたが、『情報の羅列』についてはもう何度も聞いたので私に対して何度も同じことを言わないで頂けるとありがたいです。私の意見は変わらず、単なる声優の共演情報はポプテピピックに関係ない情報なので書くべきではないです。関係ない情報を書いても記事は充実しません。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 04:05 (UTC)
コメント 違います。後者の「単なる声優同士の繋がり」は、貴方が提示した条件でしかありません。他方、私は以下のように、既に提案しています。
  • 『関連性を示す資料』を枠外に置いて一般的言及とし、『過去共演アニメ作品など』を備考欄へ加筆するのはいかがでしょうか
流れを汲んだ上で、ご発言下さい。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 04:13 (UTC)
Serchoさんにも分かりやすく説明するならその「つながり」がポプテピピックに関係あるか否かです。2択ですよ?「一般的言及」ということならポプテピピックに関係ない単なる声優の共演情報ということになりますよね?私の主張は単なる声優の共演情報はポプテピピックに関係ないので書くべきではないですので私に反論するのならそこに触れて下さい。同じことを同じ人に何度言っても主張が通るはずはありません。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 04:26 (UTC)
コメント 私は以下のように提案しているのです。
  • 『関連性を示す資料』を枠外に置いて一般的言及とし、『過去共演アニメ作品など』を備考欄へ加筆するのはいかがでしょうか
これを一字一句、読み直して下さい。
  • 『(ポプテピピックでの共演についての)関連性を示す資料』を枠外へ記す、という内容です。
  • 『情報の羅列』を残すべきではありません。
『同じことを同じ人に何度言っても主張が通るはずはありません』とのことですが、私は上記のように、改めて提案しているのです。また、老婆心ながら、Fuji kyosukeさんは「プレビュー機能」を利用するなどして、頻繁に何度も編集し直すことのないよう、よろしくお願いします。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 04:49 (UTC)
返信 (Fuji kyosuke宛) 一部を除いたキャストは声優同士の繋がりがなければ大川ぶくぶが見てみたいリストに書き出されなかったのではないでしょうか。ポプテピピックとのつながりというよりは、大川ぶくぶの興味をひいた繋がりを持ったコンピというのが正しいかもしれません。ポプ子とピピ美ではないですが夫婦という繋がりがあった方々もいますし。で、本作品の特色としてはやっぱ元となるつながりを気にする視聴者は多いんじゃないでしょうか。出典のある間違ってない情報であるのならば載せてあってもいいんじゃないでしょうか。
とまぁ、意見を述べてきたものの、これらの情報は既に他の人に紹介されているpixiv百科事典ニコニコ大百科(仮)に任せて現時点ではウィキペディアでは記述しないというのでもいいかとも思います。現時点ではしっかりと言及した資料は無いようですし。繋がりに触れたアニメ雑誌やムック、アニメ情報サイトで繋がりを検証した情報(ツイッターとかSNSとかの一般人の言及を元にしているのではなく、記事の著者が検証したもの)やらがでてきてからでもいいと思います。逐一やらなくともアニメが終わって情報が出揃ってからでも遅くはないでしょう。ちなみにアニメ!アニメ!の情報全てを否定するわけではありませんが、今回の件に限ってはツイッターでの一般人の発言などを引っ張ってくるような形式となっており、微妙な感じなのでちょっとオススメできません。。--Haetenai会話2018年3月6日 (火) 04:42 (UTC)
Haetenaiさんのおっしゃることには大いに共感できるのですが…(賛成するか否かは別として)
Serchoさんは噛み付けるところにだけ噛み付いて、肝心の議題について答えてくださらないようですね。議題に関係ない個人的なこと(頻繁な編集云々~)を持ち出すのは以ての外です。何故今突然その話を…
それはさておき、各声優同士の共演情報がポプテピピックに関係あるか否か、無いのだとしたら関係ない共演についての情報の整理をする価値が何故あるのか、について回答お願いします。関係ないことを書くからには「情報の羅列を防ぐ」のような特にガイドラインにあるわけでもない(「雑多な内容の箇条書き」には当てはまりませんし)曖昧な理由ではなく明確な理由をお願いします。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 05:41 (UTC)
コメント 『議題に関係ない個人的なこと』ですか。貴方は好き勝手に言葉を吐いてるだけかもしれませんが、ここではそれを読んでいる人がいるのです。それを意識した上で、『完成稿』を投稿するのがマナーでしょう。貴方自身が手直しすべきと感じたような内容を、我々に提示しないで下さい。それを防ぐための「プレビュー機能」です。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 06:02 (UTC)
コメント さて、『ポプテピピックに関係あるのか?』とのことですが、関係がある事を示唆するために
  • 『(ポプテピピックでの共演についての)関連性を示す資料』を枠外へ記す、という内容です。
と書いた、その意図を理解していただきたいと思います。関係はあるのです。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 06:02 (UTC)

ああ、このノート上の話でしたか…それについては申し訳ありません。以後気をつけます。もとの話に戻りますが、『ポプテピピックでの共演についての関連性を示す資料』とは具体的に何でしょうか。「ポプテピピックでの共演」と何が関連していることを示す資料なのか分からないのですが、議論する上で分かりやすく教えて頂けると幸いです。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 06:11 (UTC)

「ポプテピピックでの共演」と「他作品での共演」の関連性でしたら、「他作品での共演」をポプテピピックのページに加筆するなら関連性を示す資料もポプテピピックのページに記す必要があると思います。 「枠」とは「ポプテピピックのページ」という枠のことでよろしいですか? Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 06:15 (UTC)

「関連性を示す資料」とは具体的に何を指しているのですか? 「ポプテピピックでの共演」と「他作品での共演」の関連性を示す資料が存在するのならそれはどこにあるのか教えてください。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 06:19 (UTC)

Serchoさんの発言に対して私が誤解しているのなら申し訳ございません。関係があるのならその部分を具体的に分かりやすく説明して頂けるとこちらも議論がしやすいです。(理解ができなかったのでいろいろな疑問を投稿してしまいましたが、連続投稿すみませんでした) Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 06:30 (UTC)
コメント 以後気をつけるとのこと。しかし、またまた今回も連続投稿をしていますが、例えばこれ(『関連していることを示す資料』)を見ても、本当に貴方は気をつけられているのでしょうか。口先だけの事を投稿しないで下さい。
さて、貴方は早くも具体的な記載案を含めた提案しようとしています(『~という枠のことでよろしいですか? 』など)。ここでは、過去の共演を記載できるか否か、を話しているのではないでしょうか。そして私は、加筆に向けて
  • 『関連性を示す資料』を枠外に置いて一般的言及とし、『過去共演アニメ作品など』を備考欄へ加筆するのはいかがでしょうか
と提案しているのです。さらに、この加筆は『独自研究』とはならない旨述べておりますが、ゆえに私としては出典すら必要ないものと考えている、とは既述のはずです。つまり、私に『出典』を聞いてくるのは筋違いと言えます。
その一方で、しかしながら、『過去の共演』という観点から見た時に、両声優間に『不自然に多いメインキャラクターも含めた過去の共演』が見受けられるわけです。ですから、私としては『各話毎にCVが違う稀有なアニメである。ポプ子ピピ美の両声優には、多くの場合過去に共演歴がある。』というように本文中に書くやり方ですら、『出典』に代わるものとして問題ないと考えるのです(これは、『それでやろう』という提案ではないことに注目されたい)。
そしてそうした状況の中、他方で、ポプテピピック作品との関係性を示すための『出典』は必要という意見も理解でき、こうしたことの『折衷案』として、上記の太字部分をご提案しているのです。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 07:28 (UTC)

スマートフォンだとプレビュー機能が使えないので…すみませんでした。しかし議題に関係ないことには変わりないので私の誤字に関しては以後私のトークページにお願いします。(流石に関係ないですよね?この話。客観的に見ても私の誤字よりも迷惑です。) Serchoさんの『各話毎にCVが違う稀有なアニメである。ポプ子ピピ美の両声優には、多くの場合過去に共演歴がある。』やhaetenaiさんの『一部を除いたキャストは声優同士の繋がりがなければ大川ぶくぶが見てみたいリストに書き出されなかったのではないか』は確かにその通りであり、このことは公式でも述べられています。ですが、これらを「~で共演」という単なる事実(公式が示唆している過去の共演と一致しているとは限らない)と結びつけるのにはやはり根拠が必要であると考えておりますし、出典がないのならWikipediaの読者の1人としての視点で見ても納得できません。理解を求めるのなら同じ文面を貼り付けるのではなく、具体的に、分かりやすく説明することを求めているのです。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 08:16 (UTC)

公式が示唆している、声優同士のつながり」と「Wikipedia編集者が事実の中から提示する、声優同士の主な共演歴(=Wikipedia編集者が考える、声優同士のつながり)」を混同なさらないようお願いします。前者はポプテピピックに関係ありますが、後者はあくまでWikipedia編集者が複数ある事実の中から取捨選択して提示しているものであり、前者と一致するとは限らないのです。これを勝手に一致していることにしてしまうから「独自研究」になってしまうのです。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 08:47 (UTC)
コメント 貴方のここでの編集態度書いているのです。貴方の投稿の乱発や、不注意な書き方は、読んでくれる人に対して失礼です(Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす)。『以後気をつける』というなら、ここでの投稿態度で示して下さい。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 09:34 (UTC)
コメント さて、私案で恐縮ですが、貴方の記述も加味して、本文中に『出典』の代わりとして、例えば『各話毎にCVが違う稀有なアニメである。ポプ子ピピ美の両声優には、多くの場合過去に共演歴がある。以下の備考欄に主だった過去の共演作品を記す(但し、これは公式が意図したキャスティングの根拠を示すものではない)。』を記した上で、下段の備考欄に『過去の共演』を記すのはいかがでしょうか。ただし、これも『私案』であり、このような本文の記述があることによって、備考欄において『過去の共演』を例示できるのではないかと考え、その点、Fuji kyosukeさんのご意見を伺いたく思います。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 09:34 (UTC)
コメント また、『独自研究』に関して何回も書いておりますが、この独自研究とは、平たく言えば『編集者の1視点で考案された結論を記述する』というものであり、本件に置き換えれば『ポプテピピックにおける声優キャスティングの根拠を編集者の1視点で記述する』ということです。他方、『過去の共演』は普遍的な根拠とは言えず、また『根拠の記述』を意図したものではないのです。示された2✕2✕(配信回数)分の声優人物名に対する『情報の整理』の1つなのです。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 09:34 (UTC)

署名漏れがあるのできちんと署名をしてください。誤字や編集態度の件につきましてはSerchoさんの個人トークに投稿しました。以後のこの話をここでしないようにお願いします。
話に戻りますが、「公式が意図したキャスティングの根拠を示すものではない」のなら、その情報はポプテピピックと関係のないものになります。そのような情報を加筆する価値はあるのでしょうか? 「公式が関係性を示唆している」や「多くの場合過去に共演歴がある」は加筆する価値がある理由にはなり得ないと思います。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 10:14 (UTC)

コメント 『独自研究』に関して何回も書いておりますが、この独自研究とは、平たく言えば『編集者の1視点で考案された結論を記述する』というものであり、本件に置き換えれば『ポプテピピックにおける声優キャスティングの根拠を編集者の1視点で記述する』ということです。他方、『過去の共演』はキャスティングの普遍的な根拠とは言えず、また『根拠の記述』を意図したものではないのです。この加筆は、示された2✕2✕(配信回数)分の声優人物名に対する『情報の整理』の手段の1つなのです。これを読んだ上で、『ポプテピピックと関係のないものになります。そのような情報を加筆する価値はあるのでしょうか?』と書いているのでしょうか?何回聞いてもらっても、回答は同様のものとなるでしょう。「公式が関係性を示唆している」や「多くの場合過去に共演歴がある」ことを認識していただければ、加筆の価値は『情報の整理』にあるのです。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 10:51 (UTC)

2回目ですが、私は「過去の共演」を根拠とも元ネタとも思ってません(これは流石に議題に関わる話なので)。同じことを言いますが、「公式が関係性を示唆している」や「多くの場合過去に共演歴がある」ことから「過去の共演情報」と「ポプテピピックのキャスト」を合成して良い理由にはなりません。根拠でも元ネタでもなければ、書く価値も無いからです。「情報の整理」という名目でも価値のないことを書いてはいけません。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 11:31 (UTC)

コメント 『合成』がいけないのは、その結論が間違っていることがあるからです。今回の場合ですと、『根拠であるかのように記す』ことが、それに当たります。また、現状の『人物名の羅列』を改善することは、価値のある編集です。その『情報の整理』がいけない(ガイドラインに違反する)かどうか。貴方はそれを論じればいいのに、『過剰』だとか、『肥大』だとか、『独自研究』だとか言って、編集を妨げている。そして、私はそこを『過剰でない』『独自研究でない』と否定している、というのが現状だと思います。ですから、
  • 各話毎にCVが違う稀有なアニメである。ポプ子ピピ美の両声優には、多くの場合過去に共演歴がある。以下の備考欄に主だった過去の共演作品を記す(但し、これは公式が意図したキャスティングの根拠を示すものではない)。
として本文に記すことにより、それに基づき備考欄を編集することに対する貴方のご意見をお聞かせ下さい、と書いているのです。もちろん『私案』であり、これをそのまま本文に記載をしようと画策しているわけではありません。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 12:09 (UTC)

誰もSerchoさんが記載しようと画策しているとは思っていませんし、私はSerchoさんの主張に納得できないから反論しているのです。ガイドラインに違反していなければ無関係なことを書いて良いことにはならないでしょう。それに、『過剰な内容の整理』はWikipediaのガイドラインにも記されていますし、私は違反するのではと思います。「無関係だから『過剰な内容の整理』に当てはまり、ガイドライン違反になるのではないか」というのが私の意見です。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 12:21 (UTC)

Serchoさんはノートページに理由を書いて宣言しただけで誰の同意も得ずに加筆し、編集合戦を起こした前科があるので、放っておけないという面はありますね。 Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 12:30 (UTC)
コメント 編集履歴を見てみても、誰に対して書かれたのか、意図不明です。独り言をつぶやく場ではありません。また他人を『前科がある』と評するのは、侮辱行為です。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 13:31 (UTC)
画策がないというSerchoさんの主張に対して説得力がないという旨の発言です。「前科」という表現がお気に触ったのかもしれませんが、正当な合意を得ずに編集合戦を起こしたのは事実でしょう。--Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 14:02 (UTC)

コメント 『無関係な記述』とは、例えば『ドラゴンボール』といったアニメ名の記載がそれにあたるという趣旨でしょうか。それでしたら、このような記述方法もあります。

ポプテピピックと関わり合いのあるのは、記載された声優達であり、『過去の共演作品』ではないことは明らかです。ただし、「公式が関係性を示唆している」や「多くの場合過去に共演歴がある」ことが認識出来ているのであれば、現状の記載では無作為のキャスティングとも受け取れる『人物名の羅列』は避け、両声優の関係性は示すべきです。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 13:31 (UTC)

コメント 独自研究に依らずその「両声優の関係性」を示すことができないから現状書くべきではない、と言っているのですが。
とは言え、どちらが適切かはFuji kyosuke氏またはSercho氏一人説得すれば良いというものではない筈です。
主張自体は出尽くしてループしているように見受けられますし、コメント依頼に掲示されており他の参加者がいないわけではないのですから、一旦時間を置いて他の参加者の意見を待っては?--2400:2411:C741:BD00:7CD9:6AD0:2175:8294 2018年3月6日 (火) 13:59 (UTC)
賛成 当事者が言うのもなんですが、それが良いと思います。1人の同じ意見を何度改められても私は賛同しかねるので、新たな視点が生まれるまでは他の方の意見を待ちたいです。--Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 14:15 (UTC)

「無作為のキャスティングとも受け取れる」ことを改善するのでしたら、直接関係性を示そうとするのではなく「ポプ子とピピ美の各声優同士には、過去に共演しているなどの関係性がある」と記述する手もあるのでは?「公式の示唆する関係性」の詳細がまだはっきりしていない今の時点ではその方が適切だと私は思います。--Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 14:02 (UTC)

コメント 「ポプ子とピピ美の各声優同士には、過去に共演しているなどの関係性がある」との記述、いいじゃないですか。そこへ以下のように

などを示してあげれば、Wikipediaの記述として親切ですよね(両声優の主だった共演作が1クリックでわかりますね)。私はそう考えるだけです。つまり『ポプテピピック共演の根拠となる記述』を残そうとしているのではないため、『独自研究』であるとの不当な指摘にも苛まれ、意見がすれ違うのではないでしょうか。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 14:57 (UTC)

『独自研究』と誰かに言われたことにいつまでも拘っているようですが、私は『ポプテピピック共演の根拠となる記述でないからこそ記述するべきではないと考えています。『過去の共演情報』が『根拠』や『元ネタ』などになり得ないかぎりは『ポプテピピック』との関係もなくなるからです。不当な指摘だと考えている人は見る限りSerchoさんだけですよ。他に加筆に賛成している方も出典は必要だとおっしゃっていますし。私たちは苛んでいるのではなく反論しているだけなので勘違いなさらぬようお願いします。--Fuji kyosuke会話2018年3月6日 (火) 15:28 (UTC)

コメント まだ分かってらっしゃらないようなので、もう一度書きますね。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 15:31 (UTC)

コメント 「ポプ子とピピ美の各声優同士には、過去に共演しているなどの関係性がある」との記述、いいじゃないですか。そこへ以下のように

などを示してあげれば、Wikipediaの記述として親切ですよね(両声優の主だった共演作が1クリックでわかりますね)。私はそう考えるだけです。--Sercho会話2018年3月6日 (火) 15:31 (UTC)

過去共演歴加筆に向けた、文章構造面からの新たな提案がありましたので、新しいセクションを以下に設けました。--Sercho会話2018年3月11日 (日) 04:17 (UTC)


Fuji kyosuke会話)氏の投稿態度に改善が見られません。荒らし行為は止めて下さい。何より、投稿マナーを守りなさい。以降、反省しないのであれば、貴方の言い分(投稿)は『反論』とは見做さず、さらに荒らし行為として通報します(Wikipedia:荒らしの通報/通報フォーマット)。また、今回の回答で貴方の疑問に十分に回答できてないと感じるなら、それは貴方の投稿態度(重複投稿)に起因するものであることを認識して下さい。さて、『「Wikipedia編集者の記述する声優同士の関係性」が「ポプテピピックの公式が示唆する声優が同士の関係性」と一致していないと『ポプテピピック』にも関係がなくなるという部分に反論をお願い致します』とのこと。

  • 『ポプテピピックに関係なくなってしまう』かどうかは、貴方も提案している「ポプ子とピピ美の各声優同士には、過去に共演しているなどの関係性がある」で一部担保すれば良い。
  • そこで万が一『勝手に(根拠として)関連づける』ことがあるとすれば、それは閲覧者自身の判断によるものです。ですので、編集者としてはその疑義をはっきりさせる意味で、『(但し、これは公式が意図したキャスティングの根拠を示すものではない)』との但し書きは必要になるでしょう。
  • 「ポプ子とピピ美の各声優同士には、過去に共演しているなどの関係性がある」との記述、いいじゃないですか。そこへ 『過去の共演作品例』などを示してあげれば、Wikipediaの記述として親切ですよね。
  • 関係がなくなることを危惧してらっしゃいますが、一見無関係とも思える、また本項目内では無関係に羅列されているように見える両声優を、ポプテピピック作品内でキャスティングした時点でポプテピピックとの関係性は担保されています。そしてこの編集は、貴方の「ポプ子とピピ美の各声優同士には、過去に共演しているなどの関係性がある」で、言及していることへの例示でもあるです。
  • 私の意図は、両声優間の関係性の例示であり、キャスティングの根拠ではないのです。だから記述案は『過去の共演作品例』とするのです。
  • 以上、そうした『例示』を含めたWikipediaの利便性を高める編集は、各編集者の裁量に任されています。

貴方に欠けている視点。それは両声優をキャスティングした時点でポプテピピックとの関係性は担保されているということでしょう。今回の加筆は、そこへ例示を加えるものなのです。例示がない現在の記述は、無作為のキャスティングととられかねない(換言すると『間違った』)記述内容となっています。もう一度書きますね。例示なのです。だからその記述案は『過去の共演作品』とするのです。--Sercho会話2018年3月11日 (日) 23:42 (UTC)

連続投稿はしましたが、それはSerchoさんに理解して頂くために必要だと思ったことを逐次足していったためです。自己中心的な理由で私の投稿を「荒らし」行為と見なして脅迫するのはおやめください。利用者を通報する場合はWikipedia:荒らしをよくご覧になり、荒らしに当てはまっていることを確認してから通報してください。Wikipedia:荒らし#荒らしではないものもよくご覧ください。
私は「ポプ子とピピ美の各声優同士には、過去に共演しているなどの関係性がある」で一部担保すれば良いということに対して反論しています。その視点が欠けているも何もむしろそのことに対して反論していたのです。また、この反論に対して「ポプ子とピピ美の各声優同士には、過去に共演しているなどの関係性がある」で一部担保すれば良いからと同じ主張をそのまま返されては議論が進みません。「何故○○なのか?」という質問に対して「○○だから」と答えてしまうのでは終わる議論も終わりません。分かってもらえないからと同じ主張を繰り返すのではなく、さらに掘り下げた主張や説明を求めているのです。
と、言いましたが、どんな意見を何度言うかは主張者の自由です。しかし、加筆がしたいならまず誰かに合意を得られるようにしないと仕方がありません。今まで複数人で議論してきて現状Serchoさんの意見自体に同意している方はいませんが、自分の主張を通すことに夢中になるのではなく「どうしたら分かってもらえるか」をお考えになったほうが良いですよ。--Fuji kyosuke会話2018年3月12日 (月) 03:12 (UTC)
貴方に欠けている視点。それは両声優をキャスティングした時点でポプテピピックとの関係性は担保されているということでしょう。今回の加筆は、そこへ例示を加えるものなのです。例示がない現在の記述は、無作為のキャスティングととられかねない(換言すると『間違った』)記述内容となっています。もう一度書きますね。例示なのです。だからその記述案は『過去の共演作品』とするのです。--Sercho会話2018年3月11日 (日) 23:42 (UTC)
貴方のように、こうして繰り返し繰り返し書いても意固地になって、考えを改めることも、反省も、改善もしようとしない人には、どのようにしたら納得してもらえるのでしょうか?--Sercho会話2018年3月12日 (月) 04:40 (UTC)
意固地になっているのはSerchoさんの方です。そうして「繰り返し繰り返し」同じことを書いてご自分の意見を押し通そうとしても、きちんとした説明がなされていなかったら誰も納得しないのです。貴方はご自分の考えが必ず正しいと勘違いなさっていませんか?私たちは納得のできる説明無しにあなたの意見に同意するような考えに改めるような義務はありません。正直、貴方の自己中心性には呆れています。
貴方に反対しているのは私だけではありませんし、加筆に賛成派のhaetenaiさんですら貴方の主張そのものには反対しています。私のような編集者でなくても、納得していない人が複数いるのです。主に反対しているのが私なので視野が狭くなっているのかもしれませんが、私を言い負かすための議論しているのではありません。自分の主張を通したいのなら皆さんに理解してもらえるような加筆理由の説明をお願いします。あくまでも私ではなく皆さんですのでお間違えなく。--Fuji kyosuke会話2018年3月12日 (月) 06:02 (UTC)
お気付きでしょうか?それでは何の反論にもなってません。
貴方に欠けている視点。それは両声優をキャスティングした時点でポプテピピックとの関係性は担保されているということでしょう。今回の加筆は、そこへ例示を加えるものなのです。例示がない現在の記述は、無作為のキャスティングととられかねない(換言すると『間違った』)記述内容となっています。もう一度書きますね。例示なのです。だからその記述案は『過去の共演作品』とするのです。--Sercho会話2018年3月11日 (日) 23:42 (UTC)
こうやって『きちんとした説明』をしているのです。さらに、多数決でもないことは以前にも触れました。議論と関係ない『複数いる』『視野が狭く』『言い負かす』『主張を通す』などの言葉はいらないのです。『きちんとした反論』を書いて下さい。また、Wikipediaは加筆、修正で成り立っているとは以前にも書きました。その加筆すら妨げる貴方の行為、それを行うに足る十分な意見を書いて下さい。--Sercho会話2018年3月12日 (月) 06:30 (UTC)
全く議論が進まないので、議論をする上での前提条件を話しているのです。貴方は毎回同じことしかおっしゃらないので、これ以上反論しても同じことの繰り返しです。
『きちんとした説明』をしているとご自分ではお思いなのかもしれませんが、現状誰からも支持を得られていませんよね?多数決をするとは誰も言っていませんし、「合意形成」が必要だということはガイドラインにも述べられています。貴方がいくら意見を述べても、「繰り返し繰り返し」コピペ再掲しても、誰からの合意も得られなかったら意味をなさないのです。--Fuji kyosuke会話2018年3月12日 (月) 06:50 (UTC)

話が逸れています。加筆に向けて努力するのは編集者として当然の行為です。貴方も、加筆を妨げるのではなく、加筆に向けて助言すべき立場なのです。 そうした前提の中、貴方はおかしなことを言い出しました。例えば、

  • 現状誰からも支持を得られていませんよね?
これでは、私があたかも支持を受けて然るべき文章を書いているようではありませんか。私が書いているのは『加筆案』であり、他方で貴方がたは『どうしたら加筆できるか』を考え、その案に対して助言すべきなのです。
  • 「繰り返し繰り返し」コピペ再掲しても、誰からの合意も得られなかったら意味をなさない
これは合意を求めたものではなく、意見(加筆案)の提示です。そこ対して助言があるのなら書くべきであり、助言を書かないというのなら、私の書いた加筆案で反論は無いと受けとる人もいるでしょう。

貴方の逸れた話に乗ってしまうのもどうかと思うのですが、あえて乗りました。加筆に向けて、拒むのではなく、助言する態度が必要です。それが合意形成へと導くものと思います。--Sercho会話2018年3月12日 (月) 07:12 (UTC)

この議論って、『加筆をすべきか否か』ではなく、『どうしたら加筆できるか』だったんですか?初耳です。そもそも一度「備考欄には共演情報を書かない」という方針になっていた(以前のノート参照)にも関わらず、それを覆すための議論をしていたのではなく、あくまでも加筆する前提の話をしていたのですね。合意形成ガン無視じゃないですか。どうりで議論が進まないわけですね。失望しました。--Fuji kyosuke会話2018年3月12日 (月) 07:28 (UTC)

コメント 貴方の示唆した、前段の『合意形成』に、どんな拘束力があるのでしょう?その古い合意形成が、永続的に続くことが保証されているわけでもありません。さらに、Wikipediaは常に加筆修正が成されるべきであり、それがここ(Wikipedia:編集方針)でも述べられています。その点においても、前段の古い合意に対して異議を持つ者が、新たに加筆案を提案することは拒まれるべきでなく、また各々の編集者は加筆へ向けて常に努力すべきと思います。 「失望した」という状態は私個人に向けてのものでありましょうが、こうしたFuji kyosuke会話)氏のような文章を綴られる方が、編集者として適任とは思えません。なぜならこの方は相手に失望しているように、議題でなく、『相手を見て』発言しているのですから。『加筆に向けて』の努力はせず、ただ拒むだけなのでしょうか?--Sercho会話2018年3月12日 (月) 08:05 (UTC)

ここでの『合意形成』は以前に決まった方針のことではなく、今から加筆をするのにもまた『合意形成』が必要であるという意味です。もちろん、以前に決まった方針が覆されるための納得のできる意見が出て、そこでまた「加筆をする」という『新しい合意形成』が成立さえすれば『古い合意形成』はそこで終わりでしょう。しかしその『新しい合意形成』が成立していないのでは加筆できません。加筆案を提案することを拒んでいるのではなく、反対している人が複数いるにも関わらず『新しい合意形成』無しに加筆してはいけないと言っているのです。それなのにSerchoさんは『合意形成』がまだ全く成立していない状況にも関わらず『加筆する』前提の話をしていたとは…
『加筆すべきか否か』の話をしているはずの場所に『加筆する』前提の話をしている人がいたら、議題の話をしたくても無視できませんよ。『共演歴は加筆すべきではない』という議題についての意見を提示しても、それに対して貴方は『加筆すべきだ』の一点張りで誰一人の納得を得ようとしないのですから。このままでは議論が全く進みませんし、そこを改めて頂かないとSerchoさんには議論をする資格がありません。
『加筆へ向けて常に努力すべき』というのは不適切な加筆には当てはまりません。加筆をするためにはこれを『適切である』とできる理由や根拠を示し、複数人の合意を得て『合意形成』する必要があります。これだけ言ってもお分かりにならないSerchoさんこそ、Wikipediaの編集者として適任とは言えないでしょう。--Fuji kyosuke会話2018年3月12日 (月) 08:43 (UTC)

貴方の個人的な意見に、細かい指摘はしません。さて、私は以下のように考えております。

  • 貴方に欠けている視点。それは両声優をキャスティングした時点でポプテピピックとの関係性は担保されているということでしょう。今回の加筆は、そこへ例示を加えるものなのです。例示がない現在の記述は、無作為のキャスティングととられかねない(換言すると『間違った』)記述内容となっています。もう一度書きますね。例示なのです。だからその記述案は『過去の共演作品』とするのです。--Sercho会話2018年3月11日 (日) 23:42 (UTC)

この加筆理由で異議があるようでしたら、ご意見を賜りたく存じます。上記、2018年3月11日 (日) 23:42 (UTC)で箇条書した内容も加味していただけますと幸いです。--Sercho会話2018年3月12日 (月) 09:08 (UTC)

そのことには2018年3月12日 (月) 03:12 (UTC)で言及していますが、お読みにならなかったのでしょうか?現状出ているSerchoさんの主張には反論し尽くしたので、もう私から改めて言うことはありません。よくノートを読み直して下さい。--Fuji kyosuke会話2018年3月12日 (月) 09:32 (UTC)
『もう私から改めて言うことはありません』とのこと。いいのではないでしょうか。
『反論し尽くした』というのも、こうして貴方に対して意見が求められている以上、正当な指摘ではないでしょうね。実際に、例えば『その視点』が指し示すものが、貴方と私で食い違っているように見えます。その状態で『反論し尽くした』と放棄してしまうのでしょうか?--Sercho会話2018年3月12日 (月) 09:50 (UTC)
   貴方に欠けている視点。それは両声優をキャスティングした時点でポプテピピックとの関係性は担保されているということでしょう。 --Sercho会話2018年3月12日 (月) 09:50 (UTC)
合意を得ずに編集して編集合戦を起こしたりさえしなければもう何も言うことはありません。WP:3RR違反をしないようお気をつけ下さい。--Fuji kyosuke会話2018年3月12日 (月) 11:00 (UTC)
コメント 議論を放棄して、独り言でしょうか?Wikipediaは加筆修正を行うことで、百科事典として成立しているのです。加筆に向けた議論の放棄は、これを否定するものです。さらに、WP:3RR違反は、リバートを行った者に適応されます。ここからも、加筆修正が如何に重要であるかがわかりますね。勘違いなさらぬよう。--Sercho会話2018年3月12日 (月) 11:53 (UTC)
返信 貴方に対しての警告です。貴方は以前この件で一日に5回もリバートを行っています[2][3][4][5][6]。貴方が違反をしたのは明白です。そのときは見逃しましたが、今後はないのでお気をつけ下さい。--Fuji kyosuke会話2018年3月12日 (月) 12:36 (UTC)
返信 ウィキペディアの記事を以前の版に戻す手段を取り消しまたは差し戻し(リバート、revert)と言います。ある版だけを取り消すことを取り消し、過去の版に戻すことを差し戻しといいます(Help:以前の版にページを戻す方法)。--Sercho会話2018年3月13日 (火) 23:24 (UTC)

(戻す) 返信 あまりにもトンチンカンなことを言っているので戻ってきました。そんな屁理屈こねても無駄です。だからガイドラインよく読めって言ってるんですよ。常識的に考えても、編集合戦を防ぐという目的なのに取り消しか差し戻しかあるいは単なる手動の加筆かなんて関係あるわけないでしょ。違反逃れの屁理屈はやめなさい。

この文章において差し戻しとは、他者の編集を一部であるか全部であるかを問わず、元に戻す行為をいいます。履歴から過去の版を取り出して編集したかどうかは関係ありません。差し戻しの際、いくつかの単語の加除を伴っていようと、他の変更を同時に行っていようと、他者の編集を絶えず元に戻しているならば、差し戻しと見なされます。複雑なケースでは、新しい文章をつけ加えつつ、論争のある文章のみは(それが除去であろうと加筆であろうと)差し戻すということもあります。これはしばしば、差し戻しではないという偽装として用いられますが、このタイプの編集も3RRにとってカウント対象です。

--Fuji kyosuke会話2018年3月14日 (水) 05:07 (UTC)

返信 『あまりにもトンチンカンなことを言っているので戻ってきました』とのこと。貴方は不規則発言の果てに、議論の放棄をするようですね。そうでないなら、また『戻ってきて』、今度はまともにご反論下さい。--Sercho会話2018年3月14日 (水) 06:28 (UTC)
返信 都合の悪いことに関しては何も言及しない姿勢、どうなんでしょうか。私は議論の放棄をしているのではなく、貴方との無意味な論争をやめようとしただけです(一方、下の方では積極的に議論に参加していますよ)。通るはずもないようなろくでもない意見ばかり(しかも皆分かってることを何度も何度も)言って、「まともに反論しろ」なんて自己中心的にも程があります。私は「信頼できる二次資料」で検証がなされている出典を元にした記述であればそこまで反対していませんし(それでも反対派寄りですが)、加筆を拒んでいるなんていうのもとんだ勘違いです。「加筆を拒んでいる」だの「苛まれる」だの「侮辱行為」だの「個人攻撃」だの「荒らし」だの、全部自分の意見が通らないことに対する被害妄想でしょう。何度も言いますが、自分中心に物事を考えるのをやめなさい。--Fuji kyosuke会話2018年3月16日 (金) 09:27 (UTC)