ウエスト・サイド
ナビゲーションに移動
検索に移動
ウエスト・サイド(英: west side)とは、都市の西側をあらわす用語であり、特にアメリカ合衆国に良く見られるような計画都市においては都市の中央を貫く大通りの西側がウェスト・サイドとよばれる。
また、アメリカ合衆国に関すれば、ニューヨークなどの東海岸に対して、ロサンゼルスなどの西海岸をウエスト・サイドとも呼ぶ。
- ウエスト・サイド (マンハッタン)
- ウエストサイド (芸能事務所) - ソニーミュージックグループの芸能事務所。
- WEST SIDE - 吉本興業所属の若手のお笑いコンビであるランディーズ、ロザン、キングコングの3組で結成されたダンスユニット。
- ウエストサイド (ユーティリティ会社) - 尼崎市に本社を置き、主にパソコンゲーム用ユーティリティソフトウェアを開発・販売している会社。MS-DOS全盛期以前には『MAGIC COPY』、MS-DOS全盛期には『WIZARD』、それ以降は『お楽しみCD』などで知られている。2001年から2004年にかけては、『デッド オア アライブ2』の不正改造ソフトを巡り、テクモと最高裁判所まで争った。
関連項目[編集]
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |