アラワク語
アラワク語 ロコノ語 | |
---|---|
Lokono | |
話される国 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
地域 | ギアナ地方 |
話者数 | 全体で3千人未満[1]。国別の内訳: ベネズエラに100人(2002 SIL)、ガイアナに1千500人(Forte 1990)、スリナムに700人(1980年度の国勢調査)、フランス領ギアナに150人[2] |
言語系統 |
アラワク語族
|
言語コード | |
ISO 639-3 |
arw |
アラワク語(アラワクご、原語名: Lokono(ロコノ語)、英: Arawak language)はアラワク語族に属する言語である。語族名のエポニムである。分類の内訳やグループ名は資料により異なるが、Kaufman (1994) や Lewis et al. (2015)、Hammarström (2016) ではワユ語やガリフナ語、パラウハノ語のほか、既に死語となっているタイノ語 と近いとされている。
脚注[編集]
参考文献[編集]
- カウフマン, テランス (2000). 「南アメリカの先住民語」 R. E. アシャー、クリストファー・マーズレイ 編、土田滋、福井勝義 日本語版監修、福井正子 翻訳『世界民族言語地図』東洋書林、41-88頁。ISBN 4-88721-399-9 (原書: Atlas of the World's Languages, 1994, London: Routledge.)
- "Arawak." In Lewis, M. Paul; Simons, Gary F.; Fennig, Charles D., eds. (2015). Ethnologue: Languages of the World (18th ed.). Dallas, Texas: SIL International.
関連文献[編集]
- Forte, J. (1990). The populations of Guyanese Amerindian settlements. Guyana: University of Guyana, Amerindian Research Unit.