コンテンツにスキップ

ターミネーターX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ターミネーターX
Terminator X
出生名 Norman Rogers
生誕 (1966-08-25) 1966年8月25日(57歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨークロングアイランド
ジャンル ヒップホップ
職業 DJ
活動期間 1986年 - 1998年
共同作業者 パブリック・エナミー

ターミネーターXTerminator X)こと、ノーマン・ロジャースNorman Rogers1966年8月25日 - )は、アメリカの元DJで、ヒップホップ・グループのパブリック・エナミーでの仕事で最もよく知られているが、1998年に脱退した。また、チャックD、シスター・ソウルジャー、DJクール・ハーク、コールド・クラッシュ・ブラザーズ、そしてパンク・バーバリアンズによるベース・ミュージック・トラックをフィーチャーした2枚のソロ・アルバム、『ターミネーターX』(1991年)と『スーパー・バッド』(1994年)を制作した[1]

2013年、ターミネーターXはパブリック・エナミーのメンバーとしてロックの殿堂入りを果たした[2]

引退[編集]

音楽界から引退した後、ロジャースはノースカロライナ州バンス郡エミュー農場を短期間経営していた[3]。ロジャースは2000年代初頭以来、農場に関わっていないが、メディアでは今でも「ダチョウ農家」として頻繁に誤って伝えられている[3]

ディスコグラフィ[編集]

スタジオ・アルバム[編集]

  • 『ターミネーターX』 - Terminator X & The Valley of the Jeep Beets (1991年)
  • 『スーパー・バッド』 - Super Bad (1994年)

パブリック・エナミー[編集]

  • 『YO!BUM ラッシュ・ザ・ショウ』 - Yo! Bum Rush the Show (1987年)
  • 『パブリック・エナミーII』 - It Takes a Nation of Millions to Hold Us Back (1988年)
  • 『フィアー・オブ・ア・ブラック・プラネット』 - Fear of a Black Planet (1990年)
  • 『アポカリプス91』 - Apocalypse 91... The Enemy Strikes Black (1991年)
  • 『ミュージック&アワ・メッセージ』 - Muse Sick N Hour Mess Age (1994年)
  • Man Plans God Laughs (2015年)

脚注[編集]

  1. ^ Colin Larkin, ed (1998). The Virgin Encyclopedia of Dance Music (First ed.). Virgin Books. pp. 336/7. ISBN 0-7535-0252-6 
  2. ^ “Public Enemy Inducted into the Rock and Roll Hall of Fame”. The Rock and Roll Hall of Fame. (2013年). https://www.rockhall.com/inductees/public-enemy 
  3. ^ a b Pelley, Rich; Pelley, As told to Rich (2022年12月29日). “Chuck D: ‘Bringing rap to the UK was our British invasion’” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/music/2022/dec/29/chuck-d-bringing-rap-to-the-uk-was-our-british-invasion 2024年5月29日閲覧。 

外部リンク[編集]