デプス・ボム
ナビゲーションに移動
検索に移動
デプス・ボム(デプス・ボン)とは、ショートドリンクに分類されるカクテルである。正式名称は、デプス・ボム・カクテルだが、通常、デプス・ボムと省略するので、本稿でも、以降、デプス・ボムと記述する。なお、カクテル名のデプス・ボムは、対潜水艦の爆弾(爆雷)を意味する。このカクテル名には特にエピソードがあるわけではなく、ただ単に、アルコール度数が高い、いわゆる「強い酒」だというだけのことで、爆弾の名前が付けられたと言われている[1]。
標準的なレシピ[編集]
- ブランデー : アップル・ブランデー = 1:1
- グレナデン・シロップ = 4dash、または、1tsp (約4ml、または、約5ml)
- レモン・ジュース = 1dash (約1ml)
作り方[編集]
ブランデー、アップル・ブランデー、グレナデン・シロップ、レモン・ジュースをシェークして、カクテル・グラス(容量75〜90ml程度)に注げば完成である。
備考[編集]
- レモン・ジュースは、その場でレモンを絞ったものを使用するのがベストであるが、市販のジュースを用いても良い。
- 甘味などを減らすために、グレナデン・シロップは4drop(約0.8ml)程度に、レモン・ジュースは1drop(約0.2ml)程度に減ずる例も見られる[2]。
関連項目[編集]
出典[編集]
- ^ 稲 保幸 『スタンダードカクテル』 p.89 新星出版 1993年2月25日発行 ISBN 4-405-09577-9
- ^ 浜田 晶吾 『すぐできるカクテル505種』 p.141 有紀書房 1991年6月20日発行 ISBN 4-638-00531-4
参考文献[編集]
- 稲 保幸 『スタンダードカクテル』 新星出版 1993年2月25日発行 ISBN 4-405-09577-9
- 稲 保幸 『カクテル こだわりの178種』 新星出版 1998年7月15日発行 ISBN 4-405-09640-6
- 稲 保幸 『カクテル・レシピ1000』 日東書院 2005年7月10日発行 ISBN 4-528-01412-2
- 浜田 晶吾 『すぐできるカクテル505種』 有紀書房 1991年6月20日発行 ISBN 4-638-00531-4
- 堀井 浩一 『つくる・飲む・楽しむ カクテール』 文研出版 1986年4月5日発行 ISBN 4-580-90230-0
- 日本バーテンダー協会 『ザ・カクテルブック』 1991年12月10日発行 ISBN 4-388-05666-9