サムソンとデリラ
ナビゲーションに移動
検索に移動
サムソンとデリラは、旧約聖書・士師記に登場するサムソンとデリラの物語。
- サムソンとデリラ (オペラ) - サン=サーンス作曲のオペラ。
- サムソンとデリラ (1922年の映画) - 1922年のオーストリアの映画。アレクサンダー・コルダ監督。
- サムソンとデリラ (1949年の映画) - 1949年のアメリカ合衆国の映画。セシル・B・デミル製作・監督。
- サムソンとデリラ (1984年のテレビ映画) - 1984年のアメリカのテレビ映画。リー・フィリップス監督。
- サムソンとデリラ (1996年の映画) - 1996年のドイツのテレビ映画。ニコラス・ローグ監督。
- サムソンとデリラ (2009年の映画) - 2009年のオーストラリアの映画。ワーウィック・ソーントン監督。
- サムソンとデリラ (ルーベンス) - ピーテル・パウル・ルーベンスの絵画。
- サムソンとデリラ (レンブラント) - レンブラント・ファン・レインの絵画。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |