ズアーブ兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ズアーブ兵(ずあーぶへい、フランス語: Zouaves)は、1831年アルジェリア人、チュニジア人を基本に編成されたフランスの歩兵である。当時、北アフリカはフランスの植民地だった。第一次世界大戦でも、フランス陸軍の精鋭部隊として活躍した。第二次世界大戦後の北アフリカ植民地の独立により、1962年に廃止された。

背中の彫り物、髭、ジャケットなど兵士の風俗に特色がある。特にその軍服のデザインは他国の軍隊でも参考にされた。例えば、教皇領の軍隊でも採用され、教皇のズアーブ兵(Papal Zouave)と称してイタリア統一運動に対抗する戦力として用いられた。アメリカ南北戦争でも、南北両軍にズアーブを称する義勇兵部隊があった。民間用のファッションにも取り入れられ、ゆったりとしたズアーブパンツズアーブジャケットなどが生まれている。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]