ノート:ゲームパソコン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ホビーパソコンと統合したほうがいい気がしなくもない--神頼みより安上がり会話2013年4月11日 (木) 09:24 (UTC)[返信]

シンクレア ZX-81、松下通信工業 JR-100/JR-200、シャープ MZ-700がゲームパソコンというのはおかしい。何を根拠にしているのか。とりわけ、モノクロ画面にサウンド機能なし、モザイクのようなグラフィック機能しかなくおよそゲーム向きとは言い難いZX-81がゲームパソコンなどというのはWikipediaでしか見たことがない。PCG機能があるにはあるがJR-100/200もBASIC学習機という位置づけゲームに乏しかったし、グラフィック機能が非常に弱くサウンドも和音が出せないMZ-700にしてもMZ-80K/Cがカラーになった程度でゲームパソコンとは言い難い。他のゲームパソコンのようなスプライト機能とかゲームのためのカートリッジスロットがあるわけでもない。これらの機種がゲームパソコン扱いされたというなら出典を出すべきだろう。--123.230.154.67 2018年7月7日 (土) 16:26 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

「ゲームパソコン」から「ゲーミングPC」への改名を提案いたします。Google検索[1]によれば、ドスパラ、パソコン工房、マウスコンピューターなど有名所のBTOブランド各社では、「ゲーミングPC」、もしくは「ハイスペック ゲーミングPC」などの名称で展開しており、価格コム[2]でもジャンル名が「ゲーミングPC」となっています。Google検索で、ゲームパソコンに関連する検索キーワードも、すべてが「ゲーミングPC xx」となっています。逆に「ゲームパソコン」という名称を用いるところがあまり見当たらず、日本では「ゲーミングPC」のほうがポピュラーな気がしますが、ご意見などあればお待ちしております。--Inglid会話2018年11月10日 (土) 00:45 (UTC)[返信]

さて、どうしたものか。まあ過去の8ビット時代のゲーム実行に特化した製品は「ゲームパソコン」と銘打って販売されていたわけで、そこには現代のようなモジュール交換でゲーミングPC的な用法に対応する術などなく、設計段階で「ゲーム実行に有利な機能」を持たせられていたか、もしくは各々の機種専用オプション機器として製造されたメーカー純正の機能拡張ボードを乗せることでゲーム実行に使える機能を追加するかしたわけで、その辺りは現代のゲーミングPCとは全く連続性のない製品群であるので、そこを敢えて一記事にまとめてしまったのが現状の混乱の元ではないかという気がします。なので双方の時代を知る視点からすると、過去の製品まで2000年代以降に自作やBTOマシン辺りから生えてきた(?)ゲーミングPC(FPSなど高グラフィックや操作性に特化した物、さらにはVR対応まで)の枠で括るのは「なにか違う」と思う所です。どちらかというと、新規にゲーミングPCの項を興して本項から内容を移植して発展させた方がスマートではないでしょうか。--夜飛/ 2018年11月10日 (土) 11:25 (UTC)[返信]
コメント ご意見どうもありがとうございます。私は昔のゲームパソコン世代ではないのであまりわからないのですが、明らかに異なるものであれば新規に作るというのもありだと思います。だとすると概要と完成品のゲーミングPCの節を分割するのが最適でしょうか。あとゲーミングPCを新たに作るとして、他言語版ウィキのリンクはゲーミングPCに合わせるのが適切でしょうか。少なくとも英語版の記事は、現代的なゲーミングPCを主題としているようですので。--Inglid会話2018年11月11日 (日) 05:05 (UTC)[返信]
そうですね、現状の概要と「完成品」の節はそのまま分割、その後に概要で本項とゲーミングPCへの項への分岐を兼ねた説明を加えてゲームパソコン#黎明期におけるゲームパソコンの節をつなげる形になると思います。分割後の本項の成型は請け負いますので、ゲーミングPCの新規作成はお任せしてよろしいでしょうか…小生は過去には自作に手を染めていたのですが今はセミオーダーのBTOマシンを使っている手前として現行製品には明るくありませんので。他言語リンクは英語版をざっと見まわした限りでも1990年代以降にDOS/Vパソコンがパワフルになっていく過程でゲーム実行に特化して3D描写を主として強化した系統を説明しているっぽいので、ゲーミングPCの側にもっていっていいと思います。--夜飛/ 2018年11月11日 (日) 12:21 (UTC)[返信]
かしこまりました。それでいきましょう。一旦分割提案に移ります。--Inglid会話2018年11月12日 (月) 00:54 (UTC)[返信]

分割提案[編集]

以前の改名提案の議論の通り、「概要」と「完成品のゲーミングPC」の節を「ゲーミングPC」に分割する事を提案いたします。ご意見等あればお待ちしております。--Inglid会話2018年11月12日 (月) 01:03 (UTC)[返信]

ついでですが「File:Gaming PC set up.jpg」の画像も分割対象に含めたいと思います。--Inglid会話2018年11月12日 (月) 01:15 (UTC)[返信]

反対意見はないようですので、分割いたします。--Inglid会話2018年11月19日 (月) 01:17 (UTC)[返信]

お約束通り整形を実行しました。すこし後述と重複する箇所もありますが、概要節として構成したつもりです。--夜飛/ 2018年11月19日 (月) 11:24 (UTC)[返信]
どうもありがとうございます。--Inglid会話2018年11月21日 (水) 06:44 (UTC)[返信]