ノート:デスノート (映画)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名の提案(1)[編集]

特定版の削除依頼が出ているところですが、改名の提案です。映画版のタイトル表記は正しくは「デスノート ×編」ですね。「DEATH NOTE」はロゴデザイン等では付いてるだけでいりません。これはワーナーブラザーズの公式サイトや映画の公式サイトのTheatersから辿った映画館のサイトで確認しても表記はされていません。

「×編」に関しては、括弧を付けてる場合もありますし、前編・後編両方ともこの記事でまとめるような感じですので、今のところは「デスノート (映画)」への移動がいいと思います。(個人的には別々でもいいのですが。)エンピツ 2006年6月16日 (金) 17:16 (UTC)[返信]

前編後編をまとめたからって極端に分量が多くなりすぎることはないでしょう。私は「デスノート (映画)」としたのほうがいいと思います。--経済準学士 2006年6月24日 (土) 09:30 (UTC)[返信]

DEATH NOTE -デスノート- (映画)」の方が良いと思っています。 削除依頼があり、編集停止があるとしても、保護解除依頼で半保護の解除の依頼があればいいと思います。--利用者:202.189.223.61 2006年6月25日 (日)

特に異論がないようなので(202.189.223.61さんはWikipedia:削除依頼/DEATH NOTE -デスノート- (映画)に投稿なされてるところとその内容を見ると、何か勘違いしてますか?)、もう少し様子見た後に何もなければ「デスノート (映画)」へ移動したいと思います。エンピツ 2006年6月27日 (火) 12:23 (UTC)[返信]

それでは前回より72時間、初提案より1週間以上経過してますので移動をします。--エンピツ 2006年6月30日 (金) 15:46 (UTC)[返信]

改名の提案(2)[編集]

一度改名が行われていますが、原作のDEATH NOTEに合わせ、「DEATH NOTE (映画)」に改名することを提案します。--ライトノベル文学 2006年7月24日 (月) 01:01 (UTC) [返信]

その再提案を行う前に、その前の議論を読みましたか?--エンピツ 2006年7月25日 (火) 14:50 (UTC)[返信]
読みましたが、何か?--ライトノベル文学 2006年7月25日 (火) 14:57 (UTC)[返信]
読んだ上で提案をなされましたか・・・。前回の議論に書いてある通り、映画版は「デスノート」として表記がなされています。原作に合わせる合わせないの問題ではありません。--エンピツ 2006年7月25日 (火) 15:38 (UTC)[返信]
公式サイトのタイトルから推察するに、正式タイトルは「DEATH NOTE デスノート」だと思います。よって、「DEATH NOTE -デスノート- (映画)」の方が、より相応しいでしょう。少なくとも、カタカナというのは、ありえません。--idea 2006年7月26日 (水) 01:34 (UTC)[返信]
前回の議論でも指摘した通り、公式サイトのものはあくまでロゴデザインです。配給会社のワーナーや製作した日本テレビのページでもそうなっています。興行ランキングでも、「DEATH NOTE」の併記を見たことはありません。ちなみに後編のことがスポーツ紙で報じられる際も、「デスノート the Last name」とカタカナで統一されているようですね。--エンピツ 2006年7月26日 (水) 11:20 (UTC)[返信]
この記事は『DEATH NOTE』の「映画化作品」について記述したものであり、記事のタイトルは原作記事に準じるべきです。それに「DEATH NOTE」、「DEATH NOTE (小説)」、「DEATH NOTE (アニメ)」と来て、一つだけ「デスノート (映画)」で統一されておらず、違和感を感じます。
「DEATH NOTE -デスノート- (映画)」は、DEATH NOTE、デスノートと同じ言葉が二度使われており、うっとおしいです。シンプルに「DEATH NOTE (映画)」でいいと思います。--ライトノベル文学 2006年7月26日 (水) 11:32 (UTC)[返信]
私情だけで物事を決められましても・・・。「DEATH NOTE」ではなく「デスノート」と銘打たれてる以上、そちらを優先させるべきです。Wikipedia:記事名の付け方の正式な名称を使うことにも従っています。--エンピツ 2006年7月26日 (水) 11:39 (UTC)[返信]

横から失礼しますが、公式サイトで『デスノート』とカナ表記されている以上、これ以上に明確な基準は存在しません。「統一されておらず違和感を覚える」というのは主観でしかなく基準たり得ません。ザ・キング・オブ・ファイターズThe King of Fighters: Another Dayという先行例も存在しており(多分探せばほかに幾らでもあることでしょう)、関連作品ごとに表記が違ってはいけない理由はないです。--cpro 2006年7月26日 (水) 12:01 (UTC)[返信]

ただ単にアルファベットをカタカナに変えただけでしょう。それをただ公式サイトに書かれているからといって「正式名称、正式名称」って固執する理由がわかりません。--ライトノベル文学 2006年7月26日 (水) 12:28 (UTC)[返信]
私は原作に合わせることに固執する理由が分かりません。我々があーだこーだと騒いでも結局は主観が付き纏いますので、今回だと「公式サイトからの表記」と言う基準を元にしているだけなのです。--エンピツ 2006年7月26日 (水) 12:56 (UTC)[返信]

原作と映画版でタイトルが違う例なんていくらでもある以上、「原作のタイトルが○○だから~」という理由の改名提案は説得力に欠けると思います。--SINOBU 2006年7月26日 (水) 13:13 (UTC)[返信]

議論が終わってると見られてから1週間以上が経ちましたので、改名テンプレートは剥がしました。ご了承ください。--エンピツ 2006年8月5日 (土) 21:11 (UTC)[返信]

たかだか1週間で議論を終えるのは、気が早すぎると思います。意見が対立している以上、限られた人だけで意見を交わすのでなく、広く意見をつのるべきです。--idea 2006年8月8日 (火) 16:34 (UTC)[返信]
対立と言っても、大勢は決しているように見えます。まあ一応まとめてみますけど(敬称略)、
  • 改名に賛成
    • DEATH NOTE -デスノート- (映画)。公式サイトのタイトルから察するにこれが正式。カタカナはありえない。 - idea
    • DEATH NOTE (映画)DEATH NOTEの映画化作品である以上タイトルは原作に準ずるべき。小説・アニメもローマ字なのにひとつだけ統一されていないのは違和感がある。 - ライトノベル文学
  • 改名に反対
    • 公式サイトの表記がカタカナである以上これを正式名称として記事名に採用すべき。--エンピツ、cpro、SINOBU
で、ライトノベル文学さんのは「原作に準ずるべき」という謎理論と「違和感がある」という主観であってこれ以上議論を続けるのも馬鹿馬鹿しいんですが、却下でいいですか?そうなるとideaさんのが残るわけですが、ローマ字併記の有無どちらが正式名称であるかという話になると思います。これについてはエンピツさんが以前から何度も示されているように、カナのみの方を正式名称と考えるのが妥当であると思いますが、その辺どうでしょう>ideaさん。よろしければ「カタカナはありえない」の根拠をお聞かせ下さい。--cpro 2006年8月9日 (水) 00:19 (UTC)[返信]
Wikipedia:コメント依頼#記事名の論争に書きました。cproさん、馬鹿馬鹿しいは軽率でしたね。たとえ思っていたとしても、そういうことを発言するのはどうかと思いますが。エンピツさんは改名の提案(1)でも反対意見があったのに、「何か勘違いされていますか?」とか言って強引に改名なさっていますね。そして今回も反対意見があるにも関わらず、勝手に{{改名}}を外してますし。なにをそんなに急ぎ、焦ってらっしゃるのでしょうか? 私には「これが正式名称で、もう決まっているのだから、ガタガタ文句言うな!」としか感じられません。。--ライトノベル文学 2006年8月9日 (水) 01:43 (UTC)[返信]
とりあえずライトノベル文学さんは、「統一されていないのは違和感がある」以外の客観的な根拠を持ってきてください。それをしない限り、あなたの意見は議論のステージに上がってすらいません(対立とは呼べないということ)。--cpro 2006年8月9日 (水) 02:21 (UTC)[返信]

1週間が経過しましたが、改名の根拠を補強する意見が挙がらず、他の方からも改名支持の意見は挙がっていないようです。あまりだらだら続けるのも問題なので、もう1週間を期限としてそれまでに議論が発展しないようなら改名せずで終了としたいのですが、よろしいでしょうか。--cpro 2006年8月16日 (水) 02:03 (UTC)[返信]

賛成です。…って議論を長引かせた私が言うのも何なのですが、コメント依頼からの意見もないですし、私としてもあなたが言われる客観的な根拠を示せないので、これ以上続けても仕方がないでしょう。
しかし、最後にひとつだけ、私が感じている違和感を伝えて終わりにしましょう(これも主観的だと言われればそれまでですが)。『DEATH NOTE (映画)』といのは、『DEATH NOTE』の映画化作品なんだなということがわかります。しかし『デスノート (映画)』というのは、『デスノート』の映画化作品であるか、他にも「デスノート」という項目があってそれで『デスノート (映画)』としているのかと、考えます。それが正式名称だとするなら、『デスノート』とするのが自然ではないかと言いたいのです。…しかし、これは『DEATH NOTE』のリダイレクトページになっているいので、ムリなんですよね。
これで全ての意見を言い終わりました。多分、強烈なバッシング、またはツッコミが入ると思いますが、自分の意見は極力言おうと思っているので、これで失礼します。--ライトノベル文学 2006年8月16日 (水) 02:27 (UTC)[返信]
では、今から1週間ということで 2006年8月24日 (木) 01:48 (UTC) までということにしましょう。
で、「どうも違和感を覚える」という感覚は何となく分かります。今回猛反対にあったのは、やはり確たる裏付けなく感覚のみで「押し切ろう」という態度が見えてしまったことだと思います(「読みましたが、何か?」という挑発的な物言いもそれを助長しています)。理性的な言動を丁寧に積み重ねればもう少し建設的な議論が期待できたかもしれません。これも経験ということで、今後に生かしていただければ幸いです。
(映画)については、ドラゴンボール (架空の道具)のようにいずれデスノート (架空の道具)という項目ができるかもしれませんし、括弧付きで曖昧さ回避しておくのは(見栄えはともかく)悪いアイデアではないと思います。--cpro 2006年8月17日 (木) 01:48 (UTC)[返信]

期限までに議論が発展しませんでしたので、予定通り改名せずで終了とします。それにともない改名テンプレートを外しました。--cpro 2006年8月24日 (木) 03:06 (UTC)[返信]

デスノート the Last nameについて[編集]

前編と後編をまとめる方向であるのなら、デスノート the Last nameからでも転送できるようにすればいいかと思いますがどうでしょう?--サマースノー 2006年7月8日 (土) 03:44 (UTC)[返信]

作りました。一応カテゴリも付けましたが、それはとらないでください。--エンピツ 2006年7月9日 (日) 20:13 (UTC)[返信]

--- 「尚この時限り、番組放送中常に、右上に「金曜ロードショー」のロゴが表示されていた」についてであるが、この時限りというののは「デスノート」の放映時の問題か、「金曜ロードショー」の他の映画との区別かがつかない。明確な説明を要望する。0null0 2006年11月8日 (水) 10:30 (UTC)[返信]

『L change the WorLd』分割提案[編集]

現在スピンオフ作品の『L change the WorLd』も記述していますけど、漫画DEATH NOTEを原作とした漫画とは異なる別作品の映画の説明において、『デスノート (映画)』という記事名にも関わらず『L change the WorLd』のようなその映画のスピンオフという異なる主題のものを扱うのは適当ではないやり方かと考えますので、L change the WorLdへ分割することを提案します。この事に関し何か意見があればご意見願います。あと『L change the WorLd』の登場人物詳細は『L change the WorLd』の説明の中で記述したほうが適切かつ利便性があると考えます。--B.R 2008年2月1日 (金) 13:16 (UTC)[返信]

(反対)スピンオフ作品ではありあますが劇場版シリーズの一作になりますのでこの記事にあった方が分かりやすいと思うので反対いたします。--ヘチコマ 2008年2月4日 (月) 12:15 (UTC)[返信]

劇場版の1作とは言え、スピンオフ作品は『デスノート(前・後編)』とは異なる視点で作られてるし、原作が『DEATH NOTE』とは言え原作から一人歩きしたものですので、結局は一つの記事の中に本編とスピンオフの2作品を一緒くたに説明しているというのはまとまりが悪いと考えます。故にスピンオフの記述はWikipedia:ページの分割と統合#分割すべき場合の「ページ中で特定の説明だけの分量が多く、明らかにバランスを失している場合」「見出し語の解説としては不要な記述だが、百科事典の情報としては有用な場合」に該当すると考えます。--B.R 2008年2月4日 (月) 13:10 (UTC)[返信]

映画版のオリジナルの展開で生まれた23日間を描くスピンオフ作品ですから、全く関係がないとは言えず、関連性があります。分量についても最低限の言葉で説明できればいい話ですから、現時点では分割には反対です。--春日椿 2008年2月9日 (土) 16:49 (UTC)[返信]

スピンオフ作品だからとは言っても、前2作と比較して記事を見て見たいと思う方もいらっしゃるのではないかと思います。(私自身そうだったので。)--Yuttsu 2008年2月18日 (月) 11:39 (UTC)[返信]

(参考)配給のワーナーは3本とも同じで、宣伝上はデスノートつながりが強調されていますが、記事にも書きましたように、ワーナーの関わりは大きく変わっています。WEBサイトのディレクトリも別でDEATH NOTEのロゴも使われず、製作クレジット(DEATH NOTE FILM PARTNERS ->「L」 FILM PARTNERS)も含めて様変わりしていることも注目すべきことかと思います。『踊る大捜査線』のスピンオフ作品とはだいぶ様相が違います。--ゴンベイ 2008年3月21日 (金) 23:24 (UTC)[返信]

賛成意見も集まらなかったので提案は取り下げます。--B.R 2008年4月11日 (金) 12:19 (UTC)[返信]

『L change the WorLd』の記述の時期[編集]

ボーイのところに色々と書き足したい人がいるようですが、まず基本的に映画は出典にならなく、DVD等の発売を持ってネタバレを記入してよくなると思うのですがいかがでしょう。(パンフレットの扱いも微妙ですが)またラストで明らかになるが、ないように関係がなく記述の必要もないと思います。--春日椿 2008年2月27日 (水) 07:03 (UTC)[返信]

記事バランスから再分割提案[編集]

現在の記事は、『L change the WorLd』と『デスノート Light up the NEW world』の容量の大半がとられている状態でバランスの比重が大きくなっています。この記事は、あくまで前後作とその後の派生作品の流れを見るために使い、分割『L change the WorLd』と『デスノート Light up the NEW world』は、それぞれ別記事へ分割してはいかがでしょうか?--タスケコロカナ会話2016年11月1日 (火) 11:37 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

デスノート (映画)」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月15日 (金) 05:24 (UTC)[返信]