コンテンツにスキップ

ノート:アルバート・プホルス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレースタイル

[編集]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト スポーツ人物伝において、「プレースタイル」節の廃止と選手の能力の記述についての方針が合意形成により可決されました。現在の「プレースタイル」節の記述はそれぞれ内容に応じて、選手の能力がどの競技機関・規約によって定義されたものであるか、どの人物によって評価されたものであるかを明確にし、Wikipedia:ウィキプロジェクト スポーツ人物伝#選手の身体や技術の能力についての基準を満たしたうえで経歴節、人物節に移行してください。--Bami 2010年1月10日 (日) 05:32 (UTC)[返信]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 野球選手にて告知が行われていませんでしたので、現状では野球選手のウィキプロジェクト参加者による合意が形成されたとはいえません。改めて合意を形成された上で編集を提案してください。--Web comic 2010年1月10日 (日) 06:26 (UTC)[返信]
あなたの個人的な意見は複数名のユーザーの議論による合意を覆すだけの権限を持つものではありません。あなたがルールブックではありません。異議があるならば再度、この合意形成の改正を求めるための合意形成を行って下さい。--Bami 2010年1月10日 (日) 18:28 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

現在、記事名は"アルバート・プホルス"になっています。これはおそらく、のAlbertの部分を英語読み、のPujolsの部分をスペイン語読みした表記だと思われますが、個人的に違和感を感じます。(王柏融をワン・はくゆうと読むような感じに近いです。)

そこで、"Albert Pujols"の名と姓両方をスペイン語読みか英語読みかどちらか一方のみによる日本語表記に変更し、記事内における表記を統一することを提案します。スペイン語読みにした場合は[al.ˈβɛɾt ˈpu.xols]EasyPronunciation.comより引用)となりアルベルト・プホルス、英語読みした場合は[ˈælbɚt ˈpuhoʊlz]Baseball-Reference発音リスペリング/POO-holes/toPhonetics.comでIPAに変換)となりアルバート・プーホールズが、それぞれ最も無難な日本語表記と考えます。 スペイン語読み表記と英語読み表記どちらを採用するかですが、登録名が"Alberto"ではなく"Albert"であるのは英語読みしやすいようにしているのではないかと考えています。日本のメディアでは、"Albert"のほうの読みは"アルバート"が優勢で、"Pujols"のほうは"プホルス"がかなり優勢と考えています。

以上を鑑みて熟思した結果、アルベルト・プホルスに改名するのがベストであると結論しました。理由としては、

  • 1. アルバート・プーホールズに改名した場合、Joséはスペイン語読みのまま"ホセ"とするか、或いは英語読みに変更して"ホゼ"とするか"ホーゼイ"とするかという余計な議論が発生すること。
  • 2. スペイン語読みの場合、日本語表記は"アルベルト・プホルス"にほぼ限定されるが、英語読みの場合、"Pujols"の部分は"プーホールズ"か"プホルズ"かで表記揺れが発生する。

の2点です。アルバート・プーホールズはリダイレクトとして作成しようと考えましたが、既に存在しているようです。

"アルバート・プホルス"という日本語表記かなり浸透しているので改名する必要はないとも考えましたが、一応上記のように改名提案します。特に意見が無ければ1ヶ月後に改名を実行します。--Gofukuji会話2019年8月21日 (水) 12:52 (UTC)[返信]

    • コメント - 意見ありがとうございます。頑張って野球雑誌で探してみれば一つや二つ"アルベルト・プホルス"表記があるかもしれないですけど、ネット上ではほとんどが"アルバート・プホルス"になっているのでやはり改名の必要はないのかなと思いました。一応、1週間後までに賛成意見やコメントがあれば議論を続行し、反対意見のみであれば改名提案を取り消します。--Gofukuji会話2019年8月21日 (水) 13:38 (UTC)[返信]