コンテンツにスキップ

ウェッソ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウェッソ

Ouesso
2015年撮影
2015年撮影
ウェッソの位置(コンゴ共和国内)
ウェッソ
ウェッソ
Location in the Republic of the Congo
北緯1度37分 東経16度03分 / 北緯1.617度 東経16.050度 / 1.617; 16.050
コンゴ共和国
サンガ県
ウェッソ郡
面積
 • 合計 5 km2
人口
(2023年)[1]
 • 合計 75,095人
 • 密度 15,000人/km2

ウェッソ(Ouesso)は、コンゴ共和国北部のサンガ県の県都。2023年国勢調査速報結果の人口は7万5095人[1]

サンガ川に面し、下流の首都ブラザヴィルまでフェリーが就航している。また、船の航行は上流の中央アフリカノラまで可能である[2]

カメルーンとの国境に位置する。熱帯雨林に囲まれ、近隣にはピグミーも多く住む。

気候

[編集]

ウェッソは熱帯モンスーン気候 (ケッペンの気候分類 Am) に属し、熱帯雨林気候 (Af) に隣接している。

Ouessoの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 31
(88)
32
(89)
32
(90)
33
(91)
31
(88)
30
(86)
29
(85)
29
(85)
30
(86)
31
(87)
31
(87)
30
(86)
31
(87)
平均最低気温 °C°F 21
(69)
21
(69)
22
(71)
22
(71)
22
(71)
21
(70)
21
(69)
21
(69)
21
(69)
21
(69)
21
(69)
20
(68)
21
(70)
雨量 mm (inch) 56
(2.2)
79
(3.1)
150
(5.9)
130
(5)
150
(6)
117
(4.6)
79
(3.1)
155
(6.1)
221
(8.7)
226
(8.9)
150
(6)
84
(3.3)
1,597
(62.9)
出典:Weatherbase [3]

交通

[編集]

空港

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c Congo”. Citypopulation (2024年10月3日). 2025年3月12日閲覧。
  2. ^ 田辺裕島田周平柴田匡平、1998、『世界地理大百科事典2 アフリカ』、朝倉書店 p206 ISBN 4254166621
  3. ^ Weatherbase: Historical Weather for Ouesso, Republic of Congo”. Weatherbase (2011年). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。 Retrieved on November 24, 2011.

関連項目

[編集]