ウェーバー線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
インドネシア多島海生物分布境界線(黒色の点線)。左上がウォレス線、中央がウェーバー線、右下がライデッカー線

ウェーバー線(ウェーバーせん、英語: Weber's Lineドイツ語: Weber-Linie)は、インドネシア多島海ハルマヘラ島西側、ブル島西側、スラウェシ島東側、タニンバル諸島西側、ティモール島東側を通る、生物分布境界線である[1][2]オランダ系ドイツ人動物学者マックス・カール・ヴィルヘルム・ヴェーバーが、淡水魚類の分布調査から20世紀初めに提唱した[1][2]

脚注[編集]

  1. ^ a b "ウェーバー線". 日本大百科全書. コトバンクより2021年8月30日閲覧
  2. ^ a b "ウェーバー線". ブリタニカ国際大百科事典小項目事典. コトバンクより2021年8月30日閲覧